重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

写真から同じサイズの画像を作りたいとして、
例えば1200dpiでスキャンしたものを縮小するのと
300dpiでスキャンしたものをそのまま(もしくは少しだけ縮小する)使うのとで
画質はどちらがよいのでしょうか?

A 回答 (4件)

300 dpiでスキャンしても1200 dpiに比べてそんなに悪い画質にはならないとは思います。

ただし、気をつけたいことがあります。「少しだけ縮小する」というのは、300 dpiを280 dpiにするとかいう意味でしょうか?最終的に使う解像度が280dpiなのでしたら、これはできれば避けた方が良いです。近い解像度で縮小拡大などするのが、おそらく一番画質が劣化すると思います。この作業では、隣り合うピクセルが少しずつ位置をずらしながら再定義される過程を含みますので、解像度の数字以上に画像がぼけぼけになりがちです。

これを避けるため、最終的に使う解像度が、320 dpiなのか、300 dpiなのか、あるいは280 dpiなのか、わからないときには、その2倍以上(600 dpi以上程度)の解像度で取り込み、その解像度から直接最終的に必要な解像度に変換してやると、その影響が比較的少ないのでおすすめです。その意味で、1200 dpiでも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>近い解像度で縮小拡大などするのが、おそらく一番画質が劣化すると思います。

そうだったのですか!
一度高解像度でスキャンしたにも関わらず、
縮小すると画像が酷く劣化したので困っていたのですが
よくよく思えば一度縮小したものをもう一度近い範囲で
縮小したかもしれません。

そういう罠があったのですね。
どうしても一度でサイズを決められないもので、
最初にちゃんとサイズを決めてやりたいと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/05 18:28

1200dpiの方がいいと思いたいところでしょうが...


写真をスキャンする場合はほとんど変わりません。
写真自体の解像度(分解能)そんなに高くないので600dpiもあれば十分です。
実際にやってみればわかると思います。
画質にこだわるなら600dpiくらいにしてみるのもいいかもしれませんが、
あまり変わり映えがしないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、写真ではあまり変わりがないのですね。

サイトにて画像を大量に使う為、どうしても
小さく扱うことになるので困っていました。

600以下くらいで色々試しながらやってみたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/07/05 18:26

>1200でスキャンすると画像が大きすぎて


>何がなにやら分からないもので・・
>色調補正もしにくい気がするのですが・・。

原寸でやろうとするからじゃないですか?
多くの画像レタッチソフトは見た目だけを小さくして編集することができますので小さめで大体の感じを確認して必要があれば原寸でみてみるといいと思います。

ソフトによってリサイズするときの仕上がりも違うものですおy。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
考えてみればそうですよね(笑)

ありがとうございます!

お礼日時:2003/07/04 19:35

同じです。



ですが、お勧めは1200でスキャンして色調整したりしてから使用目的サイズに縮小するのがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございます。

1200でスキャンすると画像が大きすぎて
何がなにやら分からないもので・・
色調補正もしにくい気がするのですが・・。

ありがとうございました!

お礼日時:2003/07/04 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!