
去年の2月から別居しています。お互いの家族やほぼすべてにおける価値観の違いで悪化していた関係を見直し、今後の夫婦のあり方について口論を交えることなく冷静に考えるために別居を始めました。昨年の6月までは定期的に連絡があったのですが、7月に電話で激しい口論となり、それ以来連絡が途切れました。半年以上連絡がないということは、もう相手に私とやり直す考えはないということですよね。(あったら他の異性の存在とか普通心配になると思うのですが。)どういうつもりでいるのでしょうか???
浮気など全くしておりませんが、離婚になるにしても不利になるようなことはしたくありません。
みなさんだったらこの状況にどのように対処されますか?アドバイスをお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
新しい女が見つかったのでは?
だから古い女(貴女)には、もう、興味が無くなった。
探偵やとって調べて 慰謝料請求したほうがいいよ。
別居中の不倫は慰謝料請求の対象になります。

No.3
- 回答日時:
>今後の夫婦のあり方について口論を交えることなく冷静に考えるために別居を始めました。
冷静に考えれば考えるほど気持ちも冷めていくんですよね。これが。
喧嘩したり罵りあったりする関係とは、互いに強く要求している関係なんです。クレームを言うということは
まだ何とか調整したいという気持ちがあればこそなんですね。
>それ以来連絡が途切れました。半年以上連絡がないということは、もう相手に私とやり直す考えはないということですよね。
そうかも知れません。あるいは単に仕事が忙しいだけかもしれません。
>(あったら他の異性の存在とか普通心配になると思うのですが。)
気になっても口に出さないのかもしれない。逆に質問者さまはご主人が別の女性とつきあっていたりすることは
考えてみないのですか?
>どういうつもりでいるのでしょうか???
直接訊いてみるしかないでしょう。
>みなさんだったらこの状況にどのように対処されますか?
自分の気持ちを自分で確かめてみるしかない。自分はどうしたいのか。
喧嘩したくない・・・という思いはからは何も生まれてこないです。一体どんな関係を望んでいるのか
もう一度自分の中で思い描いてみたらどうでしょう。
ご主人と何を一緒にしたいのか。平日の朝はどうすごし、休日の夜は何を一緒に楽しみたいか。
一緒に何を食べ、どこに行き、老後はどこに住んで何をしているだろうかとか
周囲の仲のいい夫婦と自分たちはどこが似ていて何処が違っているだろうか
一体、価値観はどこが共通していてどこが相容れなかったのだろうか
ほら、ほらもう気がついたでしょう。夫婦のあり方を冷静に考える・・・なんて言ってもまるで
宿題を貯めてしまった小学生のように、質問者さまは何も考えをまとめていないのではありませんか?
ご主人が、「冷静になって」自分を求めてくるのを待っている。本当は質問者さま自身も
自分が、今のご主人に求めて満たされなかったこと、互いの価値観、経済観念の違いについて
もっともっと深く考える必要があったのだと思いますよ。
そうして「これは絶対許せない」と質問者さまが思っていたことが、ひょっとしたら許せるかも
しれないと思えるようになること。少しだけ見方を変えたら、自分の頑な心がほぐれていくこと
を感じるかもしれません。
なにより大切なことは、孤独という恐ろしいことと引き換えにしてまでも、諍いの関係から
抜け出せてよかったと思うかどうかということです。
多分、ご自身が見方を変えない限りご主人の方からは何も働きかけは見えてこないでしょう。
「もしもし、私。」
「え、どうしたんだ急に」
「いえ、別に。ひさしぶりに声を聞いてみたくなって」
「なんだよ、気持ち悪いな」
「今、一人なの?誰かと一緒?」
「馬鹿いえよ。会社業績悪くて大変なんだ。そんな浮いた話などやってる場合かよ」
「また、そうやって怒るんだから。変わってないわね」
「そんなことより、君はどうなんだ。好きな男でもできたか?」
「そんなはずないでしょ。こんなに暗い気持ちのなかで、そんな気になれないわよ」
「だったら、また一緒に住めばいいじゃないか」
「え?」
「同居したらいいんじゃないか。」
「いやよ。毎日喧嘩ばかりはもうこりごり」
「うちの母親がな、お前から謝れって言っていたぞ」
「だから何?」
「だから。悪かったな。俺もむきになりすぎた。」
「何いってんだか。口先ではだまされないから」
「また、それだ。・・・で、また一緒に住む気はないんだな」
「同じこと繰り返すのは嫌なの」
「そうか。仕方がないな。・・・ところでお前何か用事があって
かけてきたんじゃないのか?」
「あら、いやだ。あなた本気で言っているの?」
「何の話だ」
「今日は、あなたのお誕生日よ」
「・・・そういえば、確かにそうだ。忘れてた」
「でもよかった。留守だったり、誰かと一緒だったりしたら
どうしようかと思った」
「そうか。・・・実は一人じゃないんだ。」
「え?」
「三ヶ月前から子犬を飼っているんだ。」
「そんな。日中いないのに世話をする人がいなくてかわいそうだわ」
「だから、帰ってきてくれ。オフクロももう通いで犬の世話は嫌だって言ってる」
「ちょっとまってよ。そういう理由なら帰りません。」
何でもいいから会話をすることです。想像していても心はつながらない。
No.2
- 回答日時:
奥さんである貴方がわからないんだから。
貴方以上に彼を分かる人はいないんじゃない?
