
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
これは客商売としては失格ですね。
まず待つのは仕方ない
ものを売ってなんぼの世界で、これだけ待たせて途中にしばらくお待ちくださいとかゴメンナサイねとか
何もなかったのですか?
そもそも2時間も待たなければならないなら
はっきり言って商売にならない
客にキャンセルをさせてる時点で商売人としては失格
キャンセルの前に嫌な思いをさせてる時点で失格です。
僕なら時間がかかるタイミングで来店された客には申し訳ありません。
今は少々混み合っていて1時間〜2時間かかってしまいます。
客はならいいよと出ていく、その時も申し訳ございませんと頭を下げて謝罪しますよ。
実際に中に入ってそれだけ待たされたら
その客は二度とその店には来ない
これは商売人としては失格です。
客は神様では無いですが、店内で嫌な気にさせてはならない。
No.12
- 回答日時:
非常識どころかむしろ寛大だと。
そこまで遅いのには何かのっぴきならない事情があったのでしょうかね?(・・;)
いつもそんななら、潰れちゃいますものね。
それにしてもよく我慢しましたね。
私ならわざわざ予約をしたのだし、お腹を空かせて行く訳ですから一品目が出るまでは、待っても2〜30分で、そこまで遅い事情が有ったのかの理由を聞きたいですね。(長年店を営んでいたので興味や関心もあります)
その受け応え次第で待つか帰るか決めますかね。
No.10
- 回答日時:
Max20分。
支払いして帰ります。> 家族で
キレたら台無しですからガマンなさったのでしょう。でも
> 予約して行った
のに1時間は酷すぎる。待ってる間に出前のピザでも取ろうかしらん。
No.9
- 回答日時:
あなたは全然非常識ではありません。
安心していいですよ。
遅いと感じ始めるのは15~20分くらいからですかね。
30~40分待つとかなり待った感じがします。
1時間は遅すぎですね。
2時間は非常識です。
怒って良いですよ。
自分も絶対に帰りますね。
No.7
- 回答日時:
個人の意見ですので、他の方と同じ感覚なのかは判りませんが、貴方がたご家族は非常識ではなく至極当然な感覚だと、私は思います。
私的には、よく着席してから1時間もお待ちになりましたね、と言いたいです。
私なら、その間度々店員に声かけしますし、2度目の声かけからは『もう、××分も待っているし、何度も声かけしているがいつも同じ答えなんだけど?』って付け加えますね。
着席して1時間も待たせるなんて、非常識はお店の方だと感じますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
タコさんウインナーって意味ありますか??
食べ物・食材
-
なにが悲しくて養なわいといけないのでしょうか?
高齢者・シニア
-
今日からマスク外しますか?
風邪・熱
-
-
4
大谷翔平さんがグローブをぶん投げたのはやりすぎですよね 小さいですか? 私は?
野球
-
5
人のことを下だとか底辺だとか言う人って自分がそんなに優れている、偉いと思ってるんですかね?
いじめ・人間関係
-
6
貧乏人って生きてて楽しいの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
卵かけご飯食べた事ありません やっぱり庶民は食生活貧しいんですか?
食べ物・食材
-
8
なぜこのサイトは的外れな回答をする人が多いんですか?
日本語
-
9
クリームチーズケーキを作っているのですが、タルト生地にボツボツの斑点みたいなダマができます。これはな
レシピ・食事
-
10
昼食の予算
飲食店・レストラン
-
11
カレイの煮付け。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
12
味噌ラーメン。 美味しそうですか?
飲食店・レストラン
-
13
マスクを外さない日本人の性格にイラつく。 みんなが外してないから外さない。そういう傾向にあるの本当に
その他(社会・学校・職場)
-
14
豚肉の生姜焼き。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
15
朝から酒を飲んでる人…いますか?
お酒・アルコール
-
16
職場に食通の人がいて、うなぎ好きは蒲焼きのタレが好きなだけ。ほんとにうなぎ好きなのは白焼きが好きな人
食べ物・食材
-
17
飲食店のマナー
飲食店・レストラン
-
18
前もやられたのですが、昨日もまたやられました。某飲食店にて、パスタを食べた後に残ったソースをパンに付
飲食店・レストラン
-
19
飲食店に行って、テーブル席と座敷があったらどちらにしますか? わたしは、座敷は極力避けます。 靴をぬ
飲食店・レストラン
-
20
80万円でリフォームが出来ますか
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一人でテーブル席に行くのはマ...
-
5
英国屋の珈琲は無料でおかわり...
-
6
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
7
サイゼリヤで勉強中だが何時間...
-
8
料理長の呼び方を教えて下さい...
-
9
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
10
中学生だけで飲食店は行っても...
-
11
飲食店で熱い味噌汁をかけられ...
-
12
飲食店での【個別会計お断り】...
-
13
〖 ドレスコード 〗 今度、ヒル...
-
14
ガストとかファレスは1人一品以...
-
15
保険契約の話の場にファミレス...
-
16
キッチンやホールを1人ずつで回...
-
17
焼肉の一人当たりの相場は大体...
-
18
キングタイガーというレストラン
-
19
バイキングや食べ放題で食べ残...
-
20
タイミーで祝日にレストランの...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter