

しました。
混泳で他にアベニーパファーとコリドラスとミナミヌマエビが
混泳しています。
なんか同時にチェリーシュリンプとネオンテトラが抱卵してます。
モス、リシア、アマゾン、ウィステリアの水草があります。
このまま混泳させても良いのでしょうか?
卵食べられませんか?
特にアベニーにはレッドビーシュリンプ1センチくらいのを
6匹喰われてます。
ちなみに、本格手に熱帯魚をはじめたのは
半年くらいで初心者です。
それまでは水草とベタが好きでベタだけ飼っていたので、
抱卵とかは初めてです。
と、言いますか、ベタでも面倒だと思っていたので、
交尾させませんでしたが、上記たちは勝手に抱卵しました。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常の照明のある水槽ですか?
照明のある明るい水槽では、マズ、ネオンテトラは繁殖しません。
抱卵個体に見えるネオンテトラは単なる肥満ではないか?
肥満ならば餌の与え方や量を見直す必要があります。
もしも、ネオンテトラが産卵した場合。
現環境では、卵は他の生物たちに食べられてしまいます。
これは、レッドチェリーシュリンプも同様です。
早急に隔離水槽を立ち上げる必要があります。
ネオンテトラは、卵を水底にばらまきます。
水底の卵は見つけ次第、スポイトで吸い取り、隔離水槽へ移動します。
レッドチェリーシュリンプは、孵化まで卵を腹脚で抱えて面倒を見ます。
隔離水槽にウイローモスなどを投入しレッドチェリーシュリンプ用の飼育環境を構築し、ママエビごと隔離水槽へ引っ越しです。
隔離水槽はサテライトLがオススメ。
本水槽の飼育水を循環させるので、面倒な水質管理が不要。
3室構造なので、一度に3種類までの稚魚や稚エビを育てられます。
http://www.shopping-charm.jp/userarea/docs/satel …
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?ite …
なお、ネオンとテトラやレッドチェリーシュリンプの初期飼料は「イソフゾリア」です。
イソフゾリア=ゾウリムシやツリガネムシなどの原生動物達の総称。
誕生直後の仔魚や稚エビは、親と同じ餌は食べません。
近所のドブ池やドブ川から、泥や腐りかけた葉っぱを採取し、イソフゾリアの繁殖を行う必要があります。
赤虫食べすぎですかね。
アベニーが餌を食べなかったので
大量に赤虫を入れていたからですかね?
大変参考になりました。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
飼育経験がありますが、どんなにたくさんの水草を入れておいても、
ネオンテトラの親自身が産んだ卵をその場で食べてしまうので、増やすことは無理かと。
産んだ卵を別に取り出す事が出来れば、子も取れると思いますが、
グッピーのような個体のままの姿で産まれてこない種は、
増やすことは無理に近いかと思います。
因みにコリドラスは卵を取り出して、簡単に増やすことは出来ました。
グッピーなどに使用する産卵箱を用意され、そこに卵を入れることが
出来るようでしたら繁殖も成功すると思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベタを飼っているのですが、オ...
-
こんばんは。ブラックファント...
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
小赤の雄雌の見分けと赤ちゃん...
-
金魚の卵の産ませ方について
-
小赤の卵を孵化させたい
-
ヨシノボリっぽいさかな飼って...
-
金魚が金魚を追いかけています...
-
グッピーが水槽の角に群れています
-
金魚の白点病の寄生虫はヒトに...
-
ヤマトヌマエビの体が白濁して...
-
グッピーが赤い色のフン?を出...
-
ベタのメスも泡の巣を作ります...
-
【至急】鯉のローリングが激し...
-
水槽の中な白い卵のようなもの...
-
金魚のお腹が、赤く充血してい...
-
メダカのメスがオスを追いかけ...
-
アマゾンフロッグピットの根が...
-
プレコがすぐに死んでしまう原因?
-
金魚が元気過ぎて逆に心配です。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴールデンハニードワーフグラ...
-
アカヒレが卵を産まない :_(
-
金魚が金魚を追いかけています...
-
バルーンモーリー♀が他の個体を...
-
ハニードワーフグラミーの産卵...
-
ウオノカイセンチュウと天日干...
-
ヨシノボリっぽいさかな飼って...
-
こんばんは。ブラックファント...
-
ゼブラ・ダニオ 雌雄の見分け方
-
うちのコリドラスのお腹がパン...
-
ゴールデンアップルスネール 卵...
-
ミナミヌマエビお腹がとても大...
-
うちのアカヒレが1匹だけデブ過...
-
レッドチェリーシュリンプとネ...
-
クーリーローチの卵?でしょう...
-
プラティ、喧嘩、増やすならオ...
-
アカヒレがなかなか産卵しませ...
-
金魚がたまごを産みすぎて困っ...
-
小赤の卵を孵化させたい
-
みなさん教えて下さい。エンゼ...
おすすめ情報