電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今高校1年(♀)なんですが、今からほんのちょっとでもいいので運動神経をよくすることはできるでしょうか??

A 回答 (8件)

運動神経をよくするというのが、どういう意味がわかりませんが、とりあえずいまより運動ができるようになればいいというなら、じゅうぶん可能です。

人間は、80歳になってもトレーニングすれば運動機能は向上するんですよ。

ポイントをいくつかあげておきましょう。

1.運動は、毎日しなくていい。
強度にもよりますが、毎日強い運動をしすぎると疲労がたまってかえって体力が落ちます。適度な回復期間をおくことが体力向上にはむしろ大切です。

2.1週間に2、3回は運動する
せっかく運動しても1週間経つと元に戻ってしまいます。1週間に1度の運動では、あまり体力増進効果はありません。運動強度にもよりますが、1週間に最低2、3回は運動しましょう。

3.とても楽だと思える強度で運動する
必死でやっては長続きしないので、かえって運動になりません。こんなに楽で効果があるの?と思える強度ではじめればいいんです。

4.続けるためには、目標を持つこと。仲間を作ること。

手軽にできるのは、ジョギングですね。
相手がいないとできないスポーツは、うまいと楽しいけど、ヘタだと練習しにくいんですよね…。

最初は、「歩いているほうが早いくらいじゃないの?」と思う速度で、20分くらい走ってみてください。きつくなったら途中で歩いてもいいですよ。

目標は、思い切って市民マラソン大会に申し込んでしまったらどうでしょう。5kmくらいの大会に出て走りきったら、たとえビリでも達成感がありますよ。
↓こういうところで、近所の大会を探して申し込めます。
http://www.runnet.co.jp/
http://www.nishi.com/road/index.html

仲間作りは、学校の運動部がきついなら、市民団体のハイキングやウォーキングのサークルなどどうでしょう。

以上、主に中高年向けのアドバイスですが、高校生でも、もし運動がとても苦手だと思っているのなら、いきなり激しい運動部に入るよりもこのほうがいいのじゃないでしょうか。

あと高校生なら、冬休みの間にでも、思い切ってスキーの講習付きツアーに参加してみてはどうでしょう。はじめてでも、3日も教えてもらえば、絶対にとりあえずは滑れるようになります。コツは、最初に3日はやることです。いったん滑れるようになると楽しくてたまらないので、せっせと行くようになり、何回か行くと、初心者の友だちと行ったときに尊敬されてさらに自信が付くという、好循環になります。

こういう私は、運動に自信がなくて運動部にも入らなかったのですが、高校の修学旅行で無理矢理スキーに連れて行かれて、なんとか滑れるようになり、その後自信が付いたという経験者です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m とても詳しいご回答、ありがとうございました☆がんばってみます!

お礼日時:2003/12/08 08:31

こんにちは。


 個人の才能、素質というのは、練習や努力を止めた時点で決まる、という話があります。努力して練習をかさねている間だけ、あなたの素質は伸び続けます。
 競技を引退したりして第一線から退いたときに初めて、その人の素質、というものが決まります。オリンピックで金メダルを取った人なら、その人の素質はそのぐらいすごかったと言うことになるし、地方大会でなんとか決勝まで進んだ、というレベルであれば、そのくらいの素質があったんだな、ということになるでしょう。
 まだまだこれからです。まずはチャレンジしてみましょう。チャレンジせずに諦めるなら、あなたの素質は伸びずじまいで終わってしまいますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m ありがとうございました☆なるほど…という感じでした(^^

お礼日時:2003/12/08 08:31

運動神経なんて生まれ持った才能でしょ。


でも訓練(努力)で体力の向上は可能です。
まず努力。
努力で才能は補えると思います。
トップスポーツ選手になるというのであれば話は別ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m ありがとうございました☆がんばります!!!!

お礼日時:2003/12/08 08:31

「ほんのちょっと」なんて簡単です!


わたしは小学校時代、運動会が憂鬱だったクチですが、高校ではそのコンプレックスを引きずったまま運動部に入り(そのスポーツでは大して上達しなかったものの)、基礎体力がついたことが幸いして陸上はかなり伸びました。
(クラスでもけっこう上位)

で、スポーツのある分野だけでも自信がつくと、他の競技でもいい影響が出ます。周りの目も「運動が出来る人」と見てくれますから、意外にその気にさせてもらえるものですよ(^O^)。
センスのいい人にはどうしても負けますが、まずは基礎体力をつけましょう。その次は好きなスポーツを続けること、ですね。スポーツは才能じゃなくてやった時間の長さだと思いますよ~。
わたしを信じて何かをやってみて下さい。
できれば毎日1キロくらい走れば、3ヵ月後には確実に足は速くなっています。
がんばって(^O^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m ありがとうございました☆mikannkiさんを信じてがんばります!(@_@)

お礼日時:2003/12/08 08:30

これから「ワールドカップバレーに出場したい」とかと言う話しでないでしょうから、スポーツが好きでいつづけられるように無理のない程度の運動をなるべく毎日、それが無理なら毎週日曜だけでもいいので生活の中で習慣とするのがいいと思いますよ。


「継続は力なり」「好きこそ物の上手なれ」という言葉の通り「続ける」こと、そして「好き」であることが大事です。
例えば、縄跳びを10分間続けます。最初は何度も何度も引っ掛かります、10分連続で飛ぶ事も難しいかもしれません。
でも、毎日続けていればだんだん引っ掛からなくなります。引っ掛かる回数を減らす事に楽しみを感じられれば続けていく事ができますよね。
ボール遊びでも一緒です、例えばサッカーのリフティングとか...
なんにしても先ずは身体を動かす事、そしてそれを続ける事ですね。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m ありがとうございました☆がんばってみます!!

お礼日時:2003/12/08 08:29

高校一年生ならまだまだ大丈夫!


例えば歩き方を少し気をつけるだけで、体力が付くことは勿論、短距離のタイムがアップしたりもします。
短距離のタイムが遅くて恥ずかしい!という経験が私にもありますが、走るときの歩幅を大きくするだけでもかなりの効果がありました。他の競技の為のトレーニング(長距離の走り込み)を始めて、大股で走ることに慣れた結果であり、付け焼刃では効果がないかもですが・・・
それに、小学校から続けた水泳があるときだけは成績が上がってましたね(笑)

「運動神経がよくなる」というのがどういう結果を指しているのかは分かりませんが
「運動が無理なく出来るようになる」とか「体育の成績が上がる」という点で見るなら
毎日少しでも歩いたり走ったりすることで持久走の記録が飛躍的に上がったという経験があります。

今の体力や体重などが絡んでくる(「ダイエットしたい!」とランニングを始めた結果、膝を壊す・・・などの)問題もありますので、体育の先生に聞いてみるとか、#1の方が書いていらっしゃるように部活動に参加してみるのがいいと思います。
折角高校という場所にいるのですから、自分の目標のためにその施設を利用してみましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m ありがとうございました☆安心しました!

お礼日時:2003/12/08 08:29

充分間に合いますよ


まず、運動神経が良くない、そう言われている事に関しては、反射速度が遅い、重心の移動に時間が掛かっている、バランスが良くない、動作を大脳経由で行っている(小脳だったかな?の反射行動になるまで反復されていない)等の理由があると思いますので、まず、手近な所から、重心を意識した立ち歩きをする(爪先立ちで居る感覚です)、そうする事で、重心の移動も早くなります
同じ動作を繰り返し練習すると、最初は考えながら行動していたのに、反射的行動ができるようになり、動作に入るまでと、入ってからの動作に、時間的遅滞が少なくなります

ま、こう言った事を念頭に置いておいて、運動を始めれば、運痴とは言われなくなりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m 詳しいご回答、ありがとうございました☆

お礼日時:2003/12/08 08:28

それはできるでしょう。


15~6歳ならまだまだ早いくらいですよ。今からでもスポーツ系部活動をしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってごめんなさいm(_ _)m ありがとうございました☆

お礼日時:2003/12/08 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!