dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨夜、不注意で吹きこぼしてしまいました・・・・。メーカーはパロマです。
2、3年前に買った物です。

点火しようとしてもピーという音がして点火できません。手で押しつけていれば火は付いているのですが手を離すと消えます。 

間違いなく吹きこぼれによる汚れだと思い周辺は全部拭き取り掃除をしましたが一向に改善しません。アドバイス下さいお願い致します。

A 回答 (3件)

 安全装置(Siセンサーが可笑しくなったのか?汚れている)が動作してますね。

安全装置に汚れがこびり付いているのが原因と思われます。安全装置を掃除して下さい。掃除方法が不明な時はパロマで相談して下さい。
 
 http://www.paloma.co.jp/product/table_conro/line …


 鍋を載せない時に、中央に突起しているのがセンサー、センサーを一時的に切る時は解除ボタンを3秒押せばセンサーは働かないので一度試してみて 正常に点くのであればセンサーが原因です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。

アドバイス下さられたように解除したら点火できました。

中央部のセンサーも掃除して確認して見ます。

助かりました。。。。。

お礼日時:2012/02/08 12:38

バーナーキャップが濡れたり、浮き上がっていたり、バーナーキャップの穴の中が濡れていたり、詰まったりしていないですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。

中央部のセンサーを清掃してみることにしました。

お礼日時:2012/02/08 12:41

こんにちは



ちなみにですが
点火しようとしたときにガスくさいにおいはしますか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2012/02/08 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!