dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 クエン酸に重曹を混ぜて飲むと歯を溶かす酸は無くなりますか?
 クエン酸を最近飲むようにしているのですが、歯が溶けるようで不安です。重曹を混ぜて飲むと良いそうですが。これで本当に歯が溶けなくなるのでしょうか。解る方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

重曹+クエン酸=中性の水。

(同量という意味で)
中和されるから溶けはしないでしょうけど、混ざると発泡するからそれ飲むのなら炭酸水飲むのと変らないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  回答ありがとうございました。中性になるのならば問題ないですね。

お礼日時:2010/08/25 21:46

クエン酸を飲んだからといって(飲む量にもよりますが)歯は溶けませんよ。


炭酸飲んで歯が溶けるなんて迷信と一緒です。

口の中にずっとクエン酸を入れているのならば話は別ですが、一般的な摂取量でレモン果汁だろうがお酢だろうがクエン酸だろうが飲んでも歯は溶けません。

唾液には緩衝能と言ってpHを調整する能力があるからです。

そんなので溶けるなら梅干し噛んでたって溶けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。クエン酸を飲んでから、歯の調子が(?)変な感じがしたので、不安になり投稿しました。

お礼日時:2010/08/25 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!