dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ずっとTV台を探していて、やっとこれは!という物に出会いました。ところが・・・手持ちのビデオデッキを置くには2cmほど棚の幅が短いんです。
デッキの左右どちらかを少し浮かせて斜めに置くとなんとか入ると思うんですが・・・。

ビデオデッキって斜めに置くとやっぱりまずいですか?たぶん取扱説明書には水平に置けと書いてあるとは思うんですが、たいした影響がなければ良いかとも考えて迷っています。
いかがなものでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

結果からいいますとよくないです.


斜め置きにすることで本体に余計な力がかかり,
内部のメカの精度が悪くなることがあります.
精度が悪くなるとこのビデオデッキで録画したテープが他のデッキで
再生できないなんてこともありえます.

また、内部の電子基板の配線が長期間力を受けることで切れる可能性もあります.

残念ですがやめましょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。やはり無謀でしたか。
精密機械なんですねえ、しみじみ・・・。
やめておくことにします。
わかりやすいご説明どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/12/22 01:20

どのような技術が用いられているのかは知りませんが、


かつては縦置きビデオデッキなるものも発売されていました。

本件の質問とは直接関係ないですが、一応参考までに、、、。

http://www.zdnet.co.jp/news/0009/01/cetoy51.html

http://www.jvc-victor.co.jp/products/vcr/HR-L1.h …

参考URL:http://www.jvc-victor.co.jp/products/vcr/HR-L1.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

縦置きのデッキがあったなんて知りませんでした。
普及しなかったのには何か訳があったのでしょうか?

興味深いお話をどうもありがとうございました。

お礼日時:2003/12/22 01:18

こんばんは



角度を付けてももちろん動きます。しかし ビデオデッキは精密なカムや歯車などを使用した物ですから
すぐには影響は出なくても精度が出なくなったりと
問題は出てきますのでおやめください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、やめます。
無理だろうな~とは思っていたのですが、皆様のご意見を拝読して、自分の無謀さに気づきました(^^;)。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/12/22 01:23

少し斜め程度だったら問題なく動くと思います。

15度あたりまでは割とふつうに動くことが多いです。
30度を超えると厳しい場合があります。もちろん機種によります。CDやDVDなどの工学ドライブよりは傾きに最近の機種は強いです。
ただ、水平に置くに越したことはないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんの少し傾ける程度ではどうも済まないようなので
やっぱり諦めることにします。
残念・・・。
ご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/12/22 01:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!