プロが教えるわが家の防犯対策術!

トイレで壁から出ている止水栓の付いた配管から、タンクに向かってつながっている配管の継ぎ目あたりか止水栓のあたりから水が漏れます。
量は多くても1日にコーヒーカップ半分溜まるくらいです。
ただ常時漏れているのではなく、冬場の気温が低く寒さのきつい時だけ漏れが起こって、春から秋暖かい時期にはまったく漏れはありません。
昨年の冬に起こったのですが、暖かくなったら止まったのでそのままにしていました。
このような現象の原因はどのようなことなのでしょう?
また対処法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


寒冷期だけ漏水するのであれば寒暖の差によるパッキンの伸縮なのかなと思いますけど、一応は室内ですからあまり聞いたことがないですね。
最初は結露かなと思いましたがコップ半分となると少し多い様に思います。
でも一応視野に入れておいて下さい。

漏水箇所がはっきりしないので、吸水性の良いティッシュなどで完全に水気を取り、数分後各部に新しいティッシュを再度押し付けてみて下さい。
上から伝ってきている可能性もあるので、漏水箇所より上は全て調べる必要があります。
まずやるべきは、この漏水箇所の特定ですね。

増し締めで止まることもあるのですが実際は微妙なところでして、あまり古い部品を増し締めするとパッキンが断裂する事もあるので注意が必要です。

パッキンの劣化による漏水となれば、止水栓を閉めて一度水を流し(水圧を抜く為)、パッキンを交換します。
あと止水栓ハンドル部の付け根にある袋ナットからもよく漏水します。
その際は内部に三角パッキンがあるので交換して下さい(スピンドル開閉具合によって止水する事も)。
http://www.royal-hc.co.jp/diy/mainte/jyaguchi/in …
絵は蛇口になっていますが仕組みは同じです(D参照)

壁出しで上部から接続なら耐震フレキ使用ではないと判断できますが、もしロータンクからホースの様な柔らかい部品で接続されていて、尚且つワンタッチ接続ならOリングというパッキンの交換となります。
袋ナットでの締め込み接続なら通常の平パッキンです。

ご自分で交換なら数百円、業者依頼なら5000~10000円前後といったところでしょうか。

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご説明ありがとうございます。
やっぱり1どパッキンの交換をしてみようと思います。

配管は壁出しで上部からの接続です。
やわらかいホースではありません。

お礼日時:2011/12/27 16:51

ご自分でできる事は以下の内容のみです。



 (1) 止水栓のフレキ管接続部のフクロナット締付け

 (2) 止水栓本体、水量調節部分のフクロナット締付け

 どちらも少しだけ締付ければ漏れが止まる事があります。

それで駄目なら、パッキン交換や止水栓交換が必要です。

 いずれも経験があれば何方でもできますが、できないのなら

業者に依頼しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ナットの締付けは何度かやってみました。
やっぱりパッキンですかねぇ
とりあえずやってみます。

お礼日時:2011/12/27 15:50

低温によりパッキンの弾力性が低下したのでしょうか?



漏れている箇所によっては、自力でパッキン交換も可能ですが
漏出箇所がハッキリしないと・・・・

そう言った作業の経験が無いのであれば、専門家に対応を依頼するのが良いんじゃないでしょうか?

今年もその程度で乗りきれるかも知れませんが、ヒョッとすればカップ1杯で済まない事にもなりかねません。
乗り切ったとしても、パッキンが元に戻ることは無いので劣化が進行するのを見守るだけになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
低温で弾力性が低下したりするんですね。
パッキンの交換ぐらいは水道何度で何度かやってるので
出来ると思いますから、まずはやってみます。

お礼日時:2011/12/27 15:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!