
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分ソケットの中の舌の部分が接触不良なんでしょう。
ソケットを覗くと中心に舌の様なものがあると思うのですが、そのバネ性が劣化して接触不良を起こして居るんじゃないかと思います。
舌の様なもので無いタイプもあります、そのタイプだと回復は出来ません。
舌の部分を少し持ち上げてバネ性を回復させてあげれば直るかも知れません。
ただ、100Vがかかっているので素手や金属のもので引っ掛けて持ち上げる事は感電するので出来ません。
ブレーカーを落として、不導体のものを引っ掛けて手前に少し持ち上げる感じで直るんじゃないかな。
感電の危険があるので自己責任で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 電球の明るさについて 4 2022/04/15 14:03
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト 天井の蛍光灯を取り替える場合、簡単にLEDに取り替えができますでしょうか? 8 2022/04/04 22:29
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
- 照明・ライト オーテリックのシーリングライトについて 4 2022/04/28 20:30
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- その他(家事・生活情報) 70歳の母。コードレス電話が使えない。蛍光灯が中々つかない。これらの症状の原因が分からない。 6 2023/01/07 16:33
- 照明・ライト 蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が 8 2023/03/18 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
懐中電灯の豆電球交換はどれを...
-
賃貸の電球が暗いので明るい電...
-
LED電球と白熱電球の電球部分の...
-
老人になると電球色の光だと見...
-
普通の豆電球とLED豆電球の違い...
-
ナツメ球のW数
-
電球:東芝 EFF12EL/C9 ネオコ...
-
パナソニック 13形ハイコンパク...
-
電球のはずし方
-
この白熱電球は、LEDでしょうか?
-
浴室の電球がよく切れる
-
脚立を借りる?高い天井の電気替え
-
お風呂の電球のことなんですが ...
-
照明器具の豆電球がつかないの...
-
トイレの照明
-
自宅の電球の在庫に、 100V 5W...
-
照明器具に取り付ける電球のワ...
-
電球を交換しても電気がつかない
-
特定の場所だけ電球がすぐ切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40Wの電球を60Wに変えたらまず...
-
老人になると電球色の光だと見...
-
特定の場所だけ電球がすぐ切れる
-
電球を交換しても電気がつかない
-
シリカ電球をLED電球に交換する...
-
ナツメ球のW数
-
照明器具に取り付ける電球のワ...
-
40wの電球だけを使用する場所に...
-
電球:東芝 EFF12EL/C9 ネオコ...
-
LEDダウンライトを一部消灯したい
-
古いシャンデリアなのですが、 ...
-
照明器具の豆電球がつかないの...
-
困ってます!急に電球がきれて...
-
A(アンペア)が違う電球を使う...
-
脚立を借りる?高い天井の電気替え
-
製造中止の白熱電球、今後どう...
-
初めてブレーカーを触ります
-
EFD15 D型電球
-
40Wまでの電球ソケットに節電型...
-
緑っぽく見えるLED電球を改善す...
おすすめ情報