dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

眼球の、黒目と白目の境目の辺りに
ポコッと赤いできものがあります(写真)
目じりからできものまでに、
一直線上に血管も見えます。
この症状は、おそらく5年ほど前から続いています。

眼科から処方してもらった目薬を差していると
2週間ほどで良くはなるのですが、
数日するとまた同じようなできものが
ポコッと出てきてしまいます。

かゆみはまったく無いですが、
なみだ、目やに、まぶたが重い、目の疲れ、視界がぼやける、
などの症状があります。
ひどい時(特に朝)には痛みもあり、目も開けれないことがあります。

眼科の先生は、目薬を差せば治ると言っているのですが、
一向に良くなりません。

どなたかこのような症状に詳しい方、
このまま目薬を続けていくだけでいいのか、
それとも別の治療をしたほうがいいのか、
教えてもらえないでしょうか。

いま差している目薬は、「フルメトロン点眼液 0.1%」です。

「5年ほど前から続く、目のできもの」の質問画像

A 回答 (3件)

一度別の眼科で診察してもらった方がいいでしょうね。


医者と言えど、すべての病気に精通しているわけではありません。
わたしの母は鼻の中に何か出来て、近所の耳鼻咽喉科でずっと「蓄膿症」と言われていましたが、
薬で一向に改善せず、大きな総合病院で全く別の内科系の病気と分かり、治療しました。
別の病院で同じ診断なら安心できますね。
またネットでこういった相談をすると色々な病気の可能性を指摘されるかもしれませんが、
専門家でも実際に診察しているわけでもありません。
素人判断は危険です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですね、別の病院で同じ診断なら
安心できますよね。
ありがとうがざいました^^

お礼日時:2012/02/07 13:42

こんにちは。



念のため、別の眼科で検査を受けてみてください。

去年の夏か秋ごろ、テレビで眼球にできる腫瘍の特集をしていました。
番組は「たけしの家庭の医学」だったかな?
病名は覚えていませんが、あなたの写真のような病気です。
(同じ病気か、どうかは、私には判断できません。)

ですので別の眼科での検査をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

腫瘍ですか・・・!
それは考えたこと無かったです。
今、通院している眼科は市立の大きな病院なんですが、
やはり、変えたほうがいいのでしょうか。

お礼日時:2012/02/07 13:34

こんにちは



基本的に目の乾燥と酷使
でなると思います

軽いアレルギーもあるのかもしれないですね
    • good
    • 4
この回答へのお礼

テレビ、ゲーム、読書・・・。

私ももう少し、
目をいたわってあげなければいけませんね;

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/07 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!