
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> A No.1 の構成では、どれか一つの自然数を元より小さくすると、
> 引き換えにどの自然数をどれだけ大きくしても、和が 1 を超えます。
そうでもありません。例えば{2,3,7,43}で43を42に変えて、7を8に
変えると、和は(元よりも小さくはなりますが)55/56 =0.9821....で
1よりは小さいです。
質問者の方も書いていますが、問題は一つ前の構成に単に新しい
数を加えるだけでよいのか、(つまり、一つ前の構成の
部分をいじる必要があるのでは?)というのがすぐには
分からない所にありますが、実はよく知られた問題です。
例えば以下をご覧ください。
http://aozoragakuen.sakura.ne.jp/taiwa/taiwasen/ …
No.2
- 回答日時:
ある一組の自然数よりも大きな「逆数の和」を作るためには、
少なくとも一つの自然数を元より小さくしなくてはなりません。
A No.1 の構成では、どれか一つの自然数を元より小さくすると、
引き換えにどの自然数をどれだけ大きくしても、和が 1 を超えます。
No.1
- 回答日時:
Sが1より小さい、という条件なので、N個まで確定した段階で、追加するN+1個目の自然数は、S(N+1)<1となる最小の自然数で良いと思うんですけどね。
S(1) = {2} = 0.50000
S(2) = [2,3} = 0.83333
S(3) = {2,3,7} = 0.97619
S(4) = {2,3,7,43} = 0.999446
S(5) = {2,3,7,43,1807} = 0.999999
この回答への補足
私も自然数を追加していくだけだと思うんですが
それが本当に最大値を与えているのかどうか
数を取り直したらそっちのほうが大きくなるのか
気になって質問してみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
数II:三角関数の合成です
-
極大値・極小値 を英語で
-
数学の質問です。 y=3sinθ-1 (0...
-
aを正の定数とし、f(x)=x²+2(a-...
-
3σと最大値,最小値
-
至急お願いします
-
正則だから、有界?
-
はめあいの『最大すきま』と『...
-
マルチディスプレイ【2台】に...
-
x(x-1)(x-2)(x-3)の最大値と最...
-
正式について
-
二次関数の問題
-
MOS365 Excel Expert / Excel R...
-
2変数関数の最大、最小の問題に...
-
不等式の指導方法
-
最大の定理、最小の定理の証明
-
正と負の数値が混在する中で、...
-
Excelグラフ作成方法を教えてく...
-
確率の問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
極大値・極小値 を英語で
-
マルチディスプレイ【2台】に...
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
正と負の数値が混在する中で、...
-
至急お願いします
-
範囲の始まりと終わりの値の名称
-
3σと最大値,最小値
-
数学 2時間数に関わる問題につ...
-
aを正の定数とし、f(x)=x²+2(a-...
-
なぜ、最小値がないのかが分か...
-
Excelグラフ作成方法を教えてく...
-
y=-|x-2|+3のグラフで 問題 ...
-
最大の定理、最小の定理の証明
-
2変数関数の最大、最小の問題に...
-
-1≦x≦1 -1≦y≦1 を満たすとき x+...
-
MOS365 Excel Expert / Excel R...
-
レーダーチャートの軸
-
絶対最大値と絶対最小値って何...
-
max,minの意味
-
連立不等式について教えて下さい!
おすすめ情報