dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年たたない程度の新築マンションを退去します。タバコを換気扇の下で週5程度1日七本吸っていました 大家さんが言うにはタバコのヤニはクリーニングでは落ちないから壁全面張り替えになる可能性があとおっしゃっています まだ退去してないので現状をみせていませんが最低でもキッチン回りは張り替えが必要と言ってました。質問ですがその場合修繕費用はどのくらいになりますか?凄く新築にこだわっていたので気がかりです。経験ある方詳しい方教えてください。
またクッションフローリングに物を落として数ミリの穴が5箇所と何かの色が染み付いてたぶん色の箇所を足すと5センチ位の色が二ヵ所あります フローリングは全面張り替えなのでしょうか?

ちなみに部屋の壁はカレンダーとか掛けてましたがカレンダーを壁から外しても黄ばみなどはなかったです。

A 回答 (2件)

換気扇の下でも喫煙すれば、少なくとも換気扇には匂いが付きますし、


衣服には匂いが染みついていますのでクローゼットやコートハンガーのあたりも危ないかも。

壁紙は一般的に平米1200円位で張替出来ると思いますが、
面積が狭くても最低日当分(2万円~)はかかるでしょう。

喫煙しない友人が「匂いは気にならないよ」と言っても
大家さんの考えを覆す根拠にはなりませんから、
友人のコメントはあまり期待しない方が良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

換気扇の中に匂いがあれば換気扇まるごと交換とかもあるのでしょうか?以前違う物件で洗濯機置いてるお風呂の着替え場?の壁を張り替えしたとき七万以上払いましたがキッチン3Kですので結構するのかな?とても心配です

お礼日時:2012/02/11 18:06

タバコが嫌いな友人がいれば、その人に部屋の臭いを確認してもらいましょう。


そうすれば、張替の必要があるかないかの目安になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ヘビースモーカーの家行くとタバコ吸ってなくても入った瞬間匂いしますもんね
とても参考になりました 友人呼んで検査します。

素早い回答ありがとうございます

お礼日時:2012/02/10 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!