
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
車を買ってから1年か2年ぐらいでしょうか。
ドアバイザーのテープがどれぐらい硬くなっているか…それによってかわってきます。
メッキピラーは車を横から見て前ドア後方、後ドア前方の黒い部分に縦に貼るやつですよね?
カッターは車両側に傷を入れるのが怖いんです。
バイザーの再利用を考えてますか?そうなると丁寧な作業が必要です。
メッキピラーを張る部分は塗装だったかな?
ホンダだとそこは黒いテープが貼ってあるものが多いんです。
年数がたつとシワが入ります。
バイザーのテープを剥がそうとするとめくれて塗装面がでてきちゃいます。
カッターで車両側もバイザーも無傷で外せたとしても、テープが残りますよね。
ひょっとしたら指でグリグリやってれば、地味ですがまだ取れるかもしれません。
車種まで聞いておいて申し訳ないのですが、やってみないとわからないです。
5年もたってたりするとテープはもうカチカチです。
糊剥がしは無傷で外せる有効な手段だと思いますが、そこそこ量がいると思います。
トレーサーという工具で糊をはがすのですが、ピラーの部分は無傷で剥がすことはできないと思います。
最終的にメッキピラーで隠れてしまっても、そのメッキピラーがボロボロになってしまって
元に戻そうと思った場合は今度は板金屋に入れないとなんともならなくなります。
今回は無理して付けず、転売するということも検討されてはいかがでしょうか。
ドレスアップにしろ純正戻しにしろ素人作業ではリスクが高いです。
お金に余裕があって趣味の範囲なら良いと思います。
ありがとうございます^^
やはり素人がやると車に傷をつけかねないですね
私も一度経験して後悔したので……
簡単に取れる物だと思っていたのでやはり車種別で雨除けがあってもつけられるタイプの物を探してみます^^
No.2
- 回答日時:
>車の雨除けはドアと雨除けの間をカッターで切り離してつける
そんなことせずに、車種別でバイザー対応製品を探すことですよ
楽天やヤフーショッピングで探すと見つかりますから。
参考
http://store.shopping.yahoo.co.jp/maekawa-e-net/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 今日も猛暑で晴れる見込み! そこで私は涼しい明け方に 液体の除草剤を散布しました 面積は自宅の周りを 3 2023/07/13 06:37
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 質問1 雨の日に除草剤又は 翌日に雨の日など 撒いた後雨 4 2023/05/04 01:33
- 車検・修理・メンテナンス 車の内装について。 3 2022/07/24 09:34
- 車検・修理・メンテナンス 車の内装について。 2 2022/07/23 10:22
- 大雨・洪水 皆さん、おはようございます♪ 雨の日の自動車の運転についてのご質問です♪ 雨の日の自動車を運転する際 6 2022/10/24 11:30
- 宇宙科学・天文学・天気 スマホの「雨雲レーダー」の精度 4 2022/09/18 21:26
- 車検・修理・メンテナンス 雨の日に洗車した事ありますか? 自分はいつも夕方日が沈みかけくらいからスタートするんですが最近雨続き 6 2022/08/30 22:29
- 政治 気象庁の「梅雨明け宣言」は不要。 14 2023/07/11 13:15
- 車検・修理・メンテナンス 【急募】窓半開き状態でパワーウィンドウが死にました。(7割くらい閉まってる) 今日明日じゃとても治ら 9 2023/05/24 19:35
- 車検・修理・メンテナンス 車の内装について。 3 2022/07/22 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブリーダーボルトの規格
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
インプレッサのセダンWRXとワゴ...
-
三菱自動車工業に関して
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
OBD関連の質問です。
-
日本車の解説本に「一般的に4...
-
レガシィB4のドレンボルトの締...
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
旧車の水切りゴム? モール?...
-
デモカーについて
-
MTB選び
-
自動車のフロアマットって、や...
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
旧イプサムの標準ナビをダッシ...
-
セダンって実用性低くね?!
-
Y33グロとL700ジーノのアーシン...
-
生産終了した自動車の修理可能...
-
新車の社員割引について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
紺色が人気が無いのは何故ですか。
-
ETCアンテナ取付
-
三菱自動車工業に関して
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
新車の社員割引について
-
スカイラインのGTバッチについ...
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
O2センサ
-
国産車メーカーによって塗装の...
-
レガシィB4のドレンボルトの締...
-
ブリーダーボルトの規格
おすすめ情報