dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

炭酸水風呂を考えています。

炭酸水をお風呂で作る時の量とVcの関係について3点お伺いします。

1)重曹とクエン酸で炭酸水が出来るとネットに載っていましたが比率と量が分かりません
  300(水の高さ)X600(横)X800(縦)mmです分かる方お願いします。
2)ステンレス浴槽ですが問題は無いでしょうか?

3)Vcを塩素除去用に風呂に入れていますが、この様な化学式が有りました化学式として変化は有るのでしょうか?

クエン酸   + 炭酸水素ナトリウム→クエン酸三ナトリウム +水+二酸化炭素
 
CH2-COOH          CH2-COONa
|               |
HO-C-COOH + 3 NaHCO3      → HO-C-COONa    + 3 H2O + 3 CO2
|              |
CH2-COOH          CH2-COONa

以上お分かりになる方御回答をお願いします。
尚、化学式を拝借したHPの方有難うございます。

A 回答 (3件)

【Vcの箱にC6H8O6と書いてありましてこれが上記の化学式に変化を与えるかどうかも


お聞きしたかったのですがお分かりになりますでしょうか?】

#2ですが、いろいろと面白いことをやっておられますが、
お尋ねのC6H8O6は、アスコルビン酸という物質が炭素が6個で水素が8個、酸素が6個で出来てますよというだけのことで、
この組み合わせで他の物質は沢山あることになりますが、問題なのは構造式です。

それと、塩素を取り除きたいということでのVCを入れてるという話。
アムウェイなどがピーマンの薄切りに、塩素濃度を測る試薬を入れて、
黄色が消えて、ほら、VC効果をなくしているでしょう・・・・とやりますが、コレを逆用しての、誰かの都市伝説?のような話だとおもってください。
VCの還元作用を失うだけで、塩素そのものがなくなる(除去)わけではないので。

ぼこぼこ反応にアスコルビン酸はクエン酸よりも弱酸なので、ほとんど影響しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。
なるほどそんなものなんですね、分かりました。

お礼日時:2012/01/29 12:59

お風呂の水量に対しての適性量は、お好きなようにとしか言い様がないです。


つまりは、ぼこぼこやりたいだけやりたいなら、やりたいだけ沢山入れていいです。

ただし、効率のいい配合割合?(モル比)というなら、クエン酸:重曹の配合が1:3というのがその化学式です。

そして、分子量からすると、【重さとして、台所のはかりで計るなら、大体同じ分量・重量を入れる】と、
効率よく、あわ(二酸化炭素)がでるということです。

ステンレスなら浴槽としては問題はないですが、湯沸しのガスのほうが銅なので、ぐるぐる回ると’ドウデショウ?’
駄洒落ですが。

ソレと【Vc】とかかれてますが、これ、ビタミンcという意味ですか?

クエン酸はクエン酸で生理活性としての「ビタミンC」効果はありません。
おそらく、アスコルビン酸と勘違いされているのだとおもいますが。

お風呂でぼこぼこやって、ビタミンC効果を狙うなら、ない・・・です。

ボコボコの泡はそれだけのことです。

この回答への補足

返事が遅れてすみませんでした。
モル比とか分子量等の言葉が出てきてどちらがどうで?みたいでした。
この投稿の前に2つともためしたんですがかなり泡立って!ちょっと不安に成っての投稿でもあるんです。ま、好きな量との事で安心です。

>【Vc】とかかれてますが、これ、ビタミンcという意味ですか?
そうです。

>アスコルビン酸と勘違いされているのだとおもいますが。
Vc=アスコルビン酸ではないのですか?

>ビタミンC効果を狙うなら、ない・・・です。
そうではないのです、今、塩素除去でVcをお湯に入れているのですが
Vcの箱にC6H8O6と書いてありましてこれが上記の化学式に変化を与えるかどうかも
お聞きしたかったのですがお分かりになりますでしょうか?

補足日時:2012/01/29 10:52
    • good
    • 0

その化学式が載ってるHP見たほーがいいんじゃないですか?


http://q-labo.info/memo/000123.php
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!