dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろなホームページを回って原発の是非に関する意見を読み、以下のようにまとめてみました。全ての意見を取り入れたわけではありませんが、主要なものはだいたい入っていると思います。しかし私が調べた範囲にも限界があるので、重要な問題であるけど見逃してしまっていることもあると思います。
なにか重大な漏れがあったら教えてくださいm(_ _)m
また、なにか間違いがあったら指摘してください。お願いします

原発の長所
1、電力の安定供給:ウラン産出国は政治的に安定。火力燃料は情勢不安(中東、ロシアによるガスの政治利用)、人口増加や発展途上国の発展による世界的な化石燃料の利用増加
→火力発電も新しい燃料(シェールガス・メタンハイドレート・コールベッドメタン、藻)が見つかっており安定供給が可能。
→→現状は原子力の方が火力より安定している。また、供給源は多ければ多いほどいい。
2、国内資源の乏しさを補う:資源の99%を輸入。ウランは1年間とりかえない。備蓄生が高い(最低2年、石油は半年)。高速増殖炉の可能性。
→国内資源の乏しさを補うなら、国産である自然エネルギーが一番。高速増殖炉は望み薄。
→→自然エネルギーは出力変動が大きくその予測もできないので基幹電力にはなり得ない。コストが高い。
3、低コストで大容量:1kwhあたりのコストが安い。フランスの電気料金はドイツの半分。
→実は低コストでないという試算もある。補助金等が含まれていない。事故が起こった際の賠償が多額。
→→補助金は1kwhあたり0.2円(私試算)。事故はそうそう起こらない。
4、環境対策:二酸化炭素を排出しない。NOxやSOxを排出しない。
→地球温暖化は存在しない
→→地球温暖化は存在する

原発の短所
1、大きな事故を起こすと大惨事になる
→事故を起こす確率は極めて低い。日本は今まで多くの地震があったが、今回が初めて。東北大震災は歴史的に見てもずば抜けて大きな地震。
2、放射性廃棄物の処理問題
3、日本は地震地帯なのでリスクが大きい。また、電力会社に信用がない。
→原発が事故を起こす確率は非常に小さい。今回の事故を踏まえて、さらなる安全強化を目指すべきであって廃止はおかしい。
→→現在の原発は現状維持でもいいが、新規建設は反対
→→→新規建設が滞れば老朽化した原発を稼働することとなり、結果として事故のリスクを高める。どんどん最新型を導入すべき。

A 回答 (24件中21~24件)

日本の大学は,リスクマネジメント教えてくれないもんね.



法人NEDOの年間予算があれば,次世代エネルギーだって開発出来るじゃん.
カネがあっても創りだせるオツムがないのか,残念無念万歳ーぃ.
    • good
    • 0

日本の原子力発電所は単なる民間企業である電力会社のみの事業ではなく、政府主導による国家事業である事をお忘れなく。



中国やインドを始めとした発展途上国が大量に燃料を消費するようになってます。
今後そういった燃料が不足したり枯渇したりする恐れがないとは限りません。
それでなくとも昨今はアメリカによるイラン制裁で、イランからの原油の輸入に制限がかけられます。
こういった時に資源のない日本では燃料消費を抑える術が全くありません。
ちょっと気温が下がった程度で、首都圏では最大電力需要を記録しました。
嘘ばっかりでさっぱり公約を守らない政府では、国民の節電意識が無くなるのは当然の事でしょう。

大震災以降、自然エネルギーの最大利用等と政府民主党は声高々にアピールしてましたが、最近ではめっきりトーンダウンしてますね。
メガソーラーだ風力発電だ云々と言ってましたが、結果的に資金のない日本で短期的にどれだけの事ができるでしょうか?
そもそも不安定で非効率的な発電方法に多額の開発費と建設費をかけるようなものなのでしょうか?
そのために新たな問題が祈念されている事は誰も口にしませんね。
海外から電力を購入するなどとふざけた事を言ってた国会議員もいましたが、結局あれから10ヶ月が過ぎて何かひとつでも現実的に一歩でも動き出した事ってあるでしょうか?
これは政府民主党の政治全般にいえるだらしなさだと思います。

