dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手作りのクッキーを郵送したいのですが、郵送のやり方が分かりません。
クッキーを3,4個ほど入れた袋(100均で売っている小さな紙袋)に入れて送りたいんです。
前知り合いに、袋に切手を貼って郵便局に預ければいいと言われたことがありましたが、本当なのかわかりません。
郵送に詳しい方、方法とできれば料金を教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。

(*^。^*)

普通郵便で送ることができます。
クッキーの入れ方によると思いますが、多分、定形外扱いになると思います。
定形外の料金で言いますと、重量50gまでが120円、100gまでが140円です。
150gの場合は、200円になります。クッキー4個程度ですと、これ位までの重さでしょう。

郵便物の大きさや重量に応じた分の切手を貼って、郵便ポストに投函しても良いのです。
しかし、クッキーのことですので、乱暴に扱われると割れてしまうことがあります。
そのためには、郵便局の窓口に預ける方が無難でしょうね。

私はチョコレートを普通郵便で送ることがあります。ポストに投函しています。

もし、不安に思われるのでしたら、現物を持って行って、
郵便局の窓口職員にお尋ねになるのがよろしいかと思います。(^_^メ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます!!
ポストにそのまま入れてもいいんですね、参考になりました!
料金も参考にさせていただきます!

お礼日時:2012/02/02 03:01

100均で売っている小さな紙袋でも、破れやすくなくて、


小さすぎなければ、普通に切手を貼って送れますよ!
ポストで潰れなければ、ポスト投函でも送れますし、もちろん郵便局の窓口の方が潰れにくいとは思います。

大きさはこちら(「定型外郵便物」の「最大」と「最小」の2つの欄を見てください。)
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/on …

重さと料金はこちら(「定型外郵便物」の欄の金額を見てください。)
http://www.post.japanpost.jp/service/standard/on …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださりありがとうございます!
わざわざURLも貼ってくださり、本当助かりました。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2012/02/02 03:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!