dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒業式の3日前に校長が自己都合退職をしました。
定年まであと1年を残しています。

2,3週間ほど前に生徒にはその旨通知されました。
生徒が理由を聞いても先生方も聞いていないと言います。

卒業証書には<代行教頭 〇〇>とありました。
私立では無く、生徒の過半数近くが国公立に入る進学校です。

個人、学校の名誉を守りたいため(?)の退職と思われますが、どのような理由が考えられますか?

女性関係、飲酒運転…。

A 回答 (3件)

・4月から海外の日本人学校に行くことがきまり、身辺整理をする時間が必要になった。


・4月から国内の遠い大学などの教授などに招かれ、準備期間が必要となった。
・家族のだれかが、残された時間の短い末期の病気であると診断され、一緒に過ごす時間が必要となった。
・自分がアルツハイマーなどの病気と診断された。
・年収が毎年下がっているのでほとほと公務員が嫌になっていたところに、1年後にやめると退職金は寧ろ減ったりする現状を考えて、忙しい年度末を避けて退職を考えた。
・花粉症がひどくなり、日本を脱出したくなった。
・おかしな保護者からああだこうだ言われたとか、脅迫まがいのことなどされてぶちきれた。
・実は残っていた年休や振休を3月に全てあて、実際には3月退職。(すごい無責任な人ならありえる)
・体が急に弱っていて、長時間の卒業式のセレモニーや、祝辞など不安になった。

などなど・・・・。色々あるでしょう。
私も最近「○○校長代行 ○○」の卒業証書を経験しました。別に証書くらい校長名でもいいんじゃない?と思いましたが。ヘンですよね・・・。あと1ヶ月なのに「校長代行」って。こんな証書ってあるんですか?と思いました。「校長名ではいけない」とか教育委員会から言われて全て作り直したんですよ・・・。バカバカしかったです。公印押すの大変だったのに・・。これは校長が病気で倒れて休職されたためです。

校長ではありませんが、私も今月末で自己都合退職します。
理由は、仕事は年々増えるのに収入は年々減り、世間の教員バッシング、公務員バッシングの嵐にほとほと日本社会(まるで子供のいじめみたいだと思う)が嫌になり、原発事故で暴露された日本政府の隠蔽体質にも信用できなくなったためです。半年以上前から上司には伝えていましたが、同僚たちは全く知りませんので突然消える形になります。クラスの生徒にも、部の生徒にも一切伝えていません。

まあ人それぞれ言いたくない事情があるのかもしれませんから、私なら探りません。
悲しい理由かもしれないのでそっとしておいてあげてください。お願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。

女性関係でした…情けない…。

>私なら探りません。
そうですね、軽率でした。

お礼日時:2012/03/25 20:51

自分の体調や、家族の介護なら3月末での退職をされると思います。



警察沙汰の事件を起こされたとか...

交通事故がらみとか・・拘留される様な事件とかでしょうか?

もしかしたら先月のニュースを調べるとわかるかも・・・。

先日も女性教師が脅迫状を出したとかで実名報道されていましたし・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。

内密に処理された様ですが、女性関係だと解りました。
東大に3人合格を出しながら…男ってやつは…。

お礼日時:2012/03/25 20:48

理由はいくらでも考え付くわね



> 女性関係、飲酒運転…。
のような悪いものから

家族看護のため引越しをする必要があった
とか体調不良なども考えられるわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

体調不良なら休職で持っていけるのでは…。
これから学校の成果(?)が出る定年前最後の輝かしい時期でもあります。
引越しならば理由を隠す必要はないと思われますが…。

お礼日時:2012/03/02 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!