プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、サービス付き高齢者向け住宅の運営を検討している法人に努めております。

これまでいくつかの事業を立ち上げてまいりましたが、上記サービスについては運営ノウハウがございません。
そこで質問ですが、介護保険事業併設のサ高住としての運営についてなんでもいいのでアドバイスをいただければと思います。

物件:建築予算としては3億まで(土地は取得済み、100坪強、駐車スペースは他にあり)

現在のイメージとしては
・訪問介護を併設する。
・主な利用対象者を要介護認定が出ている方とする。
・家賃や雑費は抑え目にして訪問介護の介護給付で収支を調えるイメージ

留意する点や併設事業所について、職員の動きなどなんでもよいのでご教授いただければ幸いです。
かるく電卓をはじいてたところ収支がなりたちそうにないのですが・・・

ちなみに「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」についてはあいにく市町村の介護保険事業計画に入っておりません。

脈絡がない質問、情報になっておりますので不明な点は補足いたします。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

予算と、土地があるなら、はじめられますよね。

100坪であろうと、駐車場などかんがえると、

高層住宅になりますよね。その町や、都市のれべるをみて、入居金がとれる、施設を贅沢に

つくるのがよいのでは。あと、働く人をあつめるのが、一苦労だと思います。

給食とか、介護員とか、看護婦とか、つけるのですか?

県が窓口だとおもいますので、県で、可ならず、確認してください。

うちの特養は、10億円かかったそうです、土地、建物、開始時5000万円をのこして始めたそうです。

ですから、1-2億円を所持金で、特養をつくる、イメージで、県で聴いてみたら。

あとは、借入金で、建設資金を集める。手持ちは最高で2億円まで、運営費として1億円は

のこしておいてください。それが、現実でしょう。

あと、消防など、設備をつけて、年寄りをいれっぱなしにする、施設をつくるか。

介護をつけずに、高齢者住宅として、考えれば、敷居は低くなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入居金がとれる、施設を贅沢につくるのがよいのでは。

→サ高住は入居金はとれません。


給食とか、介護員とか、看護婦とか、つけるのですか?

→意味がわからないのですが。サ高住のことをご存知ですか?


うちの特養は、10億円かかったそうです、土地、建物、開始時5000万円をのこして始めたそうです。

ですから、1-2億円を所持金で、特養をつくる、イメージで、県で聴いてみたら。

→同じく意味が分かりません。県になにの事業をしたらよいか聞けということですか。
特養は2か所立ち上げました。サ高住と特養ではまるで建設費用が違います。


その他の内容も意味不明で真面目に答えていただきたかったのですが。

お礼日時:2012/01/17 21:59

要介護5,4の寝たきり高齢者を集める。


自分でサービス内容に苦情が言えない者を探す。

家賃額は生活保護の住宅扶助基準内に設定する。

医療、看護、介護サービスを始め、オムツなどの日用品についても開設者と提携した業者との契約を求める。
ココでたっぷり収益を上げる。

駐車場は入居者用は不要、サービス提供者用の最小限度にする。

建物は新築は不要。ワンルームマンション、会社寮などの競売物件を転用する。

介護保険制度を利用した新種の貧困ビジネスだと問題になり始めているので、入居者が埋まった時点で収益物件として転売し売り抜ける。

参考URL:http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=52656
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

こうした運営をされているところがあるんですよね。

生活保護の方が利用できる施設という点では、検討したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/17 22:02

訪問介護の他には、デイサービスなどはあるのですか?ショートステイなど?

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

通所介護については近隣に同法人の通所介護があるので考えておりません。

ショートステイについては検討の余地があると思っています。

よろしくお願います。

補足日時:2012/01/15 20:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!