
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
糠につけるには、茹でるといいと思います
家は、泥を落として、毛をとって、お醤油にどぼん
2日ぐらいでおいしく食べれますよ 濃い味がいい時は、長めに漬けてください
茹でるのがいいのですね。
次はそのやり方で美味しいお漬物にしてみたいです。
お醤油にドボンの漬け方もあるのですか?
初めて聞きました。
これは、早く試してみたいです><。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
おじさんです。
皮を軽くこそげとり、軽くです。ごぼうの香りがなくなりますからね。
そのあと、ある程度のやわらかくするために、ボイルをするのですよ。
やわらかさ、固さは好みです。
ボイルのさいは、ある程度の長さに切るのですよ。
三センチ幅とかね。
長いままなど漬けてませんよね。
ボイルをしなければ、えぐみがあって当然ですよ。
この回答への補足
お二人ともに、ありがたいお答えをくださり・・、ベストアンサーを選べません(泣)
ですので今回は締め切りさせていただきます、ゴメンナサイ。
また、これからも良きアドバイスをよろしくお願いします。
>ボイルをしなければ、えぐみがあって当然ですよ。
そうなのですね・・。
皮をむいて漬けるだけと言う記事を見て、そのまんまやってみました。
しかも、結構長いままで・・・。
次はボイルして漬けてみます^^
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
50~60人分のカレー
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
熟れてないかぼちゃ?
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
さつまいも内部の斑点について
-
もち麩?生麩?
-
グリーンカレーの具材
-
腐った野菜が入っていた野菜室...
-
うろこはとるもの?
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
買ってきたしょうがを切ったら
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
スーパーで買ったきゅうりを切...
-
最近、スーパーで買ったカット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつのまにかニンニクの皮にカ...
-
青梅の甘露煮が破れてしまいます
-
鶏むね肉に赤い点々があります...
-
えびは消化が良い?悪い?
-
すき焼きのしめに入れるという...
-
50~60人分のカレー
-
保存方法10度以下の記載がある...
-
塩サバの盛りつける向きは皮が...
-
スナップエンドウを塩茹でしま...
-
ビワとアンズって、味似てませ...
-
ゆでうどんって、そのまま食べ...
-
うろこはとるもの?
-
カタツムリがついた野菜(ニラ...
-
海苔が消化されずに排せつされ...
-
こんばんは。 ネギを使う時にう...
-
熟れてないかぼちゃ?
-
玄米保冷庫有効活用について
-
仕事の人間関係が上手くいかず...
-
未完熟のとうもろこしの食べ方
-
さつまいも内部の斑点について
おすすめ情報