dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディーラーで(トヨタ)新車の購入で困ったいます。
内容
11月にトヨタビッツを購入する為に契約書、印鑑、住民票を提出しました。
頭金0円 ローンも組んでいません。納車時 現金一括支払い予定。

車庫証明も自宅土地内で認可が出ましたが、年末で忙しいもで 営業マンに
無理を言って来年早々の納車延期してもらう事を伝えると車庫証明認可の期間が
1ヶ月しかないので 再度 車庫証明の申請が必要と言われ書類を提出
していました。すると年明け依頼を受けた人が来て ここでは車庫は取れない
と言われました。1回OKでたのに2回目は駄目て事があるのですか。
ディーラーにその事を伝えたら どこか駐車場をかりてください。
購入をキャンセルしたらオプション代 約8万払えと言って来ています。

(1)車庫を見に来た人にキャンセル代を請求できるのでしょうか。
(2)購入をキャンセルしてディーラーからの請求を無しに出来るのでしょうか。
(3)もしディーラーよりの請求を支払わなければどうなるのでしょうか。
(4)断る私が悪いのですか。ディーラーの営業マンもここは認可が下りると言って
 購入を決断したのに。(申請をした場所は今乗っている車 2台の申請をして認可
 を得ている場所なのに。

 非常に困っています。

 よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



>営業マンに無理を言って来年早々の納車延期してもらう事を伝えると車庫証明認可の期間が
1ヶ月しかないので 再度 車庫証明の申請が必要と言われ書類を提出していました。

1度車庫証明取ると3ヶ月取れないのは27年前でも有った話。
しかし、その無効の車庫証明添付すれば車庫証明は出るハズです。
県により違いはあるかも知れませんが名古屋は中心地て通用しますよ。
これは営業の無知識の失態です。

>2台の申請をして認可を得ている場所なのに。

もし不可能なら、やり方・方法はいくらでも可能なんです。
2台有るから。
正面から行かずチョッと小細工は可能です。
それを知らない素人(経験の無い)営業ですね。

私なら激怒物です。
所長は指示してますので、ディーラーで(トヨタ)本社の社長・部長にクレーム連絡ですね。

1:関係有りません。
2:購入をキャンセルは営業の不手際で有り、可能です。
3:払う必要有りません。
4:「ディーラーの営業マンもここは認可が下りると言っ購入を決断したのに」以上営業のミスです。

逆に下取り有るなら、営業の不手際から下がった下取り差額請求する者も当時居ましたよ・・・尻ぬぐいしてましたが!

若い時・・・前職は今は無きメーカー支店から営業所の営業に回され叩き上げでしたので車の内部事情は知ってます。
交渉して下さい。
突くとこは営業の了解で動いて、車庫証明取れない不手際を、鋭く突いて下さい。
何も言えないハズです。

許せない恥さらしの営業で、怒りが出て乱文お許し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼のメールが遅くなり 申し訳ありません。
勇気付けられるご意見有難う御座います。

休日明け 先方の営業マンが再度 警察に訪問して車庫証明が不可になって事を確認
して 報告をくれる予定です。
わかり次第 メールを入れさせて頂きます。
良きアドバイスをよろしくお願いいたします。

お礼日時:2012/01/08 22:44

前の車の車庫証明が有効で、次の車庫証明は駐車余地が無いので認可出来ないのでは無いですか?


1月前の車庫証明の駐車部分を取り消す処理が必要なのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!