
現在、ブロードバンドルーターでオムロンのMR104Xを使用しています。
普段はモデム(ルーター内蔵)をブリッジ接続にして、ブロードバンドルーターのWANポートに繋げてオムロンのブロードバンドルーターでインターネットの接続をしています(ISPのID,パスワードの認証等)これから、IP電話を導入しようと考えているのですが、モデムをブリッジ接続(PPPoE接続を無効)にしてしまうとIP電話が使えなくなってしまうはずです。そこで、オムロンのブロードバンドルーターを使用しつつ(ルーター機能)IP電話も使う方法ってあるのでしょうか?
どうしても、ブロードバンドルーターの機能は外したくないんです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのプロバイダなりがわかりませんが、そういたときのためにIP電話のTAのみを提供しているところが結構あります。
TAだったらそのままルータに接続して使えます。MR104XはUPnP対応ですのでTAを接続して使うことができるはずです。
うちはBフレッツですのでTA接続でIP電話を利用しています。
早速の回答、ありがとう御座います。現在はS0-netを使っています。ADSLのプランから、So-netフォンに申し込みをした時、IP電話対応のモデムかTAか選択が出来ましたが、あまりTAの使用用途が判らなかったので、IP電話対応のモデムをレンタルする事にしました。本日、So-netに問い合わせをし現在のモデムからTAに交換をする事が出来るか伺いましたら、出来ないとの回答でした。どうしてもTAを使用したかったら、一度So-net ADSLを解約をして新規でSo-net ADSLを申し込みをしてくれとの事。ADSLが開通した後、So-netフォンを新規で申し込みをし、その時にTAを選択して下さいとの事でした。
No.2
- 回答日時:
モデムもルータとして使い,ルータの2段重ねで使うというのは如何でしょう?
下記のようなページがありました.
参考URL:http://acorn.zive.net/~oyaji/router/router2.htm
ルーターをなぜ2つ使うかというと、前回の質問にも書きましたが、NTTへフレッツADSLを申し込みをした時に(結果、あまりの対応の悪さにキャンセルをしましたが)ブリッジ型のモデムを手配する話だったので、ブローバンドルーターを買ってしまったのです。そのまま、ほっとくのも勿体無いというのもありますし、複数のPCを繋げている状況です。ですので、現在所有しているブロードバンドルーターを使う事にしています。
モデム内臓のルーターは、通常はルーター機能(モデムの)を切り離し(ブリッジ接続)にしていますが、せっかく多少のIP電話の使用料(モデムレンタル料も数百円+)を払っているので、使って見たいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 NTTからソフトバンク光への変更について 4 2023/02/27 15:14
- Wi-Fi・無線LAN ネット回線に詳しい方 9 2022/08/10 04:51
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- その他(インターネット接続・インフラ) ChromeとFirefoxで現在地を正しい場所に修正する方法 2 2022/04/21 17:58
- 固定IP iPhoneでのIPv4切り替え方法 3 2022/11/24 22:26
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- Wi-Fi・無線LAN ローソンで wi-fi 接続できませんでした スマホは OPPO A 73です 何がいけなかったか 4 2022/05/31 03:53
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
LANケーブルをさしてもADSLに繋...
-
FOMAでダイヤルアップ接続をす...
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
3台のパソコンでつなぎっぱな...
-
風俗店のHP
-
ISDNからADSLの後のインターネ...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
海外から日本へのアクセス
-
エアステーションでつながらない
-
ダイヤルアップ接続
-
ブレーカーが落ちた後のnet環境...
-
IEをクリックすると同時に接続...
-
サブネットマスク デフォルト...
-
キャッシュメモリーを更新かク...
-
ADSL接続に時間がかかり、...
-
有線LAN接続と無線LAN接続の併...
-
毎回接続ツールを起動しないと...
-
光回線です。万一、接続IDとパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LANケーブルを見てるとがピカピ...
-
ぷららなのですがホスト名がwww...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
受話器をとったらすぐに話し中...
-
ホテル室内から無線LANでIPアド...
-
原因不明のネット接続待機中状態
-
「回線を切断する」ってどうす...
-
インターネット接続に時間が掛...
-
AOLでのADSL複数台接続について
-
ADSLのルーターでの接続
-
国際電話接続が見つかったので...
-
フレッツADSLで複数PCから同時...
-
突然インターネットに接続でき...
-
Yahoo BB ADSL 利用されている...
-
ISDNからADSLの後のインターネ...
-
PR-200NEにハブを接続
-
スプリッターからの電話線を二...
-
ADSLだがオフラインで作業...
-
アウトルックエクスプレスに入...
-
ADSLのモジュラージャックから...
おすすめ情報