重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

洗剤を使わずに掃除・洗濯するというようなプロジェクトをするのですが
「掃除から環境問題に立ち向かう」とスローガンが欲しいのです。

From cleaning to tackle environmental issues

これで意味は伝わるでしょうか?

A 回答 (2件)

nifty翻訳


 環境問題に取り組むために掃除するのから。

goolge翻訳
 環境問題に取り組むために、クリーニングから。

excite翻訳
 環境問題に取り組むために清潔にすることから。
 
様々な翻訳サイトで試して見ましたが、伝わるのではないでしょうか?正直翻訳サイトを通して翻訳すると、どこかぎこちない感じになります。ですが、そのサイト等を通しても言いたい内容は伝わります。おそらく大丈夫だと思うのですが・・・。「立ち向かう」というワードを入れたいのなら tackle はやめたほうがいいと思います。上のサイトで見てみたところ、tackle自体には立ち向かうという意味はないようです。 英語に長けているわけではありませんが参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
色々翻訳サイト入れてみたのですが、何か日本語訳がおかしかったので、
不安だったので・・・(^^;

お礼日時:2012/03/29 09:28

「掃除から道具までカバーする環境問題」みたいにも見えますね。



 eco-activity on eco-housework(エコ家事による環境保護)とかかなあ、とも思ったりしましたが、なかなかパッとしたネーミングは難しいです。orz

 以下の用語などをご参考にされてはいかがでしょうか。

http://kotobank.jp/jeword/%E3%81%8B%E3%82%93%E3% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「eco-activity on eco-housework」いいですねっ
語呂もいいし!
URLも参考にさせていただきます!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/29 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!