プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日、温泉施設で夕食後、寛いでいて、ふと後ろのテーブルを見たら先程まで居た家族連れは居なくてテーブルの下にお年玉があるのが見えました。私はてっきり忘れ物だと思いそれを手に取ってしまいました。私の感覚で落とし主が不明の場合は拾ってもいい(貰ってもいい)と勝手な解釈をしていました。そうしたらすぐ子供が探しに来たのです。その時すぐに返して(渡して)しまえば良かったのですが実母に いいよ、黙ってればわからないから返さなくていいよみたいに言われ、まごまごしてる内に返すタイミングを失い結果的には盗んでしまいました。その一部始終を小学生の私の子供は傍に居て薄々わかっていると思われます。母親が人様のお子さんのお年玉を盗むだなんて最低ですよね。実母も私も最低な人間です。お年玉を探している子供の表情や、その子供の母親が言った「お年玉盗った人には悪い事があるよ」の言葉が脳裏から離れません。私なりに考えて警察に話したほうがいいのでは?と考えてます。子供に返せなくとも私が持ってていい筈もなく、どうしたらいいものか悩んでます。警察は扱ってくれるのか?等の疑問もあります。罪の意識に苛まれています。どなたか良い方法を教えて下さい。

A 回答 (7件)

No.3です。

気になっていたもので、再度お邪魔します。
無事、受付に届けられたとのことで、ほっとしています。

他の方へのお礼に「天罰が下る」と書かれていますが、
そんな心配はありませんよ。天罰はもう下りました。
罪悪感に苛まれて、悩み苦しんだ時間が天罰なのですから。

おかしな話かもしれませんが、
私は質問者様がここに質問されたことが嬉しいのです。
本当に悪人なら、後悔などしないでしょうから。

これからどんどんいいお母さんになられる事でしょう。
心が痛んだ時のことを忘れないで生きてゆかれてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気にかけて頂き、ありがとうございます。
温かなお言葉に胸が一杯になりました。人によい事をすると自分にも跳ね返ってくるし悪い事をすれば、いつか自分も同じ様な目にあうと思います。私の様な甘ったれの出来損ないにはもっともっと天罰が下った方がいいのかもしれません。
今回の痛みを忘れる事なく回答して下さった皆様の気持ちに感謝して、これから前向きに育児を頑張ります!
色々とありがとうございました。

お礼日時:2012/01/12 01:03

いわゆる「魔が差した」ということでしょう。


今は、正常に考えることができるのですから、その落し物をお店に届けることが、せめてもの慰めですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分を正当化するようで恐縮ですが……まさに魔がさしてしまいました。私の弱さ・醜さです。同じ過ちを繰り返す事なく自重しながら生活していきたいです。お金は温泉施設に渡してきました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/12 00:43

窃盗として自首してもいいですが、誰も得しません。



ここは落し物をちょっと長く預かりすぎたとして、温泉施設に届けることにしましょう。一定規模以上の施設内の落し物は、直接警察には行かず、6ヵ月その施設で保管されるものですから、警察に行く必要はありません。

>私の感覚で落とし主が不明の場合は拾ってもいい(貰ってもいい)と勝手な解釈

という悪しき習慣をここで断ち切るために、お子様の前で、あなたのお母様に話しかけるシチュエーションで、落し物として温泉施設にきちんと届けたことを話しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供を連れて温泉施設に行きフロントへ渡してきました。上の子は私がした事をわかっていると思います。胸が痛みます。この痛みを忘れないようにします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/12 00:30

法律にはあまり詳しくはないので、私だったらどうするか?で書かせていただきます。

(拾ったお金をそのままもらおうという考えは私にはありませんが、そうなってしまった場合の話です。)

「悪いことをした」と思われているのであれば、明日にでもその温泉施設に行かれて、施設の方に拾ったお年玉を忘れ物として渡されたらいかがでしょうか?(それで「警察に届けて下さい」と言われたら、そうします。その場合は、正直に話した方が良いと思います。)
落とし主の子供に戻る可能性は低いと思いますが、そういったお金を自分の手元に置いておくと、質問者様のお子様も「拾ったお金はもらっていいんだ」といつ考えを持ち、大人になって子供(孫)ができたら、その子供にもその考えが伝わってしまいます。

今後はそういったことをしないと反省しつつ、お子様に道徳心を教えることが大事だと思います。
あとは質問者様の判断になると思いますので、一つの考えとして参考にしていただければ、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

温泉施設に忘れ物として渡してきました。落とし主のお子さんに戻らない事を考えると今も胸が締め付けられます。探している時のお子さんの悲しい表情が脳裏に焼き付いています。こんな私ですが自分自身が道徳心を考えながら負のスパイラルは断ち切り育児に頑張ります!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/12 00:08

その温泉施設には会計をするようなところはありませんか?


そちらに出向かれて、落し物として届け出られては…
そういうところがなかったら、近くの交番に
やはり落し物として届けられるということにされては。

>私の感覚で落とし主が不明の場合は拾ってもいい(貰ってもいい)と勝手な解釈をしていました。
>実母に いいよ、黙ってればわからないから返さなくていいよみたいに言われ
とありますから、一瞬魔が差して…という事ではなさそうですね。
このお母様にそう育てられてしまったのでしょうね。
しかし世間ではそれは許されないと段々気付いてきたからこそ、
今、罪悪感から後悔されているのでしょうね。

お子様にそういう姿を見せてしまったことは残念です。
この先、お子様に盗癖が出るかも知れません。
その時はきちんと質問者様が責任を取り頭を下げること。
それがどちらのお子様にもお詫びすることになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私にも子供がいるのに…人様のお子さんの気持ちを踏みにじってしまい罪悪感と後悔で一杯でした。いつか私にも跳ね返ってくると思います。なぜあの時、実母に何を言われようとも子供に返さなかったのか…悔やんでも悔やみきれません。昨日、温泉施設の受付に渡してきました。もう二度としないと誓いました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/11 09:06

本当に最低ですね。



>私の感覚で落とし主が不明の場合は拾ってもいい(貰ってもいい)と勝手な解釈をしていました。

落ちていたものを拾って、ネコババすれば遺失物等横領罪(刑法254条)です。
法定刑は、1年以下の懲役または10万円以下の罰金もしくは科料。

温泉施設の受付に、落ちていましたと場所は適当にごまかして預けるか、、温泉施設からすでに出ているのであれば、最寄の交番に届け出る、拾った場所は温泉施設の駐車場としておけばいいでしょう(駐車場があれば)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も実母も昔から手癖の悪い所が多々ありました。最低最悪な親子です。私が断ち切らねば!今日、温泉施設に返してきました。今回の自分が犯した罪から何かを学ばなければいけないですよね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/10 22:48

寄付でもしなさい、警察に話しても迷惑な話です、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。もう二度としません。今日、温泉施設に渡しました。いつか私に天罰が下る事でしょう。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/10 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています