dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みみっちい質問ですが、よろしくお願いします。

ファミレスなど「テーブル注文・レジ会計」のお店で
注文時はじめから伝票を2枚にわけてもらう事は可能でしょうか?
同じテーブルにつくけれど、伝票はA家族・B家族で取りまとめる というようにです。

A 回答 (2件)

勿論可能です。

でもテーブルで注文するときに伝票を別々にしてくれと頼んでおくと手間が省けます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早めの回答ありがとうございました。
こんど、食事に行く際、お店のかたに頼んでみようと思います。

お礼日時:2012/03/07 08:23

みみっちい質問ではなくて、ごく一般的なニーズです。

お店は店の都合で一括伝票にしているわけではなくて、お客の都合を図る為に一括伝票にしているのです。ですが、個別伝票にもできます。そうでないとレジで会計の際に合算された数字を分割する必要が生じて、お店の方も反って手間がかかって後のお客さんがつかえて顧客満足度が下がってしまいます。数字というものは合算するのは何ほどの手間でもありませんが、一度合算された数字を後で分割するほうが、はるかに手間がかかるものなのです。ですから注文の際に、財布を受け持つ人の都合で、伝票を分けてもらうように、財布の単位に合わせて、別々に注文してください。注文の際に若干手間がかかるといってもお店の立場でも客の立場でもなにほどのこともなく、そのほうがお互いの為なのです。ここではすべてのお店が個別伝票に対応しているとまでは確約するわけにはいきませんが、それができない店はどうかしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先にお願いしておけば手間がかからないというコメントになるほどと思いました。
詳しい解説ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/07 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています