dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

39歳 共働き夫婦です。

主人の度重なる浮気で、身も心もボロボロです。。。
その上、最近給与をごまかしていたことが発覚しました。

主人の隠し口座が発覚!!
10年も前から給与とは別口座から月々10万、ボーナス時40万会社からの振り込み記載がありました。

給与明細には記入されていない金額です。
会社ぐるみの隠ぺい工作ってあるんでしょうか?

旦那は地方公務員(消防士)
勤続30年 課長クラスです。

本当のことが知りたいのです。
どなたか助けてください。。。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私も公務員ですが、約40万くらいもらっていますので、それよりも多いでしょう。

    • good
    • 17

初めまして。



消防士をして約10年ほどたっています。
給料は基本給以外にも諸手当がつきます。

公務員のため、隠蔽はできません。

給料はだいたい700万ぐらいだとおもいます。

階級や年代によっての年収がのっているサイトなどがあるのでそちらでみてもらえればはっきりへそくりかわかるとおもいますよ。

個人的にへそくりをやるのであればパチンコぐらいしかないようなきもします。
    • good
    • 2

こんにちは。



公務員の給料は、地方も国家も関係なく一般行政職から大臣まですべての給料が公開されています。

旦那さんがお勤めの自治体のホームページにあると思いますので、調べてみてはどうでしょう?


ちなみに、地方公務員全職員の平均年収は(H19の情報ですが(^_^;))780万円です。

消防士や警察官は一般事務職の職員よりも少しだけ多めに支給される(法律でそう決められているので)上に、各種手当て(家族・住宅手当て等は一般職員と同じ設定ですが、他にも特有の様々な手当て)がつきます。


互助会や組合費など、天引きも各種ありますので額面通りではありませんが、参考にはなると思うので自治体に問い合わせてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
色々検索しましたが表面上はその通りなんですが、裏事情っていうのがあるのかどうか知りたいとこなんですよね。。。

何が本当で、なにが嘘なのかわからなくなりました。。。

お礼日時:2012/03/14 20:43

私が画廊で働いていた時、何回か購入して頂いた消防署の所長さん


は、1年に1回100~200万ぐらい絵を購入して頂いたのですが、
他でも陶器などを購入されていたので、そんなに所長さんって
お給料頂いてるの??と思ったことがありました。

ただ、給料明細以外に・・ってなるとどうなの??って思いますよね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/06 22:10

夫を信じられない、、、というのは、辛いですね~、、、、。



1年間に200万、10年で2000万!!

すごいですね~~。

地方公務員はお給料がいい、、、と聞きますが、、。

まぁ、その地方の財政にもよりますが。


お子さんはおられるのですか?

お子さんがいたら 貴女、お子さんの受取で夫に生命保険をかけて

おきましょう。

また、消防、、、だったら、一般人より、命の危険も高いでしょうから

いまから、家の名義とか、財産の一切合切を 貴女の名義にされたほうがいい

と思いますが?

浮気男は、「治りません」


今まで、貴女に渡されてた家計費から夫に、お小遣いは渡してなかった

のでしょうか?

共働き、、、、だったから、夫も、家計を支えなければ、、、という

必死さが、なかったのでしょうね。


今後は、「私の会社も不景気で給料が下げられた」と誤魔化して

(今まで、貴女が貰ってた給料の半額くらいの金額にして)

「これまでのようには、いかないから、一家の長なんですから、

お金をなんとかして!!」と、今まで、夫が貯めた(多分、遊びに使って2000万も

残ってないでしょうが)お金を、あぶりだしましょう。


お子さんがおられるのならお子さんに

「お父さん、参考書代1万円頂戴!!」

「お父さん、友達とあそびに行くからお小遣い頂戴!!

 お母さんは、不景気でお給料が減ったらしいから、何でもお父さんに

 貰いなさいと言ってるから」と、子供を使って、

夫が、貯めこんだお金は 吐き出させましょう。

お金があるから、浮気に走るのです。

お金の無い男には、女も見向きもしませんから。


10年かけて騙された分は、10年かけて 取り戻しましょう。


こういう相談がありましたよ。 ↓

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました♪
参考になりました。
取り返せるもんならとりかえしたいです。。。

お礼日時:2012/03/06 22:09

こんばんは。


消防士の方のお給料はちょっと分かりませんが、私の夫も公務員なのですが、公務員はお給料の振込み口座が3つくらいに分ける事ができるはずですよ。
例えばA口座に10万円B口座に10万円C口座に25万円とか…
なので会社ぐるみで隠蔽とかはしてないと思います!

友達の旦那さんも公務員で給料を別の口座に入れて自分のお小遣にしたりしてました。
結構よく聞きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私も元公務員なので口座分割OKなのは、わかっているんですが。。。

とりあえずこの年の消防士さんがいくらもらってるのか相場がしりたくて。。。

お礼日時:2012/03/06 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!