
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私もDVD-RV32を使っています。
読み込みが出来なくなり、何度か読み込ませている途中で「H07」の表示が出たので、電源を切り、天板を開けてレンズをクリーニングしたら直っちゃいました。内部を分解出来るのであれば、やってみる価値はあると思います。ちなみにレンズは綿棒の先に水をつけて軽く拭いただけです。ご参考までに。No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- その他(AV機器・カメラ) DVDmemory試用版について 3 2022/11/26 13:01
- ドライブ・ストレージ windowsがDVD-RをDVD-RWに誤認識してしまいます。 4 2022/07/05 06:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonicのレコーダーでテレビに録画したものをDVDに焼いたのですが、SONYのレコーダーに 6 2022/11/21 21:32
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 対応ディスクがわからない 3 2022/10/26 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
EOS1nでバッテリーチェックサイ...
-
双眼鏡のクリーニング、修理
-
不調のCDプレーヤー
-
PSのディスク読み込みについて...
-
デジカメのレンズが戻らなくな...
-
Panasonic DVD-RV32でH07とい...
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
カメラレンズ中玉の曇りで困っ...
-
NIKONOS-Vについて 後玉側の絞...
-
携帯を落としてしまって画面が...
-
単焦点レンズの中玉に曇りが発...
-
デジカメD300の露出がおかしい...
-
レンズの落下で収差が酷くなる...
-
一眼レフCanon Kiss3とiPhone X...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
安心フィルターについての質問...
-
オリンパスOM10のフォーカシ...
-
フィルムカメラについて質問で...
-
フルサイズのカメラで
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパクトデジカメのレンズカ...
-
"OLYMPUS"のレンズで「レンズの...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
CDプレーヤーの音飛びについて
-
不調のCDプレーヤー
-
一眼レフCanon Kiss3とiPhone X...
-
マニュアルレンズのフォーカス...
-
Reflex-Nikkor 500mm F8 <New...
-
「バルサム切れ」とは?
-
Canon EF 28-70mm L USMレンズ...
-
Panasonic DVD-RV32でH07とい...
-
ミノルタαレンズの分解・修理
-
RICOH デジカメ CX5とCX6の違い
-
E18とは
-
古い一眼レフの露出計の復活は?
-
レンズが沈胴式のデジカメとそ...
-
双眼鏡のクリーニング、修理
-
キャノンT90について
-
初代CDプレーヤー 修理方法は?
-
顕微鏡の中古部品(ランプハウ...
おすすめ情報