

http://www.pc-koubou.jp/goods/comparison.php?ngd …
このPCを買おうと思ってます。
使用用途は、スペシャルフォースとスペシャルフォース2(日本は来年開始予定)をすることです。
最初はノートPCでやろうと思ってたんですが、ノートだと熱の加減で故障しやすくなると聞きました。
そこで、デルやHPやドスパラをいろいろ見ましたが、上記のPC工房でロープライスゲーミングPCを見つけました。
気になるのは、「GeForce GT 440 512MB」ですがこれはいいのでしょうか?調べた所1万もしないと聞きましたし、それほど性能はよくないとのことでした。
使用用途は「スペシャルフォース以外はしない」ので、これでもいいかと思ってますが実際どうなんでしょうか?
スペシャルフォース2のスペックです
http://sf2.netmarble.net/pds/download/download.asp
ちなみに最高スペックが中国版に書いてあります。
http://tf.tiancity.com/homepage/v2/download/game …
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方がいろいろ書いていますが私の意見では少し違うかな。
まずGT440は市販で買うと平均価格6500円程度です。
つぎに公式サイトに載っているスペックでCPUはi5-2320で十分クリアしているので問題ないとします。
GPUの比較ですが
必須スペックのGF6600、推奨スペックのGF8600GT、最適スペックのGTX280となっていますね。
必須スペック・・・最低設定でとりあえず遊べる。
推奨スペック・・・標準設定でとりあえず遊べる。
最適スペック・・・最高設定でとりあえず遊べる。
GPUごとの性能値ですが、推奨スペックの8600GTを【100】とします。
GF6600は【20】、GTX280は【320】となります。
快適に遊びたいなら推奨の3倍の能力を有しなさいってことになりますね。
上記の事をを踏まえてGT440の評価すると
GT440単体の性能は【186】となります。
そうなりますとGT440でスペシャルフォースを遊んだ場合、標準設定で問題なく遊べるレベルかと予想します。そのかわり最高設定では、とりあえず動くが快適に遊べないと思います。
予算的に今が厳しいようなら(59800円)そのPCを購入して不満があったらお金に余裕が出来てからGPUを交換することも出来ますし、交換することを考えたら最初から良いGPUのものにするか(GPUを満足できるものを単体購入した場合15000円~20000円)ですね。
59800円+15000円として74800円になりますので、59800円に1万円ちょい足してこっちなんてどうでしょうか?
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs7020ici5g-3_m …
GTX550TiならGTX280より多少劣るものの満足できるくらいには遊べると思います。
(CPUも2320→2500になるし、価格差以上のものだと思いますよ)
その辺の判断は購入する本人である貴方がしてください。
No.2
- 回答日時:
>>それほど性能はよくない
性能は「それほど」どころではなく明らかに低いです。ゲーム用は基本的にGTXシリーズです。
その性能をよく知っている部品メーカーがあえてGTXやGTSの名前を付けなかった事実は軽視すべきではありません。
>>最高スペックが中国版に書いてあります
これは「最適スペック」とでも訳すべきではありませんか?
GT440では"最佳配置"とされるGTX280には全く届きません。せめてGTX550Ti、確実なのはGTX560以上です。
さすがに"推荐配置"の8600GTよりは上ですから、GT440でも動くことは動くのでしょうけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
- CPU・メモリ・マザーボード FF14をやるにあたって 3 2022/09/16 22:28
- 財務・会計・経理 除却した工具機械を、耐用年数過ぎてから(除却したあとは、使ってなかった)、再度 減価償却できるか? 6 2022/12/31 01:31
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード PCスペック(CPUとGPUのバランス)について ボトルネックチェッカー (https://babl 3 2022/10/30 15:33
- 据え置き型ゲーム機 PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか? タイトルは伏せます 5 2023/05/15 13:14
- モニター・ディスプレイ ディスプレイアダプターが2個あります。対処法を教えて下さい。 1 2022/11/06 16:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8600GTS,RX1950 pro等は7600GS...
-
ゲーミングPC
-
初めてのビデオカード購入
-
NVIDIA GeForce 940MXとNVIDIA ...
-
A3レーザーカラープリンター
-
グラボの性能について
-
グラボ
-
CAD用のビデオカード
-
グラボを二枚使うのって?
-
GeForse 7900GS or 8600GT
-
Ti4200より省電力でそれ以上の...
-
速度を調べたい
-
ビデオボードは何を選べばよい...
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
古いビデオカードは再利用可能か?
-
9800GTX+のSLIかGTX280か
-
現在新品で入手できる2D性能が...
-
NVIDIA physXについて
-
日本橋の安いグラボ+1万以下の...
-
nVIDIA Quadroについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのグラボ購入について、アド...
-
RTX4060Ti 16GB と RTX4070 12G...
-
OpenGLとRadeon
-
Radeonへの乗り換えについて
-
GALLERIA RM5R-G60S GTX1660Sup...
-
pc詳しい人に質問です。GTX1660...
-
エンコード、グラボの性能でど...
-
PS4のGPU性能はMacのGT650Mの何...
-
低消費電力のグラボは2024年に...
-
リファレンスカードと派生カー...
-
Geforce GT610
-
core i7 2600 CPU に耐うる...
-
NVIDIA physXについて
-
GeForce8400GSの性能について
-
オススメのビデオカード
-
グラボの増設が初めてなので、...
-
グラボ選びで迷ってます。 GTX9...
-
GTX 650の性能について
-
GTX760からUHD730
-
GPUについて教えてください。
おすすめ情報