電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1歳5ヶ月の子供がいます。4月から保育所に入れる予定なのですが、ウチの親が言うにはオムツが布になるとか言うんですけど、今保育所に入れておられる方がいたら回答下さい。紙オムツじゃダメなんですか?
市町村によって違うかも知れないのですが…。

A 回答 (9件)

保育園を選ぶのに見学には行かれないんですか?見学に行かれた時に、先生に聞いてみると良いと思います。


他の方々が書かれている様に、園によって対応は様々です。トイレトレーニングのやり方も同じです。
ちなみに3歳4ヶ月の息子が通っている保育園では、レンタルの布オムツを利用していて、毎月かかったオムツ代を人数で割った金額をオムツ代として支払っています。オムツカバーだけ用意して、洗濯すれば良いです。紙オムツで登園し、朝、布オムツに先生がしてくれます。夕方になると、園に置いておいた紙オムツに先生がしてくれます。
ちなみに、息子はまだオムツがとれていません。園の方針として、個人の様子を見てトイレトレーニングを進めることになっているので。うちの子は、ちょっと遅いようです。
まずは、候補のいくつかの保育園(まだ決まってないですよね)に、見学に行くか、電話で聞いてみるのが良いと思います。
    • good
    • 0

1歳1ヶ月の子供を保育園に預けています。


選んだ保育園は布オムツ。普段自宅では紙オムツを使用しています。
私も最初は「布のみ」と聞いてとても不安に思ったのですが、そこではレンタルも利用できて、朝と帰りに自宅用の紙オムツと布オムツを交換すれば、汚れ物のお持ち帰りもありません。個人差があるようですが、うちはおおむね月に2セットくらい使用してレンタル代金が2700円くらいです。用意するのはカバーだけなので、とても楽ですよ。
また、保育士さんいわくほとんどの子供が来年の夏くらいにはオムツが取れますよということなので、早い子で1歳半・遅くとも2歳までにはオムツ卒業できるそうです。
ちなみに近所のもうひとつの園では、紙オムツOKで全てお持ち帰りでした。見学に行きましたが、人数が多い園だったので、毎日持参する紙オムツ全てに名前を書いて(!)、名前を書いたスーパーのビニール袋に個人ごとに回収していました。こちらの園でオムツが取れるのは、2歳半が目安だそうです。
とはいっても、オムツは実際通われる園での指定があるでしょうから、一度お電話ででもご確認されてはいかがでしょうか?(気軽に教えてくれると思いますよ)
    • good
    • 0

1歳6ヶ月の次女がいます。


長女も次女も保育園に行っています(認定保育室と認可保育園を経験)。
認定保育室は基本は布ですが、親が用意するのはオムツカバーのみで、あとはレンタルだそうです。
で、普段紙おむつの方は持参してくださればかまわないと言う指示だったので、我が家はずっと紙おむつです。
実際保育所内で布オムツの子供は1割程度しかおらず、認可保育園になると全員紙おむつでした。

保育所にもよるので、希望する保育園すべてに確認されるのが確実なのでよろしいと思いますよ。
    • good
    • 0

大概は布ですね。


1歳5ヶ月ということは、もう、保育所に入って、夏にはオムツ取れるでしょう。言い切れます。
元保育士です。1歳児クラスへの入園ですね。
殆どの子が、夏には取れますよ。
トレーニングパンツに、布オムツを挟んで使いますが、決まった時間にトイレに行きますので、本当に早く取れます。
オムツ自体あまり使わないかもしれませんね。
殆どの園が布だと思います。
紙は、昼寝のときと、下痢の時のみ可、というところが多いですね。
こどものことを考えても、布の方がいいですね。
うちは、2歳4ヶ月で保育園にいれ、全くオムツ取れていませんでしたが、いきなり綿パンで、1ヶ月で取れました。
園の説明会の後、オムツは20枚~30枚用意されたらいいと思います。
短い間しか使わないのなら、気にならないのなら、オークションで購入するのも良いかと思います。
    • good
    • 1

親の言うことではなく、保育所の指示で、悩みましょうね。


市町村どころか、保育所ごとに違いますから。

今まで紙オムツだけで育てていたのが、保育所の指示で仕方なく、慌てて布オムツを用意した人もいますし、それでも「何とかなった」という方が多いようです。
また、紙オムツOKな所もあります。

今1歳5ヶ月で、4月から保育所に通うということは、通い始めて比較的早い時期に2歳の誕生日になりますよね。
今までよりはオムツ替えの頻度も少ないですし、トイレトレ(成功するかどうかは別)も始まるかもしれません。次の夏は、たぶん「2歳の夏」ですよね?
万が一、布オムツになったとしても、大変ではないと思います。
    • good
    • 0

3歳4ヶ月の子を8ヶ月から保育園に通わせてます。


うちの保育園は全て布オムツです。
簡単に汚れを落として除菌した物を持ち帰り、洗濯済みの布オムツを翌日補充します。
0歳児の時はとりあえず洗濯物が多く、今考えても溜息が出ますが、
常に保育園に10組(20枚)の布オムツを用意(ストック)してました。
それプラス洗濯の洗い替えがいるので、準備も半端な数じゃ無かったです。^-^;;
4月入園時は1歳児クラスになるんでしょうか?
うちの園の場合は、1歳児クラスになると、トレーニングパンツに1枚布オムツを挟み、夏頃には
トイレトレーニングが始まりました。
紙オムツか布オムツかは園の方針によっても違いますし、大勢の子供が居る保育園なら
なおさら布オムツの方が親としては安心ですよ。
(おしっこしてても、漏れない紙オムツならしばらくほっとかれたりもすると聞きますし‥)
でも、園が布オムツで‥と言われてるのに、「うちは紙でお願いします!」は通らないと思います。
    • good
    • 0

同じ市内でも保育所の方針で違います。


うちの子が行ったところA保育所は紙おむつ(使用済みはお持ち帰り)でしたが、B保育所はお持ち帰りもなし、C保育所は布オムツで最初に用意したら洗濯も全部園で、D保育所は使用した布オムツをお持ち帰りして翌日に同量の洗濯済みのものを持たせるという感じで全部違っています。
布おむつにこだわって保育園・保育所を選ぶ方もいますし、そのくらい手抜きをさせてくれ!という基準で選ぶ方もいますヨ
    • good
    • 0

うちの保育所は、紙オムツ不可です。


実際、保育所で一日のオムツ量を目の当たりにすると、紙オムツ不可の理由が分かるような気がします。
それはそれは、物凄い量です。
軽トラック1杯分(1日)位の量になると思います。
環境のためにも、せめて保育所では布オムツがいいかなぁ、なんて思います。
但し、洗濯物の量は半端じゃありませんよ。
かなりの覚悟が必要です。
    • good
    • 0

自治体によって違いますが、私の地区では、紙おむつは持参したらOKです。

まあおむつ離れさせておくのが一番いいんですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!