dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

真っ白な裏地に、真っ黒な字を得たいのです。スキャナーの機種、パソコンの機種、使用ソフトにもよるかと思いますが、皆様のご経験、最適設定法を教えて下さい。

私の環境は、windows7, CANONMP990(スキャナー), PaperPort 11 Professional(画像処理), TWAINという組み合わせです。

取りあえず、白黒の場合でお願いいたします。
新聞の用紙が真っ白ではありませんから、コントラストを強くする、しきい値を高くしてねずみ色をカットするなどが考えられますが、具体的にはどう設定したらよいかが分からないのです。

白地に黒く!!よろしくご指導下さい。

A 回答 (6件)

>3.ソフトで読み取るべき、画像は JPG, TIF, PDF など考えています。


読み取った画像を保存するときのファイル形式は・・・という意味だと思いますが、
2値に対応しているのは、TIF,GIF,PNGです。
JPGはまったくダメです。(少し色が付いて、字や線のまわりに蜘蛛の巣が張ったようなゴミが出ます。)
PDFは保存のオプションによりGIF(AcrobatではZIPと表示)かJPGのいずれかになります。

>4.条件2および3に合うソフトをご存じでしたら教えて下さい。
フリーソフトは使ったことがないのでわかりません。今後も画像処理を多くするのであれば、市販のソフトを買ったほうがよいです。5千円程度のソフトでも、フリーソフトとは格段の違いがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いお答え、しかも二回目のお答えを有り難うございました。

ご経験のある方のお話しは貴重です。


おっしゃる通り、数千円を惜しむ理由はあまりありませんね。払ってしまえば、数日でいくら払ったかは忘れますし。
只、今回は、2値化のみが目的で、余分な設定は一切なしの、簡単なソフトが欲しいのです。

早速に調べて購入いたします。

お礼日時:2012/03/19 17:08

古いCanonのCanoScan5000を使っています。

他の方の回答に屋上屋を重ねますが、原稿の裏に黒い紙を当てます。機械の操作は「基本モード」から「拡張モード」に切り替えます。ここで「カラーモード」をグレースケールにして(黒白にすると写真が2階調になってしまいます)、出力解像度を200~3000dpiに設定。「色調整」の所から「明点/暗点の調整」や「トーンカーブ」を調整して、スキャンする。慣れるとたいした手間でなく綺麗なスキャン画像が得られます。お試しあれ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出張があり、お礼が遅れました。
1.グレイという設定で、スキャンすることにいたします。
2.『2値化』するフリーソフトを導入いたします。
3.ソフトで読み取るべき、画像は JPG, TIF, PDF など考えています。
4.条件2および3に合うソフトをご存じでしたら教えて下さい。

今後ともよろしくお付き合い下さい。

お礼日時:2012/03/19 13:02

No.1の回答のように2値でよめば良いのですが、ソフトによっては


テキスト、OCR、などの表示になっていることがあります。
それらもないのでしたら、グレーで読み込んでおいて、画像処理ソフトで2値に変換すればよいです。

読み取りの解像度は、普通では150~300dpiで十分ですが、まれにモアレ(等高線のような模様)が出ることがあります。このときは600dpi以上(いろいろ試してください)のdpiで読んで、画像処理ソフトを使って画像縮小するときれいに読めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出張があり、お礼が遅れました。
1.グレイという設定で、スキャンすることにいたします。
2.『2値化』するフリーソフトを導入いたします。
3.ソフトで読み取るべき、画像は JPG, TIF, PDF など考えています。
4.条件2および3に合うソフトをご存じでしたら教えて下さい。

今後ともよろしくお付き合い下さい。

お礼日時:2012/03/19 13:00

プリンタの修理屋です。



すでに回答されている方の意見は正解だと思います。

新聞のスキャンは紙が薄いために裏側に黒い紙などを当てて、二値(白黒文書モードの事です)で読取れば、よいです。

ただし、スキャナドライバ(Scan Gear)が起動していないと、判りにくいかも知れません。
「PaperPort 11 Professional」は使ったことがありませんが、Scan Gearのウインドウは開くでしょうか?

機種によって、微妙にバージョンが違って一概には言えないはずですけど、「拡張モード」に切り替えてもらうと、原稿の種類、カラーモードなどが変更しやすくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出張があり、お礼が遅れました。
1.グレイという設定で、スキャンすることにいたします。
2.『2値化』するフリーソフトを導入いたします。
3.ソフトで読み取るべき、画像は JPG, TIF, PDF など考えています。
4.条件2および3に合うソフトをご存じでしたら教えて下さい。

今後ともよろしくお付き合い下さい。

お礼日時:2012/03/19 12:59

新聞の場合は裏が写らないように黒い紙を裏に当ててスキャンします。


キャノンは経験ないのでわかりませんが、エプソンですと「書類向き」という設定でスキャン。
取り込んだ画像を画像編集ソフトで、グレースケールにしてコントラストを強くしています、私の場合はPhotoshopを使い、CS3からグレースケールにしなくても白黒変換機能がついたので、便利になりました。
これでほぼ問題ないです。

なお、写真がある場合はモアレ除去を有効にしたものも取り込み、これだと文字はやや甘いので、後でモアレ機能をオフにしたものと合成しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出張があり、お礼が遅れました。
1.グレイという設定で、スキャンすることにいたします。
2.『2値化』するフリーソフトを導入いたします。
3.ソフトで読み取るべき、画像は JPG, TIF, PDF など考えています。
4.条件2および3に合うソフトをご存じでしたら教えて下さい。

今後ともよろしくお付き合い下さい。

お礼日時:2012/03/19 13:00

そんな面倒な今年なくても、2値で、すきゃんすれば、白と黒しかありませんから。

何の問題も無い、ただ、解像度だけ、200DPI位にするか、360DPIにするか、そのくらい気をつけてください。

この回答への補足

素早いご回答を送って下さり、有り難うございます。
残念ながら、2値という設定欄がないのです。白黒という設定はありますが、これはカラーでないという意味で、ネズミも含んでいるように思われます。

補足日時:2012/03/16 09:12
    • good
    • 1
この回答へのお礼

出張があり、お礼が遅れました。
1.グレイという設定で、スキャンすることにいたします。
2.『2値化』するフリーソフトを導入いたします。
3.ソフトで読み取るべき、画像は JPG, TIF, PDF など考えています。
4.条件2および3に合うソフトをご存じでしたら教えて下さい。

今後ともよろしくお付き合い下さい。

お礼日時:2012/03/19 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!