
高校受験を控えている中3男子です。
高校側に願書を提出する時に必ずと言っていいほど
「趣味・特技」という欄があります。
僕自身、趣味や特技といったものはなく何を書こうか迷っています。
以前はバスケット部に在部していて、選手として活動していましたが
特技とまでは行かなくて・・・。
それで色々と考えてみると自分はパソコンのタイピングが得意な事に気がつきました。
タイピングに関しては学校で1、2位ぐらいの速さです。
でもそれを書いてしまうと高校側に「PCをやりすぎなだけだ」と
誤解されてしまい合否が変わってくると思うと不安です。
このような場合は「趣味・特技」の欄になんと書けばよいのでしょうか?
パソコンのタイピングと書いても大丈夫でしょうか?
それとも嘘であっても読書などと書いた方がいいでしょうか?
回答宜しくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
バスケットをやっていたなら、バスケと書くべきです。
実際にバスケの技量を調べられる訳もありません。
余程の技量があれば特待生的な優遇はあるでしょうが、普通に審査する側としては、「バスケやってたなら、集団行動も可能で、コミュニケーション能力もあり、精神的、肉体的な忍耐力も付いてるだろうな」とあなたを見ます。
やってきたあなた自身は自覚できていないでしょうが、学校のクラブで学ぶことは技術だけではありません。
帰宅部の人よりも人間性として断然安心感があるわけです。
書くとよい材料になります。
得意ほどではないから…と尻込みして書かないのは、言葉悪いですが「バカ正直」で、悪い人では全然ないですが、そうした感覚は社会に出てから損をします。
企業の中では、自己アピールして結果をもぎ取る必要があります。
謙虚さはあくまでも「人当たり」で発揮するもので、仕事自体は積極的であるべきです。
ただ、態度は謙虚である方が味方が増えます。仕事ができても偉そうにしては台無しです。
そうした分別を今からわきまえて下さいね。
謙虚さと積極性は真逆のようですが、共存が可能ですし、むしろ両方共必須とも言えます。
あなたがやってきたことは、目先効果がなくてもいつかどこかで発揮するものです。それを評価するのは、あなたご自身だけではなく、専門家は見抜いてくれます。
やってきたことは、自信を持って書いて下さい。
そうした観点で、タイピングについて考えてみて下さい。そこまで早いやら、ブラインドタッチでしょう。しかも相当打ち込んできた結果です。
ただ、それを「タイピングが早い」と書くだけでは、やはりバカ正直になってしまいますね?
「ワードでの文章作成が早い」と書けば、印象が違います。マイクロソフト、オフィスのソフトwordはご存知ですね?
タイピングが早くなったのは、実際はネットでの書き込み、チャットであったとしても、面接で聞かれたらそれは伏せて、「勉強とダイビングの効率を上げるために、勉強での書く作業はタイピングでもやることもありましたので、自然と得意になりました」と答えられる位のやりくりはあっても良いかと思いますよ。
実際、何を打ち込んできたのかも興味あります。それが良いものなら、アピールはタイピングの早さだけではなく、その打ち込んだ内容を趣味、特技にしたら良いのです。
自己アピールの練習をもっとしたら、より魅力ある大人になりますよ。
自分のやってきたことが他人に認められる喜びは、自己満足の比ではなく、自信につながり更に魅力的になります。
応援しています。40前の既婚オジサンより。
No.2
- 回答日時:
それは充分特技ですよ。
「自己流ですが、学校では1、2位のスピードです」
「バスケ部で正選手でした。ポジションはxxxです」
別に生活に役立つ技能である必要はないのです。
嘘を書いた場合、それをツッコまれて、また嘘で取り繕う。
最終的にボロがでて「嘘つき」のレッテルを貼られます。
No.1
- 回答日時:
タイピングと書くべきだと思います。
学校トップクラスの技術はじゅうぶん特技です。
試験の筆記試験の得点が足りていれば,趣味や特技は何を書いても問題有りません。
逆に,嘘で読書と書いた場合に「好きな作家・作品」の事を詳しく質問された時はどうするつもりですか?
面接官は毎年何十(百)人も見ているんです。
中学生の嘘くらい簡単に見つけられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 タイピング技能検定の特級って履歴書に書いたほうがいい資格ですか? 1 2023/04/06 21:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に趣味・特技欄があるんですが、書ける趣味も特技がないんですがどうすればいいでしょうか? 趣味は 10 2022/11/30 20:25
- 書類選考・エントリーシート 市役所のエントリーシート?申込時に趣味特技を300字以内で書かなければなりません ネット提出なのです 1 2023/05/26 05:01
- 面接・履歴書・職務経歴書 エントリーシートに自己pr(趣味・特技)と書いてある場合趣味や特技の内容を書かないといけないでしょう 1 2023/04/23 00:30
- 面接・履歴書・職務経歴書 エントリーシートに自己pr(趣味・特技)と書いてある場合趣味や特技の内容を書かないといけないでしょう 3 2023/04/22 17:05
- 書類選考・エントリーシート 最終面接の結果待ち…不安です 1 2022/09/05 11:37
- モテる・モテたい こんなプロフィールの男性、どんな印象ですか? 4 2023/05/13 21:15
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書書き方 2 2022/07/21 22:11
- 学校・仕事トーク 自分の好きなことを活かした仕事について… 高校1年生女子です。私はパソコンで資料を作ったり、プレゼン 1 2022/10/02 07:20
- その他(趣味・アウトドア・車) 趣味が無いのは、悪い事ですか?趣味について悩む様になったのは、中学生の頃、高校入試の履歴書を書く時か 3 2022/04/17 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校面接での趣味・特技について。 私は趣味も特技もありません。 学校では本をよく読みますが、 人気な
高校受験
-
願書に趣味・特技の欄があるのですが、これは二つとも書いた方が良いのでしょうか? また、二つとも書く場
大学受験
-
学校の調査書の短所の書き方
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
面接調査票の特技、資格・検定等の欄に賞を取ったことを書いていいのでしょうか。 また、特技に一輪車と書
その他(教育・科学・学問)
-
5
中学生です。習い事一つも習っていなくて、 自己紹介カードの特技の場所に書くことが 何もありません。ど
学校
-
6
高校に出す誓約書の保証人について
高校
-
7
高校受験のPRシートで「趣味や特技について説明してください」ってゆーやつがあるんですけど 細かい作業
高校受験
-
8
高校の願書なんですが、保護者の欄は母親ではなく父親の名前の方がいいのでしょうか? また、保護者の欄は
高校受験
-
9
高校受験の面接調査票の紙を書くのですが、 そこに特技・資格・検定を書く欄があります。 僕は資格などを
高校受験
-
10
息子が高校の入試に合格したのですが、塾の先生に菓子折りを持って挨拶に行くべきでしょうか? 行くべきな
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
高校が別々になってしまった中...
-
マスターベーション
-
もし、高校を無断欠席したら、...
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
高校の自主退学制度を一部廃止に
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
高校のWIFIの閲覧履歴は学校側...
-
大学の面接の際、 自分が現在在...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
高校国語「ナイン」の問題を解...
-
教育実習の内諾をいただきに行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
高校生活環境調査表の交友って...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
女学校とは、今で、いう大学で...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
入学手続き提出物「個人調査表...
-
高校生活が楽しいと感じられま...
-
大学の友達グループから抜けた...
-
高校の宿題で、高校生活への期...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
作文の書き方がわかりません
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
昼休み一人で食事する男の子
おすすめ情報