No.7ベストアンサー
- 回答日時:
夏を越してしまっているので、あんまり美味しくはないかなあ。
とりあえず少量水に浸してみてください。水が一瞬で白く濁ってしまうようだと、表面が過乾燥しており、いわゆる「花咲米」という状態になっています。こうなると、おかゆ以外に美味しく食べるのは難しいかもしれません。
余談ですが、米は農産物ですので「賞味期限」はなく、条件によっては相当長く保管することも可能です。長く保管する際は、できるだけ冷暗所、できれば密封した常態で冷蔵庫に保管するのがコツと言われます。
No.6
- 回答日時:
袋に入ったままで
温度変化の少ないところにあったのならば大丈夫だと思います
袋を開けていたら、乾燥して美味しくないでしょう
また、米の胚芽の部分にカビが生えている場合もありますから、良く見てから食べてください
No.5
- 回答日時:
精米した米は日持ちがよくありません。
古米と呼ばれる米は、籾殻付きの状態で最適の状況で保存するからそれなりに美味しく食べられるんですけどね。
そのままでは美味しくないでしょうから、混ぜ物で誤魔化すのがいいでしょう。
すでに回答のあるバターやマーガリン、日本酒なんかもいいでしょう。
また、カレーチャーハンなどで風味を強くして調理して誤魔化すのもいいかもね。
No.4
- 回答日時:
米に水を入れるのではなく、水に米を入れて洗います。
2,3回は直ぐに水を捨てて下さい。(米にあく?を吸い込ませない。白い水・・・何て言うんだろう?)冷蔵庫で30分冷やし(米に水を吸い込ませる)、米を平に(均等に炊けるように)、臭い消しにお酒を少々入れ(古米には臭いがあります)炊きます。
これは私が以前調べて実践してみた方法ですが、美味しくなったかは疑問ですが普通に食べられました。
No.2
- 回答日時:
元調理師ですi一度試す価値がある方法として
マーガリンかバターを入れて炊いてみてください
3号で大さじ1位で構いません
風味が付いて味があrつ程度誤魔化せます≪バターライスの要領です≫
但し開封してない事、安全の保証はできません
カビなどが生えている可能性がある為に、補償はできませんが、開封前でしたら何とかなると思います
No.1
- 回答日時:
“古米”と呼ばれる物は収穫から、もっと時間が掛かっているのでは?!
それが食べられるのだから大丈夫とは思うけど
また保管状態にもよりますよね
機密性の高い住宅で常温にての保管と多少の隙間風の入る住宅や冷蔵庫、暗室での保管では全く異なります
取り敢えず、試しに炊いてみては?
普通に炊いて微妙だったら、炊き込みご飯、炒飯などにしてごまかせますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 最近美味しいもの以外食べれなくなった 20代前半ですが殆どの食べ物をまずいと思うようになりました。 7 2022/11/11 20:04
- その他(料理・グルメ) ご飯のおいしさって、コメで決まる? 炊飯器で決まる? 8 2022/09/28 18:23
- 冷蔵庫・炊飯器 業務スーパーのコメ何種類か食べてきていh、マイコンロ炊飯器吸水時間、水加減、炊き方色々試しましたがす 3 2023/03/23 04:12
- 食べ物・食材 精米して袋で包装したお米は、袋の未開封の場合、何年ぐらい食べることが出来るんでしょう? 3 2022/05/30 16:21
- 冷蔵庫・炊飯器 タイガー炊き立て炊飯器JKJ-H使ってますか、炊いたご飯が、店でだべるご飯より食感がだいぶ違います、 7 2022/05/09 08:20
- 食べ物・食材 玄米・7分搗き米の美味しい炊き方は? 私、ヌカ臭さが大の苦手です。 糖尿病と高血圧があり、本当は玄米 2 2022/08/02 11:11
- 冷蔵庫・炊飯器 シャープマイコンロ炊飯器で同じ種類の米と水加減で出来るだけ水を溜まっててふっくら炊く方法教えて欲しい 2 2023/03/11 02:54
- 化学 【科学・お米を美味しく炊く方法】高級炊飯器は圧力釜でふっくら美味しく炊きあがりますと宣 4 2023/06/14 12:36
- レシピ・食事 米が大量に余ってしまってます。5キロ買ったのですか1ヶ月で1キロくらいしかご飯を炊いでません米がにか 15 2022/09/23 05:46
- 節約 ついつい浪費 食費 3 2023/05/16 17:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
大量の米の処分方法について
-
炊飯器から変な音がします
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
お米10キロって何升ですか?
-
10数年前の古米って食べられま...
-
コイン精米機、前の人の米と混...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
炊いた米の中に茶色い粒があり...
-
ねずみに袋を破られたお米って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
2.5合お米を炊く分量
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
炊飯器から変な音がします
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
【米】神明のお米を買って水洗...
-
お米10キロって何升ですか?
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
大量の米の処分方法について
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
急募です! 炊いていないお米の...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
おすすめ情報