
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SLのスキー板の長さが、男子は165cm以上、女子は155cm以上と言ったFISの規定になりましてからは、真っ先に売り切れる長さが165cmです。
女子の場合には、155cmが男子の165cmとほぼ同じ感覚で、160cmは男子の170cm程度に相当します。急斜面での大回りをしないのならば155cmで、急斜面で大回りしたいのでしたら160cmで良いのではないかと思います。妻は、ラディウス13m強の板に乗っていますが、急斜面ではボーダーがごろごろしていますので大回りはしにくく、ラディウス14~15mの大きなものはいらないと言っています。GP-02ですと155cmのラディウスが13.1m、160cmが14.1mです。新雪でも悪雪でも、スキーをずらさないでカービングが出来るのならば長さは余り関係ないのではと思います。
我が家は昔はオガサカでしたが、現在はサロモンの24hでして、しばらくオガサカに乗っていません。しかし、店員さんにGP-01かGP-02を勧められました。GP-02は女性やシニアに人気のようですね。オガサカは買ってそのままで乗れます。滑走面にストラクチャー加工(小さな傷を付けて滑走性を高める加工)がしてあり、ベースワックスが塗ってあります。それだけで1万円以上かかりますから大変親切なメーカーです。オガサカのしなやかなウッドコアのサンドイッチ構造が、一番カービングで優雅に滑り易い板と思います。ですから戻したい気分があるのですが…。何かの参考になさってください。
短めの板がおすすめなのですね。
たしかに人がたくさんいて大回りはしにくい。
40半ばなので怪我もこわくて飛ばせない。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
単純に体重54だと160の板はしんどいと思いますが。
やはり160は長めでしょうか。
どうやらしばらく悩むことになりそうです。
たった5センチなんですけど、なにせ高額なもので・・・
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
身長165cm、体重65kg、48歳の男性です。
SAJ1級後、かなりレベルアップ、脚力も自信あり。
最近は、コブの練習もします。
スピードも出しますし、ポール競技の練習もします。
こんな、私ですが、いつも使っている板は160cmです。
ショートターンを決めたいときは、150cmの板も使います。
コブ練習の時は、160cm使います。
大回り重視、または、GS競技で無い限り、自分に170cmの板は必要ないと考えています。それに、今のゲレンデで、大回りをしてかっ飛ばせる状況のバーンは、あまりありません。ボーダーが邪魔で、思い切り飛ばせないんですよ。
まあ、いなくても、人がいたら、安全対策で、大回りで飛ばすことは控えますので。
私個人の意見では、どちらでもいいかと思いますが、
高速安定性に勝る160cmをお勧めします。
でも、
ガンガンに、ショートターンで滑るのが好きな方でしたら、
155cmの方がいいかな。
短めの板で滑っておられるのですね。
前の板は初、中級用で大回りや悪雪でバタバタするのです。
安定した板と長さがほしいのです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキー・スノーボード スキー板と雪質の関係 1 2022/12/28 22:36
- スキー・スノーボード ロシニョールスキー板について RACT4 1 2023/02/27 14:01
- 甲信越・北陸 家族でスキー(雪遊び)デビューしたいです。 4 2022/09/13 16:33
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- ガーデニング・家庭菜園 思い出に残る花、花木ありますか? 5 2022/07/20 13:15
- エアコン・クーラー・冷暖房機 雪国です。 2回の寝室に付けているエアコンの室外機が、今年の冬の豪雪で屋根からの落雪で潰れたようで、 7 2022/10/04 10:44
- スキー・スノーボード 還暦過ぎのスキーヤー(1シーズンの好き回数) 6 2023/03/19 18:55
- その他(恋愛相談) 身長が低い男にめちゃくちゃにされたい。 5 2022/08/31 17:10
- その他(職業・資格) 色彩検定1級について 2 2022/05/06 16:20
- カップル・彼氏・彼女 160cm代後半の男性に聞きたいんですけど、162cmの女は恋愛対象に入りますか? でかいって思った 7 2022/09/11 14:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高速道路でスキーキャリアが全...
-
スキーやってる方へ質問です。 ...
-
春スキーに向いた板とは
-
子供のスキー板(headについて) ...
-
SKI板の種類で DEMO ...
-
DYNAMICの板って?
-
20代女性です。同じようなもの...
-
ブッシュで板がえぐれました。
-
ショートスキー(ミッドスキー)...
-
スキー板で迷っています! 50歳...
-
atomic STI JPN 123
-
OGASAKAの板について教えて下さ...
-
スキーについて質問です。小学...
-
ノーマルスキーがほしい
-
私はアルペンの大回転のレース...
-
スキー板について
-
どの長さがベストチョイスでし...
-
スキー板の買い時
-
SAJの1・2級に受かるために適...
-
スキー板で、オールラウンドを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春スキーに向いた板とは
-
高速道路でスキーキャリアが全...
-
スキー、べちゃべちゃ雪の滑り方
-
DYNAMICの板って?
-
スキー板について、身長170...
-
ショートスキー(ミッドスキー)...
-
小5身長160.53キロに140...
-
同じ長さのスキー板のジュニア...
-
サンドイッチ構造とキャップ構造
-
スキークロスの板
-
SAJの1・2級に受かるために適...
-
スキー板が短すぎても、楽しめ...
-
170cmの板と140cmの板どちらに...
-
Salomon 1080 Foil vs Gun
-
小1の子ども・身長125cm...
-
ド素人とカービングスキーと、...
-
スキー板で迷っています! 50歳...
-
適正なスキー板の選び方
-
155CMは短い?スキー板の選択に...
-
スキー板の長さで悩んでいます。
おすすめ情報