ただね、
貴方と彼の別居は「前向き」な構築の為だったでしょ?
事実彼も前向きだったんだよ。
一つ屋根の下にいるから、
お互いが「混戦」してしまうんだと。
それぞれの主張をしあうだけで出口が無いんだと。
それではどこにも行き付かないと。
行き付かないから駄目だ、ではなくて。
悪化が進んでいく中で「見直したい」気持ちが生まれてきた。
その為の選択として、
お互いにそれぞれの場所を持つ事で。
良い意味で風通しを良くする事で。
今までもつれていた部分にも丁寧に向き合っていこうと。
彼はそういう気持ちだったんだよ。
ただね、
そういう気持ちでスタートしたからこそ。
7月の激しい口論は「堪えた」。
色々な意味で「堪えた」。
お互いに離れる事で風通しを良くして、
もっと感情的にならないで、違いに対してイラつかないで。
丁寧に接したいと思っていた。
その為の別居だった。
でも、そういうスタンスで向き合っても。
やっぱり激しい口論になってしまった。
そのショックって想像以上に大きいんだと思う。
やり直したい気持ちがガラガラと音を立てて崩れてしまった。
丁寧に再構築しようとする芽を踏み潰してしまった。
どちらが良い悪いというよりも、
何とかしたいと思って進んでもぶつかった現実。
彼の中では正直にその「先」が見えなくなったんじゃない?
離れてもやっぱりぶつかって、お互いに押し込み合ってしまう。
正直離婚したいとか、そういうエネルギーも無いんじゃない?
向き合う事自体に「疲れて」しまって、
動かしたくても動かせない。
手を付けようとしても、
一緒に居た時のしんどさの方が蘇る。
そして電話でも激しい口論をした生々しい感情が蘇る。
今はあまりエネルギーが無い状態なのもね?
貴方はどう思う?
ルールを決めたのかもしれないけど、
相手から連絡がないなら、貴方「から」繋がろうとはしないの?
そして、
激しい口論の「後」に、
今の貴方の中には丁寧な整理や考察、
また同じような状態を創らないような「ゆとり」はあるの?
まだ貴方が、
口論の後に心に「しこり」を持っていたら難しい。
貴方の旦那でしょ?
貴方と彼には歴史がある筈でしょ?
お互いがお互いの理解者で筈でしょ?
彼の気持ちを外側から決め付けても何も出ないよ。
「二人」で丁寧に創り上げていく、導いていく関係だから。
お互いに心地良く繋がっていけない関係は続かない。
今後どういう風に進んでいくのであれ、
相手あっての自分。自分あっての相手。
心の「ゆとり」は忘れずにね☆
No.1
- 回答日時:
「感情的になることなく」「冷静に」であれば第三者の調停員が立ち会う離婚調停しかないのでは?
