

テスト答案を返却し、解説した後に、ある生徒が欄だったので採点では赤線を長く引いておいた所に、解説で聞いた正解を書き加えて、その教員に当たっていると詰め寄ったらしい。その場で、その教員は赤線が引いてある所は空欄の記号だ。丸はやれない、書き換えのペナルティで素点から10点引くよと伝えた。これからやらないようにと優しく伝えた。だが、その子は納得せず、家に帰り親に話した。その数日後に親から学校に抗議に来た。
その生徒は、素点で23点で素行は悪く提出物もレポートもほとんど出していない生徒だという。
その場で、その生徒は「丸くれたって30点(赤点ボーダー点)以下だもの、丸くれたっていいじゃないの!」とも言っていた。
校長と教頭は、親が学校にくるから、大事にならないうちに、「君の事は大切に思っているよ。これからもがんばりな。ここは丸くれるよ」と、その先生にその子に言わせようとしていた。
その先生はテストの採点では、記入ミスはV字にチェックしたようなバツを、空欄は赤線をいつも長く引いて特に意識して引いていたらしい。
この校長と教頭の判断はどのようなものか。根拠を含めて教えていただきたい。その先生が今悩んでいるようです。どうその先生はすべきですか。友達として見ていられません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の知る学校では、答案の書き換えは不正行為と見なして、試験の全科目0点とし、停学処分を受けます。
考査はそれほど重要であるし、その公平性を保てないのなら学校として終わっていると思います。
努力もせずに点数を加算することはたとえ1点でも、まじめにしている生徒の努力に背く行為です。
校長は一生懸命工夫している教員をないがしろにして、自分の保身をしているだけですね。しかし、それはあきらめてください。保身をやりきった人だけがああいう地位に上り詰めることができるのですから。これが世の常だと思って期待するのはやめるしかないですね。
こういう世の中なのですよ。ほんと残念ですが。
早速のご回答ありがとうございました。
友人の学校を詳しくは知りませんが、そのような荒れ方をしているのだと感じました。
保身の管理職にはいらいらですね。教師の側でがんばれないのかなぁと思いますね。
No.4
- 回答日時:
事なかれ主義の校長と教頭ですねぇ。
ここでそれに従ってしまうと、その生徒は今後ますます図に乗りますから、なんとかして突っぱねたいところですね。
僕は、答案用紙は返却する前に全部コピーを取ってます。何が起きるか分かりませんからね。
早速のご回答ありがとうございました。
答案って、数十枚ですか、数百枚? 全部コピーすると・・・。でも、そういうような生徒がいるからやるしかないのかもしれません。
証拠を残せと教えてやります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
高校生♂
モラルがないですね。ホントバカな親がいるんですね。まず親が抗議って時点でキモいな。教師も教師でなんでもっと威厳がもてないん?
具体的な対処法は、面倒でもコピーすることじゃない?そうすれば完全な証拠になるから。うちの中学ではやってたセンセイいたよ
早速のご回答ありがとうございました。
女子生徒だそうですのでその子の将来は心配です。気づかせないと。親も親だということでは同感です。
友人に100枚ドット挿入するとすべて1枚ずつコピーしてくれる機能がコピー機にあることを教えたいと思います。
No.1
- 回答日時:
>校長と教頭の判断
その場しのぎでしかないと思います。本当にその生徒の事を考えるなら、社会に出てからの厳しさを教える事と悪い事を悪い事として認識させるために丸をあげるべきではないと思います。「ごねたら通った」ということを体験させるのは教育上よろしくないかと。
>書き換えのペナルティで素点から10点引くよ
これは微妙な線ですね。学生を脅すような感じになったかもしれません。学生としてはこれで脅されると逃げようがないですから、頭ごなしに押さえつけられたような印象を受け、反発を招くばかりかも。
早速の回答ありがとうございました。
OsieteGOOさんが言われていることに同感です。ゴネ得だけはさせたくないと思いますし、その女子生徒の将来は危ういと思いますので、ここで気づかせたいと思います。 やはりぺナはまずいのかもしれないとアドバイスします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ・発達障害を無断で名指しで全校集会で学年主任に公表される ・障害者は勉強ができないからという理由で通 5 2022/08/27 18:12
- 高校受験 身長187cmです。 公立中学校の成績についてです。 300人の学年で、定期テストは毎回トップ10に 1 2022/10/16 00:15
- 高校 私は高校2年生です 中学の頃から数学がとても苦手で勉強をしてもどうしても点が取れません その上高校に 4 2022/12/14 18:21
- 教育・文化 中学校の理解教師です。 バかな事をしてしまい大変な事になってしまいました。 11 2022/06/06 22:01
- その他(家族・家庭) 弟がADHDで頭を抱えています。 ADHDの弟は今高校生で家族から見放されています。 初めはADHD 9 2023/07/05 00:11
- 高校 高校生です。テストで改ざんをしてしまいました。 消しゴムで消して書き直して合ってると言いに行きました 3 2023/03/02 23:58
- 予備校・塾・家庭教師 田舎の塾に就職しました。 正社員なので、生徒を選べないとは聞いていましたが、小学生から高校生まで、科 5 2022/07/20 23:58
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- その他(悩み相談・人生相談) 多分、留年になるかもです。現在高一です 数学のテストで赤点を取ってしまい、課題プリントを出されました 5 2023/07/16 22:31
- その他(社会・学校・職場) 生徒会に所属している高校生(女)です。現役職は副会長なのですが、次期に会長をやろうか悩んでいます。 3 2023/05/19 19:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学生4年 オナニー早い?? 小...
-
離任式、出席するべきか…
-
教職員組合のメリット、デメリ...
-
教師にとって、自分のことを慕...
-
教師の役職・階級について ①下...
-
身体測定で女子は体操服なのに...
-
校長のパワハラ (長文すみま...
-
質問です! 教師と元生徒が付き...
-
公立学校における上司の定義
-
私立高校で解雇処分にされそう...
-
校長の地位
-
何故学校や、会社はいじめや、...
-
PTAで学年主任が保護者の前で、
-
教育実習で生徒とビールを飲む行為
-
小学校教諭が髪色を染めるのが...
-
生徒にひどいことを言われたこ...
-
教務主任と教頭の仕事の違いは...
-
学校の校庭を、1人の男子生徒が...
-
学校を訪問するとき
-
学年主任って民間でいうと課長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離任式、出席するべきか…
-
小学生4年 オナニー早い?? 小...
-
教務主任と教頭の仕事の違いは...
-
受験の合格発表、校長に合格通...
-
私立高校で解雇処分にされそう...
-
中学生が初犯で万引きをした場...
-
校長の地位
-
教職員組合のメリット、デメリ...
-
公立学校における上司の定義
-
謹慎や停学にならなければカン...
-
教育委員会の対応
-
質問です! 教師と元生徒が付き...
-
教師の役職・階級について ①下...
-
前任用校の卒業式
-
身体測定で女子は体操服なのに...
-
高校生の息子が喧嘩をして相手...
-
学校の校庭を、1人の男子生徒が...
-
教師にとって、自分のことを慕...
-
学校を訪問するとき
-
教員の役職は上から校長→(副校...
おすすめ情報