
最近、自分は大学生で就職活動のために履歴書を書くのですが経験上、下書きをせずにペンで書くと書き上げるまでに結構な枚数をムダにしてしまいます。
そこで鉛筆で下書きをしてからそれをペンでなぞったあとで下書きの線を消しています。
また、下書きをする前にきちんと4行書けるように罫線を鉛筆で書いています。
できれば新卒採用の場で面接官になったことのある人に聞いてみたいのですが、
「履歴書の下書きがよく見てみれば残っている(書いた罫線が薄くでも残っている)」場合、そのことがどのような印象を(面接官に)与えるでしょうか?
そのことで書類選考に不合格になることはありますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「履歴書はビジネス文書」というのは良い表現だなと思いました。
手書きで書類を作成することは減ってきましたが、稀に、失敗できない文書を手書きで作成することはあります。
そんな時はどうするか。
手書きとかパソコンで下書きするんです。もちろん別紙に。
原紙に下書きなんて絶対しません。
集中すれば、少数の失敗で何とかなるはずですよ。
私にしたら、鉛筆で下書きした書類なんて、修正液で消した部分があるとか、鉛筆書きのまま出しているとかと大差無いと感じます。
その程度の集中力が無くて、何十ページもある契約書をミス無く仕上げるなんてできるわけも無く。
当然手書きではありませんが、履歴書一枚仕上げられないような集中力でできる作業ではありません。
慣れればできるとかいう問題ではなく、注意する気の無い人はいつまででも間違えるんです。ミスの重大性を認識していないから。
一度発行した文書の訂正って、凄く大変なんですよ。
そういう文書の作成・確認は、大抵の職種で付いて回ります。
私は研究職ですが、官公庁への申請書から企業間の契約書、技術文書まで幅広く作成し、チェックしています。
複数人で確認・校正するにしても、元になる文書の出来が悪ければ、仕上がりも悪くなるものです。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
企業で人事を経験し、現在は人材系企業で企画職を行っている者です。
履歴書はどういう場面で使用される書類なのか?考えてみましょう。
就職活動は、企業と個人が雇用契約を結ぶかどうかを判断し合うビジネス活動です。
(ここを参考にしてみてください⇒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%87%E7%94%A8)
要は公式な場といえます。
公式な場において、履歴書は自身の素性を相手方(企業)に伝える「公式文書」です。
この文書に、誤字脱字や不必要な罫線、汚れ等が含まれてしまうのは、いかがなものでしょう?また【乱暴な字】【汚い字】は論外かと。
罫線が薄くでも残っている⇒汚れとみられるか?丁寧に書こうと意識した痕跡ととらえられるか?
とらえ方は企業や人事の性格に因るところもありますので、不合格になるかどうかは断言できません。
ただ、下書きの跡が残っているビジネス文書は見たことがありません。
人事や面接官の方は、ビジネスの場で経験を積まれた人達ばかりです。この点は配慮した方が宜しいかと。
人事担当者だった私も、下書きの跡が残っている履歴書は良い印象を受けませんでした。
自分の人生を左右するかもしれない文書なので、丁寧に書く意識は良いと思いますが、ビジネスの場で使われる書類であることをお忘れなく。
以上ご参考になれば幸いです。就職活動のご健闘をお祈りいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 左利きでもスムーズに使える 履歴書用のペンがあれば教えてください。鉛筆で下書きしたらかすれてしまいま 3 2022/05/17 22:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 ハローワークの求人票に面接の持参物が履歴書のみで職務経歴書に二重線で消していたら、面接の時には職務経 2 2022/04/14 10:08
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
- 就職 就活の為に新しいスーツが欲しいのですが親が買ってくれません。不合格はスーツのせいじゃない!と言います 6 2023/06/14 07:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 緊急 転職活動中です。 面接予定の会社があります。 先日書類選考のために履歴書をメールで送ってほしい 2 2022/09/12 19:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 企業に履歴書、職務経歴書を郵送して不採用で履歴書が返送されてきました。 2年くらいたったのでまたその 4 2022/04/07 17:33
- 新卒・第二新卒 就活中の大学生です。 志望度の高い企業に履歴書をメールで送り、「選考の結果、ぜひ面接に〜」と書類選考 2 2022/08/23 02:41
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
- アルバイト・パート 警備員、交通誘導のアルバイト面接について 今日警備員、交通誘導のアルバイトの面接を受けに行ったのです 8 2022/09/09 17:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この履歴書ダメですか? 文字サ...
-
転職活動中です。 先日、メール...
-
自書にて履歴書、職務経歴書を...
-
履歴書の会社名の書き方
-
自己PR文の提出について
-
手が震えて悩んでいます
-
履歴書送付する際、職務経歴書...
-
PCで履歴書作成、その方法
-
履歴書はやっぱり手書きじゃな...
-
履歴書だけで良いのに職務経歴...
-
フリーフォーマットとは?
-
自己PR文書は何枚程度がよい...
-
手書き履歴書が書けない、でき...
-
転職で「職務経歴書」の必要性...
-
履歴書書いていて指が痛いです...
-
履歴書、職務経歴書のダウンロード
-
タイヤ工場の志望動機 考えて...
-
職務経歴書に自己PRを記入するか
-
履歴書って手書きが一番なんで...
-
履歴書の用紙は自分で作ったも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職活動中です。 先日、メール...
-
この履歴書ダメですか? 文字サ...
-
履歴書の会社名の書き方
-
添え状について(人事担当に質問)
-
不採用時の応募書類の返却の仕...
-
書類送付後の面接について
-
履歴書の提出について engageサ...
-
タイヤ工場の志望動機 考えて...
-
送付状について
-
企業に送るメールについて教え...
-
フリーフォーマットとは?
-
履歴書だけで良いのに職務経歴...
-
職務経歴書が求められていない...
-
自書にて履歴書、職務経歴書を...
-
リクナビNEXT等でレジュメを送...
-
就活の課題についてです。 面接...
-
履歴書の下書きの消し残り
-
送付状・履歴書・職務経歴書の...
-
PCで履歴書作成、その方法
-
履歴書は手書きの方が好ましい?
おすすめ情報