
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろ意見がでてますね。
チョコレートは基本的に日持ちはします。
ビター、ミルク、ホワイトそれぞれ違いますがビターが一番賞味期限が長いです。
この場合、まずクッキーの賞味期限を確認して下さい。
その次に原材料を確認して下さい。
水分が残る物が入っていればNGです。日に日にカビます。
ですが、市販のクッキーで油脂系が使われているのが大半ですので日持ちは
大丈夫でしょう。
例
市販の板チョコ 賞味期限23年12月
クッキー 賞味期限23年6月
水分が入っていないのであれば賞味期限は23年6月になります。
ポイントは2つです。
チョコレートは必ずテンパリングをとる事。
テンパリングは45°~50°まで湯煎もしくは電子レンジで上げます。電子レンジは600Wの場合で1分以上1度に加熱しない事。必ず1分終了後に混ぜる事。その後は20秒~30秒毎に確認。
その後、氷水で冷やし26°前後にして下さい。
最後に電子レンジで10秒毎に加熱しながら30°位までもっていけばテンパリング完了です。
必ず作業工程ごとによく混ぜ、テンパリング完了後は氷の上に垂らして固まれば成功です。
2つ目は水分を絶対に入れない事。
チョコレートは油系製品ですので水にとても弱いです。
冷蔵庫などで冷やすと汗をかきますので避けて下さい。
基本的には生チョコなど以外は涼しい所で管理をお勧めします。
箱などに入っていれば冷蔵庫も可。
あなたの場合は2週間なので特に問題はないでしょう。
チョコレートは作った日が一番甘いです。結晶が安定していないので。
ですので2週間なので良い時期です。
回答ありがとうございますo(^-^)o
私が作ったのはミルクの割チョコでクッキーは市販で良く売っているムーンライトというクッキー入れました。
箱に入れて冷蔵庫に入れてましたが、やはり気になり先週末作りなおしました(>_<)
テンパリングなど教えて頂きありがとうございますo(^-^)o
今後チョコレート作るときの参考にさせて頂きますね♪
ありがとうございました♪
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
パティシィエです。たぶんですが大丈夫だと思います。
まずチョコレートとクッキーの使用したものとの事ですが
チョコレートは、とても保存性のよい食材で一年でも二年でも持ちます。
水分をまったく含まない食材なので雑菌が繁殖しえないのです。
でクッキーですがオレオのようなクリームをサンドしないものであれば
チョコレートに包まれているので そんなに簡単に傷んだりしないと思います。
冷蔵庫に入れてあるとの事なので まず大丈夫だと思います。
こんな所ですが もしご参考になったなら幸せです。
ジルより
回答ありがとうございますo(^-^)o
パティシエさんが回答して頂けると少しホッとしました♪笑
結局、渡す分は作り治して以前作った分は自分で食べました♪食べきれず女友達にも食べてもらって♪笑
お腹も壊さず大丈夫でしたo(^-^)o
とても参考になりました。パティシエさん美味しいお菓子作り頑張って下さいねo(^-^)o
No.4
- 回答日時:
あげる前に自分で食べて見て、大丈夫ならあげるとか。
もらうなら、2週間前に作ったチョコレートを食べたくないです。
罰ゲームですか?
あなたなら、2週間前の手作りチョコレートを
友達からもらったら、食べたいですか?
あなたがアイドルなら、それでも欲しい人はいるでしょうけど。
回答ありがとうございますo(^-^)o
結局、前の分は自分と友達で食べて、渡すぶんは新しく作り直しましたo(^-^)o
お客さんに渡す分で、日にちが分かる人もいましたがいつ来られるかわからない人もいたので多めに作って冷蔵庫に保管しておこうと思ってたんです(>_<)
しかしやはり、美味しいのを食べてほしいですもんね♪
作り直して可愛く仕上げて渡しましたo(^-^)o
回答して頂きありがとうございました(・o・)

No.3
- 回答日時:
結構日数たってるやん!
一応こういう季節だし腐ったりかびたりはしてないと思うけど
冷蔵庫にしばらく入れておくと冷蔵庫どくどくの風味がするとおもう…
できれば作り直したほうがいいと思います!
あとで変な味したなぁって思われてもやだっしょ?
回答ありがとうございますo(^-^)o
そうなんです………結構日数がたってるんです……
しかし!新たに作り直して食べてもらいました♪
嬉しそうな顔みると作り直して良かったと思いましたね(・o・)♪
不安なまま渡すのはやはり私自身も気になりますからね♪
回答ありがとうございましたo(^-^)o
No.2
- 回答日時:
い、いけるような気はするけど、安全性は保証できない……!って感じですね。
製造後、10日以上経ってる、でもチョコだし生クリームも入っていない……けどクッキー入ってる……うーむ;;
安全性が怪しい時点でプレゼントとしては厳しいかなぁ。
万が一のことがあって「チョコ食って腹壊した」なんて言われたくないでしょ?
ちょっと手間がかかっちゃいますが、作り直した方が無難かもですねえ……;;
回答ありがとうございますo(^-^)o
やはり、新しく作り直して渡しました♪♪
大丈夫とはいえ気にしたまま渡すのもなんか……ですからね(>_<)
お客さんに渡したんですが喜んでもらえました♪良かったですo(^-^)o
回答ありがとうございました♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホワイトデー 大学生男子です。先月のバレンタインの日に、高校の時から仲良くしている女性から手作りのチョコレート(義 3 2023/03/10 23:51
- お菓子・スイーツ 明日テリーヌショコラ作るんですが、乳化がめちゃくちゃ不安です チョコと卵混ぜた後にもう一度湯煎しても 1 2023/02/12 01:06
- バレンタインデー バレンタインデーに好きな人にチョコを渡したいのですが、市販のチョコを渡しても大丈夫だと思いますか?? 4 2023/01/17 00:07
- バレンタインデー 市販のチョコか手作りか…… 3 2023/02/12 20:51
- お菓子・スイーツ まだ先の話ですがお母さんの誕生日に甘い系のお菓子(クッキー、マフィン、チョコレートなど)をプレゼント 3 2022/05/04 20:26
- ホワイトデー 大学生男子です。バレンタインの時に高校の時から仲良くしている女性から手作りのチョコをもらいました。そ 2 2023/03/13 14:05
- バレンタインデー 来週中にバレンタインデーのチョコを好きな人に渡してきます。本当はバレンタイン当日に渡したかったのです 2 2023/02/26 09:56
- バレンタインデー 気になる先輩へのバレンタインチョコについて 2 2023/02/09 16:26
- バレンタインデー バレンタインで生チョコを作ろうと思うのですが、型が小さくて溶かしたチョコを流し入れる時にモタモタして 1 2023/02/08 11:41
- お菓子・スイーツ チョコが固まらない 8 2023/02/13 23:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
すきな〇〇というテーマで1分間...
-
パン焼成用の窯のダンパーにつ...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
レストランで出された料理に、 ...
-
中学生の女子でこんなにお腹出...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
カプリチョーザのかぼちゃのタ...
-
正しいスコーンの食べ方とは?
-
「宿についたときに出されるお...
-
spi 非言語 教えてください
-
手土産は何人分?
-
座薬(ボルタレン)の染みどう...
-
特定のサイトだけ突然開けなく...
-
"not usually~"と"usually not...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
学校で休み時間に小腹が空いた...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
消費期限が3日前に切れたプリン...
-
焼き菓子の賞味期限が2週間過ぎ...
-
spi 非言語 教えてください
-
ARPAJON
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
おすすめ情報