プロが教えるわが家の防犯対策術!

市販の焼きそば(3玉入りで粉ソースが入っている)を作りますが、
どうも、自分が作ると、水っぽくなってしまいます。過去ログでホットプレートの件は
あったのですが、一応中華鍋を使っています。

(1)野菜を炒める
(2)麺をレンジでチンしてほぐしやすく。
(3)麺を入れ、少し混ぜ、フタをして蒸す。
(4)いためて粉末ソースを入れる

なんですが、(3)で少しお湯を足していたのが敗因かと
止めて見ましたがかわりません。
野菜を炒める際に、いためすぎて水分がでてしまうのかも、と思っているのですが。

”焼き”ソバといった感じに仕上げるコツや、味付けのコツが
ありましたら、アドバイスお願いします。

A 回答 (7件)

(3)で「蒸す」からじゃないですか?


フタしないほうが水分飛ぶと思いますけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
忘れてましたが、試しにフタをしないでやったこともありましたが、
変わらなかったです。

お礼日時:2003/12/04 17:12

おそらく野菜が原因かと思います。



野菜を炒める前に、軽く「したゆで」しておくといいですよ。
中華鍋に水を入れて、沸騰したら野菜を入れ、再沸騰する前ぐらいにざるにあけてください。

これで麺といっしょに炒めれば、水分が出る前に火が通ります。
かえって短時間でできると思います。

私は野菜炒めの時もこのようにしてます。

一度お試しなってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
そうですね、やはり野菜の水分でしょうね。
「したゆで」と言う手がありましたか。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/12/04 17:14

こんちは。



どんな調理方法でも同じですけど、キャベツとか水分が出る野菜を使うときって上から片栗粉をまぶします。
水分がきれいにとびますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
片栗粉ですか。知りませんでした。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/12/04 17:16

こういうやり方ではどうでしょうか…(ちょっとだけ手間ですが)



(1)焼きそばの玉にしょうゆをささっとかけて下味をつけて30分~1時間ほど常温で味をなじませる
(2)野菜を炒めていったん中華鍋から取り出す
(3)さきほど下味をつけた麺を炒める(かき混ぜながらというよりは片面ずつ焼く感じです)
(4)炒めた麺を取り出して先に炒めておいた野菜を鍋にもどす
(5)この野菜にソースで味をつける
(6)取り出していた炒めておいたそば玉を鍋に戻して野菜と一緒に軽く炒める

これでパリッとしたおいしい焼きそばができますよ~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
先に野菜を炒める訳ですね。なるほど。

お礼日時:2003/12/04 17:23

今日は


水っぽい焼きそばってのを、べちゃべちゃのやわらかすぎる焼きそばって言う風に理解して話を進めます

市販の3玉入り粉ソース付の焼きそばはすでに蒸していると思いますので(2)と(3)の工程は必要ないと思います
それと野菜を炒めて麺を入れるではなく、麺を十分炒めてから野菜を入れると言う順番でやってみてください
その際レンジの火力は最強火で!!
野菜に火が通るか心配でしょうが大丈夫、野菜は炒めすぎると水分が出るし、わずかの時間で火が通ります

最後に、我が家の焼きそばを紹介させてください
1.中華なべに大目の油を入れ、麺をしばらく揚げ焼きにし
2.麺に焦げ目がついたらほぐしてソースを入れ麺だけの焼きそばにする
3.麺はそのまま皿に盛り、中華なべに油を足して野菜などの具を炒め
4.その後水を入れ沸騰したら中華スープの素を入れて1~2分程度煮込んだら
5.片栗でとろみをつけて麺の上にかける

福建焼きそば風ソース焼きそばと言うところでしょうか、簡単にできますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やはり先に野菜を炒める方法ですね。
順番は袋に書いてある「作り方」にとらわれてしまって
いた感があります。

ソース味のあんかけ焼きそば ですね。
あんかけ焼きそばと言えば、軽いしょうゆ味と
思いこんでいたので、目からウロコです。

お礼日時:2003/12/04 17:31

始めの時点で、フライパンを熱々にしておいて、水分が飛ぶように野菜を強火で炒めて、(3)のフタをして蒸すは、私はしませんが。

。。あとはそのままのやり方で大丈夫なはずですが。
強火で手早くが、大事です。あっ、野菜や麺がフライパンにくっつかないように、始めによぉ~く熱して、油を入れてからも、熱してから野菜を炒めだしててください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
同じ手順ですか。すると、火力が良くないのかな。
そうそう、麺を焦げ付かす事もあるんですよ。
始めにも充分加熱ですね。
やはり、中華鍋の使い方の基本がなってないなぁ。

お礼日時:2003/12/04 17:36

あと、一度に作る量が多すぎるとどうしても火の通りが遅くなるためにべちゃっとした感じが出てきますよね…。

どうしても家庭用のコンロだと火力に限界がありますので量を減らして作っただけでもかなり変わります。
同じものを作るのに二度なり三度なりに分けると手間はかなりかかりますが…。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!