
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
1、かんながけが必要ですか?
2、何処か2か所だけ当たっているのではないのですか?
1、の場合 こんなカンナも有ります
http://www.kendepot-pro.com/shop/item/detail.php …
カッターの刃をセットするだけで 簡単に操作できます。
いとも簡単にできます。
ただ 素人は木の柾目を見ることが出来ないだけです
逆目と言って カンナをかけた時に 木に食い込んで木肌が綺麗になるどころか ガタガタになることがあります
これを逆目と言います。 カンナは目に沿って削る必要がありますので その場合には反対方向から削れば綺麗にあのカンナくずが クルクルっと巻きながら削れます。
何事も経験です 他の木材の端材で試してから挑戦してみましょう。
2、の場合 金鋸ヤスリ
http://www.google.co.jp/imgres?q=%E3%82%AB%E3%83 …
が便利です。
目詰まりしないし ザクザク削れます。
1、の代用にもなります。
ただ 二か所だけを1mm程度削るのでしたら
カッターの刃で削れば十分ではありますが・・・。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
大丈夫ですよ。
出来ます。
ただし、仕事の合間にちょっと・・・となるので
引き受けてくれる近所の大工さんや工務店を御存じないなら
タウンページやシルバー人材センター等で頑張って探さないと。
何軒か問い合わせないと、値段ってないですからねー。
本当は仕事も見ないと技術も分からないですねー。
近頃はプレカットが多く、現場で削ることが減ったので
若いお兄ちゃんより、少々年配の方の方が安心かもしれません。
ただ、ほんの1mmなら、
棚の邪魔になる所だけ、
サンドペーパーで地道に削る方法もありますよ。
ペーペーなら何百円でしょう?
一気に失敗という事もないです。
80番ぐらいの荒い番手で削った後、細かい番手(180→240)で徐々に仕上げます。
塗装は剥げますが、削っても同じ事ですので・・・。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
ホームセンターとかで工具を貸してもらって自分で掛けるというのはあったと思います
ホームセンターによりけりですが
もしかすると店員さんにかけてもらえるかもしれないです
カットしてもらったことはありますので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 造作壁の剥がし方 1 2023/03/08 16:56
- 建設業・製造業 県道縁石の撤去について 6 2023/07/28 17:49
- 借地・借家 公営住宅で追加した仕切りは? 3 2023/06/10 18:22
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- 家具・インテリア この前よりも、長く在宅しそうなので改めて部屋の模様替えをしようと思ったのですが、キッチン内蔵のワンル 7 2022/06/19 08:55
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
- DIY・エクステリア ガルバの屋根材を縦葺きで自分で貼ってみたいのですが分からない事があります 2 2022/09/24 19:02
- 一戸建て 屋根の修理工事について 2 2023/02/27 05:30
- デザイン ロゴの無償依頼についてです。私は中学生で、趣味で絵を描いてます。 先日、私の小学校の同級生(A)がグ 3 2022/09/29 15:58
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メーターボックス開け方
-
鉄筋のSD295とSD345
-
架電、切電、終話・・・??
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
草の単位体積重量について
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
水準測量において
-
一日3回セックスしてますが、み...
-
即答お願いします。 pcの上に重...
-
大工さん・職人さんに質問です...
-
塀は隣の許可がないと境界から5...
-
直庸って知ってる方いますか?
-
岡田茂吉研究所について
-
構造計算のしかた
-
マンションの携帯電話基地局の...
-
新居にトイレットペーパーホル...
-
土木の出来高、出来形、出来形...
-
八ッポースチロールを使って建...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報