評論家だ専門家だと言ってる人達にもいろいろあるでしょうが、原発は発電を停止させたからとて安全を確立させられるものではありません。
今回の福島の東電原発で得た教訓を早く活かさなくてはならないはずなのに、実際に本当に安全確保に動いてる箇所はほとんどないです。
当然です。
日本にはお金が無いんですから。
国民へのデモンストレーションの建前上ストレステストだなんだとやってるようですが、危険判断基準は徐々に下がってます。
そのうち世論が静かになってきた頃に再稼動させる原発が出てくるんじゃないでしょうか?
被災地では少しづつ火力発電所の復旧が終わり、再稼動を始めています。
どんどんと化石燃料の消費ばかりが増えていってます。
とある携帯会社社長にしても、原発事故後に前総理と仲良くマスコミの前に出てきて散々言ってた口約はすっかり失速してしまってますね。

何千年に一度と言われる大災害がこのような事態を発生させた事による再発防止ってどうしたらいいんでしょうね?
事故のリスクと言いますが、これまで何十年もほとんど事故と言えるような事故は無かったはずです。
少なくとも世界一安全な設備だったはずです。
それまで日本国民は全員が原発の恩恵に授かってきて今の暮らしがあるはずです。
今更電気に頼らない生活など考えられませんし、節電にも限界はあります。
国だ政府だ電力会社だと責任を押し付けしてる国民には非はないんでしょうか?
我々に今できる事ってなんなんでしょうね?
原発の全てを反対する事ではないんじゃないでしょうか?

原発は新規に建設するよりも旧型を改良する方がはるかに費用を要します。
いろんな意味で日本の主要な企業もどんどん衰退していってます。
一国も早く問題解決しなければならないのに、いまの政府はまるで牛歩戦術ですね。
このまま国民の生の声に全く触れない民主党政治に任せていて本当に良いのでしょうか?
本当の意味での一番大きな問題は政権政党である民主党なのではないでしょうか?
パフォーマンスだけの政治家がこのように問題をただ大きくするだけで、結果的に日本は悪くはなっても一向に良くなる気配はありません。

こちら震災の被災地では復旧も復興も一向に進みません。
マスメディアが取り上げる復興状況などほんの一部の事でしかありません。
余計な話がほとんどですみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>メガソーラーだ風力発電だ云々と言ってましたが、結果的に資金のない日本で短期的にどれだけの事ができるでしょうか?
>そもそも不安定で非効率的な発電方法に多額の開発費と建設費をかけるようなものなのでしょうか?
>そのために新たな問題が祈念されている事は誰も口にしませんね。
この件に関しては、原発の補助金を回せばいくらか自然エネルギーを導入できるのではないかという意見があります。
ただやはり、自然エネルギーという特質上(高価、不安定)原子力の代替エネルギーにするには難しいように思えます。
火力とうまく配合すれば、原理的(?)には可能かもしれません。(自然エネルギーをベースにして、たりない分を火力で補う)

ここ以外の点は、リストの方で載せてあると思います。
確かに政府の問題もあると思います。しかし、原発の問題をほぼ全て政治の問題にしてしまうのは少し違うような気もします。
原発そのものの存在意義を考える必要があると思います。

お礼日時:2012/01/23 11:09

零点。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
よろしければ、零点である理由とどうすれば一点でも多く点数が取れるか教えてください

お礼日時:2012/01/23 11:00

とりあえずの意見ですが、


1. 「電力会社に信用がない」というのは「原発の短所」ではありません。別の問題です。
2. 高速増殖炉に変えて(次善の策として)ブルサーマル方式が期待されています。
3. 世界では新しい方式の(より安全な)原子炉がいろいろ考案されています。夢を追うことは大切ですから....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
「電力会社に信用がない」は確かに、原発の短所ではないかもしれません。
しかし原子力発電所をなくす理由としてよく取り上げられるのでいれてみました。
長所短所というより、原発を維持する理由・原発を廃止する理由と言い換えた方がいいかもしれませんね。

お礼日時:2012/01/23 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!