
現在、内定をもらっている企業があります。
履歴書に若干の修正があるため、前会社の
入社日と雇用保険被保険者証の日付があいません。
(私の持っている雇用保険被保険者証には、交付年月日の記載があります。)
そのため、辻褄をあわせるため、なにか良い方法がないかと考えております。
(1) 履歴書をごまかしたと素直に言う。
(2) 前の会社では、当初、アルバイト扱いだったと方便する。
(3) 雇用保険被保険者証の再交付を行い、交付年月日のないものの習得。
(私のものは、交付年月日が記載されているのですが、ハローワークなどで、
再交付されているものには、被保険者番号と氏名のみのものがあると聞いたのですが・・・)
(1)が適切なのは、重々承知しておりますが、出来ればどうにかして上手くやりくりできればと考えております。そのため、(3)にしようかと考えておりますが、果たして本当に交付日記載のないものが習得できるのか、定かではありません。
どなたか詳しい方ご指導願います。
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新しい会社で必要なのは、ハローワークに加入届を送るために、あなたの雇用保険被保険者証の「記号番号」が必要なだけですので、何の心配もいりません。
また、交付年月日というのは、ハローワークでその被保険者証を作成し交付した年月日ですので、会社加入日よりは、後の日になります。
右側にある「被保険者となった年月日」が、雇用保険に加入した日(通常は前の会社に勤めた日)となります。
会社の事務担当者には関係のない部分ですし、履歴書と付き合わせて手続きなどしませんので、聞かれることもないと思います。
聞かれたら、(2)で良いと思います。

No.3
- 回答日時:
若干がどれくらいかはわかりませんが、
とりあえずハロワで再交付してもらって日付記載がなければ
それを提出すればよろしいかと…
別に再発行せずに今持ってるのを提出してもかまわない
とおもいますがいかがでしょう?
私の経験なんですが
昔アルバイト入社で社保加入なしで1年働きその後
加入しましたが履歴書にはアルバイト時期から記載しています
もちろん年金手帳と履歴書にはズレが生じるけどなんにも言われたこと
ありません。
企業にもよるとおもいますが…

No.1
- 回答日時:
あまり気にしなくても良いと思いますよ。
入社日と交付日が違くても、今の会社にはなんら問題も関係もありませんし。
手続きの担当者としては。
資格取得の手続きの際に、あまり気にする事ではないです。
資格取得届の用紙に、交付日(前職の資格取得日)の記入もしませんしね。
普通に提出してみて、何か聞かれたら2番目で答えておけばいいと思います。
ちなみに
私なら「さぁ何でなのかしらぁ?」ってとぼけておきます。
・・・そのくらいの事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 転職 雇用保険被保険者証って既に持ってたりしますか? 転職先から提出書類で ・雇用保険被保険者証(雇用保険 4 2022/04/02 16:49
- 雇用保険 雇用保険被保険者について 2 2022/08/08 20:38
- 雇用保険 【1】雇用保険法8条により、事業ぬしが、離職票の手続をしない場合、従業員は雇用保険被保険者であったこ 3 2022/08/18 12:22
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当支給申請にかかる証明書について 1 2022/03/31 23:37
- 雇用保険 【雇用保険被保険者証について】 7月末に7年勤めた職を退職しました。 雇用保険被保険者証は退職時にも 4 2022/08/30 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
雇用保険被保険者書の右下の数字が、私が入社した日よりだいぶ前になっています。 これは、ハローワーク側
ハローワーク・職業安定所
-
転職先への雇用保険被保険者証の提出について
その他(就職・転職・働き方)
-
雇用保険被保険者証に前職が載っていますが、再交付で非表示にしてもらえるのでしょうか。 ずっと無職でし
雇用保険
-
-
4
雇用保険被保険者証について質問です。 用紙左側の資格取得年月日と働きだした日が違う事はあるのでしょう
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
雇用保険被保険者証で前職の在籍期間が分かる?
転職
-
6
雇用保険被保険者証について教えてください。前職の本社が県外にあり、辞めた際に雇用保険被保険者証が届き
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社時の提出書類について(個...
-
職歴詐称
-
~人事部の人へ~ 従業員の過...
-
雇用保険の被保険者番号について
-
雇用保険って?
-
シルバー人材センターで働く場...
-
履歴書に書かなかった会社が最...
-
職歴欄に「入店」はおかしいで...
-
転職時の雇用保険被保険者証の...
-
履歴書詐称について
-
同月入社後に退職し、同月内に...
-
履歴書に嘘を書くと本当にばれ...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
失業保険の認定日前に内定が決...
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
アルバイト詐称して内定。源泉...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
セクシュアルハラスメントで会...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
~人事部の人へ~ 従業員の過...
-
確認(受理)通知年月日について
-
失業保険申請前に一時的に働い...
-
私立教員の雇用保険
-
転職時の雇用保険被保険者証の...
-
年金手帳の交付年月日
-
前々職の雇用保険被保険者証の...
-
社会保険未加入の場合の職歴に...
-
雇用保険被保険者証で前職の在...
-
履歴書を書いています。 3週間...
-
シルバー人材センターで働く場...
-
社会保険で職歴バレる?
-
社会保険と雇用保険の加入記録...
-
次の勤務先が決っているとウソ...
-
同月入社後に退職し、同月内に...
-
履歴書に嘘を書くと本当にばれ...
-
雇用保険受給資格者証から職歴...
-
転職したいが行動に移せません。
-
前職で労災適用になったのはわ...
-
入社時に言われた福利厚生や給...
おすすめ情報