
No.5
- 回答日時:
私も「あがります」でよく分からない事が最近ありました。
当社の事務のバイトが「あがります」と毎回言ってたのですが
その人がたった4日で辞めた後、5,60代の社長その他は
「あがります」と言ってるところが、ものが分かってない 軽い と。
そう思う理由を聞くと「普通、お先に失礼します だろ」と。
「あがります」の何がそんなにダメなのか結局分からないのですが
一般に良い印象を持たれる言葉ではないのかな と。
「お先に失礼します」も断定的に言ってますが
私はこの言葉しか知りませんが、これについて何か言われた事はありませんでした。
私はもうすぐ40歳ですが、そういや「あがります」って言葉はあまり聞いた事がなかった。
最近の言葉なのだろうか?だから年輩の人にはウケが良くないのだろうか と邪推します。
あなたがいくつぐらいの方に良くないと言われたのか分かりませんが
「お先に失礼します」の方が無難なのかも知れないですね。
No.4
- 回答日時:
なんのバイトをされてるか分かりませんが、引継ぎもせずに帰るなってことではないでしょうか?
今、ここまでの仕事が残っていて、次この仕事をして欲しい・もしくは、時間が過ぎてるけど、先輩などはあなたに別の仕事を片付けてからあがってほしかったのかもしれません。
あがる時に『あがります』ではなく、『終わったので、あがらせてもらっていいですか?』とか『あがっても大丈夫ですか』と聞いたほうがいいと思いますよ~。
No.3
- 回答日時:
目上とか目下とかは関係ないと思います。
すごろくでゴールに達することを「上がる」といいます。
女性が閉経になることも「上がる」といいます。
警察に捕まることは「挙がる」といいます。
一人の少女は「A Girl」といいます。
いわば、役割を果たしたことが「上がる」なのです。
ですから、バイトで規定の時間を働いたのならば「上がる」で間違いはありません。
「上がっていいですか?」と聞かなければならないとすれば労働基準法違反です。
ただ、接客中などで、「時間が来たから終わる」ではお客様に不快な思いをさせたり、
病院の事務などで引き継ぎが必要な場合は「上がっていいですか}」と聞く必要が
あるかもしれません。しかし、それ以外は聞く必要はありません。
拘束されるの賃金が出ている時間だけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 以下の文章を踏まえて、相手のLINEの返信がまだ来ていない状況で、今日の夜、「明日、バイト帰りにご飯 1 2023/02/27 19:47
- 会社・職場 副業のバイトで自分より30歳以上年下の人に敬語を使わず毎回タメ口で喋ってたら「なんでタメ口なんですか 7 2023/06/17 22:02
- モテる・モテたい 自分のバイト先に歳が近くて低身長でポニーテールでほわ〜んとしたゆっくり優しい話し方でよく笑顔で、ちょ 1 2023/02/23 02:17
- その他(恋愛相談) バイト先の先輩、! 男性の方に質問です! 6つ下の女性に仲良く話されたら嬉しいですか? ノリいい感じ 2 2022/04/26 19:01
- 片思い・告白 私には1年半ほど片思いしている男性がいます。 出会いは元バイト先で、私が19歳、彼は23歳です。 1 1 2023/01/15 17:56
- 片思い・告白 私には1年半ほど片思いしている男性がいます。 出会いは元バイト先で、私が19歳、彼は23歳です。 1 1 2023/01/15 15:30
- 会社・職場 高校生の娘が バイト先から泣いて帰って来ました もともと会社の話を聞くたびに パワハラな会社だなぁ… 17 2023/06/13 13:25
- モテる・モテたい バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:29
- 片思い・告白 以下の文章を踏まえて、相手のLINEの返信がまだ来ていない状況で、今日の夜、「明日、バイト帰りにご飯 1 2023/02/27 19:42
- デート・キス 最近、バイト先の気になる子が好意的なので、ご飯に誘いました。 LINEで「明日空いてる? バイト帰り 3 2023/03/01 15:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルバイトで退勤時間になったら、自分から上がります。と言うのは常識外れですか?私のバイト先は残業代が
アルバイト・パート
-
高校生です。 バイトであがる時や帰るときはなんて挨拶したら良いのでしょうか? 2回「お先に失礼します
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
今日バイト先に普通に行きました。もう帰る時間帯になっても店長が「上がっていいよ~」って言わなかったの
子供・未成年
-
-
4
バイトあがるときにお疲れ様ですって言った後、着替えた後にも鍵を返しに行くのでもう一度みんなにお疲れ様
会社・職場
-
5
バイトで「あがっていいですか」ってきいてはいけないんですか??
アルバイト・パート
-
6
バイト上がる時って自分から上がっても大丈夫ですかね? あと上がる時って上司とかにお先に失礼しますって
会社・職場
-
7
上司に何も言わず帰って来てしまいました
アルバイト・パート
-
8
バイトの上がる時の疑問です。 私はレジのバイトをしています。バイトで自分だけ上がり、などそういう状況
会社・職場
-
9
アルバイトの子が仕事中に突然帰宅していました。周囲に一言の断りもなく。辞めたんだろうとみんな思ってい
大人・中高年
-
10
バイト 休憩後
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
新入社員です。 退社の時に、「お先に失礼します、お疲れ様でした!」っておかしいですか? 私の職場では
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
バイト先での帰る時の挨拶について
会社・職場
-
13
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
14
メルカリで半年以上前の商品があり、在庫確認のコメントを送りましたが返信なしだったので待ちきれずそのま
メルカリ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生です。今月から初めての...
-
バイト辞めたいです。 私が思っ...
-
うちの職場に、1日10時間勤務で...
-
コンビニでアルバイトをしてい...
-
バイトを変える事について。 今...
-
近くのスーパーのお惣菜部門で...
-
刑場で「ボタン」を押すアルバ...
-
大学生でバイトしてないのって...
-
バイト応募後に電話があって た...
-
バイトについて教えてください ...
-
すき家でバイトをしています 先...
-
バイト応募後に電話がきたので...
-
ガソリンスタンドで働いて一日...
-
現在、東京で大学生をしていま...
-
アルバイト面接で開始の10分前...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
ガソリンスタンドでフリーター...
-
日報について
-
バイトの辞め方について(長文...
-
アルバイトを辞める理由につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年から初めてのアルバイト...
-
なんか世の中の会社ってやっぱ...
-
ジャパネットたかた不合格
-
事務のパート1年半で辞めます。...
-
シフト
-
日報について
-
人がとても優しいけど、やりた...
-
最近始めたアルバイトをもうや...
-
ものすごくあることで悩んでい...
-
以前松屋のアルバイトの面接に...
-
週40時間を超えたバイトの給与計算
-
ひきこもりがバイトを始めるに...
-
QRが読み込めない
-
今日、パートの面接をしてきま...
-
高校3年になるラーメン屋バイト...
-
フルタイムから時短パートへの...
-
職場に30代のパートの方がいま...
-
先日、とあるホテルのアルバイ...
-
バイトの面接で端から採用され...
-
バイト 残業代について
おすすめ情報