国の機関である「法テラス」へ相談すれば手続きの方法や費用、期間などについて教えてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 慰謝料の妥当額が知りたい 5 2023/01/18 01:26
- 浮気・不倫(結婚) 夫の結婚前の浮気が発覚しました。離婚か否か悩んでおり、客観的なご意見をください。 14 2023/02/02 22:33
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- うつ病 こんにちは、似たような体験等された方、どうかご意見いただけると幸いです。 双極性障害の妻より離婚して 1 2023/08/24 03:05
- 離婚・親族 裁判での争いがある場合に、夫婦の別居時期はいつからとなるのか? 2 2022/07/10 15:26
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の独身先輩(女性)の気持ちと距離の取り方について 2 2022/08/15 21:47
- 父親・母親 義父に対して震えと涙が止まらないです。 8 2022/12/21 21:40
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 離婚 一人で騒いで離婚することになりました。 7 2022/04/19 10:12
- その他(恋愛相談) 女心が分からないです! 2 2022/06/13 00:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
別居中の妻から電話もメールもしてくるなと言われていまして自分からは連絡はしてませんが最近になりどーで
離婚・親族
-
別居中、主人から連絡も無視され、主人のお母さんにもメールも無視され、年内に私はもう綺麗な形にしたいと
離婚・親族
-
別居から修復可能な期間
その他(結婚)
-
-
4
別居している方、経験あるかた、早急にご意見下さい。
夫婦
-
5
今,旦那と冷却期間をおくということで別居中です。
親戚
-
6
別居中にもう一度好きになってもらいたい
夫婦
-
7
別居して元に戻った夫婦いますか?
夫婦
-
8
夫の気持ちが離れてしまい、別居中です。なんとか復縁したいのですが。
離婚
-
9
別居してます。 二週間がたちました。 何とか戻ってきて欲しいと 願ってます。 離婚調停になると思いま
夫婦
-
10
別居中の夫から『死にます』とメールが来ました。離婚したいのですが、音信不通でLINEも電話にも出てく
離婚
-
11
冷却期間中夫から連絡がありません。
兄弟・姉妹
-
12
別居中、妻から離婚を迫られてる状態。私自身は離婚はしたくないと思ってます。今現在、別居して一
離婚・親族
-
13
離婚予定の妻とのセックスについて皆さんのご意見をお伺いしたいのですが。長文になってしまい読みづらい文
離婚
-
14
今私、子供と旦那と別居してます。 旦那様にLINEして既読ついたのに返事がないから再度送りました。
離婚・親族
-
15
旦那と喧嘩して別居して1ヶ月経ちましたが連絡を無視され続けてます。 もうこれは、今に始まったことでは
夫婦
-
16
別居後初めて夫と会います。 どのように接するのが良いかアドバイスいただきたいです。 以前離婚に前向き
離婚
-
17
別居中の妻から1週間ぶりに連絡がありました。
父親・母親
-
18
別居して、戻った女性に聞きたい 旦那なの事が嫌になって、縁を切りたいと思って別居した気持ちをどうやっ
夫婦
-
19
別居時の連絡や会うことについて
離婚
-
20
別居中の夫から鬱になったと報告がありました。この場合離婚は難しいのでしょうか。 離婚の話し合いにも応
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
彼氏にもう限界だから別れたい...
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
私が悪かったのでしょうか?
-
元彼と関係を持ったあと連絡が...
-
恋人として好きじゃなくなった...
-
久しぶりに見かけたらLINEしま...
-
いつか別れる日が来るかもなあ...
-
もう彼氏とは仲直りしたのです...
-
別れ話→距離を置く→別れるか迷...
-
会ってない日の行動、把握して...
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
好きだけど今は付き合えない
-
彼氏60歳、私50歳で8年付き合っ...
-
久々に会ったのに30分で帰る?...
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
結婚、でも地元に戻りたい彼女
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度冷めても凄く好きになった...
-
放置、誠意のない彼と別れました。
-
カップルでGPSをつけるのをやめ...
-
11年付き合っている熟年男女で...
-
好きだけど今は付き合えない
-
彼に忘れられないほどひどいこ...
-
一旦、一人で考えたいと言われ...
-
些細なことで彼女がきれてしま...
-
22歳年下彼女に振られました。
-
病んでいるかもしれない彼氏、L...
-
恋人として好きじゃなくなった...
-
元彼と関係を持ったあと連絡が...
-
彼氏に呆れられた気がします。
-
別れ話→距離を置く→別れるか迷...
-
結婚、でも地元に戻りたい彼女
-
彼氏にもう限界だから別れたい...
-
彼氏と会う頻度。ちょっとしん...
-
久々に会ったのに30分で帰る?...
-
元カレを恨んでしまう
-
彼氏の治らない癖は見切るべき...
おすすめ情報