
現在、ハローワークを使用して転職活動をしています。
求人票に仕事内容など記載されていますが、概要のみの場合がほとんどである為、転職に失敗しない為にも詳細な仕事内容を企業側に聞いてみたいと考えています。
その場合、ハローワークを通さなくとも、その企業(あるいは病院など)に直接電話をし、求人票を見た旨を伝えて質問を行うのが一般的でしょうか?
ハローワークの求人の為特に説明会などもありません。
また、面接時に質問をする機会が大抵あるようですが、出来れば面接を行う前に仕事内容を把握しておきたいと考えています。
よろしければアドバイスお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以前、仕事で人事関係の業務をやっていたことがあり、以下は私が勤めている会社での話にますが、よろしければ参考にどうぞ。
仕事内容の問い合わせについては、やはりハローワークを通すことをお勧めします。
直接問い合わせしてくる応募者もたまにいますが、正直なところ、こういった方は、あまり良い印象は持たれていませんでしたよ。
まず最初に詳細な仕事内容が知りたいというお気持ちも分からなくはないのですが、個人的には、詳細は電話での問い合わせではなく、面接の場で質問したほうが良いのではと思います。
その理由としては、採用担当者=募集職種の業務担当者ではない場合が多いからです。
例えば、私の会社でも、営業職も技術職も事務職も、採用窓口は人事部になります。
人事部の採用担当者は、応募職種の仕事の概要は把握してはいますが、自分がその業務に携わっている訳ではないので詳細な仕事内容となると返答が難しいこともあります。
(ちなみに、私の会社は、このパターンです。仕事内容の詳細については、採用予定部署の担当者も同席する面接の時に説明しますとお伝えしています。)
また、企業によっては、応募者の実務経験やスキルを見て、具体的にどこまでの業務を任せるか決めたいという場合もあります。
そうなると、まずは履歴書、職務経歴書を見なければ答えようがありません。
ハローワークを通じて仕事内容の詳細を問い合わせること自体は構わないと思いますが、上記のような理由などにより、すぐには返答が出来ない企業も珍しくはないでしょうから、相手企業が、詳細は面接で説明しますと言われたら、それ以上は食い下がらず、面接の場で確認することをお勧めします。
あまりしつこいと、面倒臭い人だとか、神経質な人なのでは?と誤解を招くこともあるので、要注意です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
ハローワークを通して質問を行った方がよさそうなので、一度ハローワークにお願いしてみようと思います。難しいようであれば、面接時にしっかりと業務内容を確認し、納得のいく転職先を選びたいと思います。
ありがとうございました。とても参考になりました。

No.3
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
雇い主さんによってです。
マンション清掃員さん募集で、ハローワークでもフリーペーパーでも
同じ求人がありました。
パート・バイトだと清掃の仕事は女性がほとんどです。
ハローワークに行くのに30分かけていくより、直接電話すれば良いと
その雇い主さん(採用担当者)が行ってました。
面接では、紹介状を持ってきた方が良いみたいです。
すなわち、男か女か雇用の詳細が聞きたい場合、直接電話してもOKです。
しかし、かなりの丁寧な言葉で話さないといけません。
ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
一般的にはハローワークを通して質問をします。
ハローワークには過去に求職した人の情報や、質問した人の情報が残されています。
直接聞けない外部評価なども記載がある場合がありますので、
ハローワークに確認することは有効な手段だと思います。
No.1
- 回答日時:
ハローワークに求人依頼されている企業やお店などは、直接、問合せしたとしても大半のところは門前払いされます。
きちんとハローワークの担当者から問合せして頂くしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
ハローワークで応募した求人の...
-
面接の時に履歴書と職務経歴書...
-
ハローワークを通さず直接企業...
-
ハローワークって、全面的に廃...
-
面接 合否について 面接を受け...
-
職安で紹介された会社からの採...
-
紹介状をもらったのに・・よく...
-
職業安定所の個人情報いつまで...
-
ハローワーク紹介状発行しても...
-
大學中退者の就職先
-
ハロワ求人の仕事内容の質問に...
-
職業訓練の辞退につきまして
-
ハローワーク求人:受理日が1ヶ...
-
なぜハローワークや役所の女性...
-
面接の結果連絡を引きのばされ...
-
1週間前にハローワークに紹介状...
-
履歴書の記入漏れ!
-
プラスチック成形加工 履歴書 ...
-
ハローワークの苦情って、厚生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接 合否について 面接を受け...
-
ハローワークインターネットサ...
-
ハローワークを通さず直接企業...
-
職安で紹介された会社からの採...
-
ハローワークって、全面的に廃...
-
履歴書の記入漏れ!
-
ハローワーク紹介状発行しても...
-
ハロワ求人の仕事内容の質問に...
-
1週間前にハローワークに紹介状...
-
紹介状をもらったのに・・よく...
-
面接の結果連絡を引きのばされ...
-
ハロワ求人応募、登録の職歴と...
-
採用されたが、採用先がまだ求...
-
ハローワークの苦情って、厚生...
-
ハローワークで応募した求人の...
-
ハローワークの相談予約のキャ...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
ハローワークから電話が掛かっ...
-
ハローワークで応募したの辞退...
-
なぜハローワークや役所の女性...
おすすめ情報