プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

嫌いなママさん付き合いはストレス溜まりませんか?

会社で働いていた時の様に、自分だけの人づきあいを考えれば良いのではなく、
親同士が仲が悪くても、子供同士が仲が良ければ、子供の為に、嫌いでも
我慢しなくてはいけない。
しかも、仕事は嫌なら転職という選択も出来るが、ママ友は子供の学校が変わらない限り
ずっと居るわけですよね。。


みなさんはどうですか?

A 回答 (3件)

再びNo.2です。


お礼をどうもありがとうございました。
そして、補足を読ませていただきました。

>親のせいで、子供が理不尽な思いをする可能性があったり、仲間ハズレにされたりする可能性もあるのかな、と思いまして。
ご心配、とてもわかります。
こちらでも、そういった相談をなさる方はいらっしゃいます。
けれど、その方達の相談を読まれましたか?
グループに入っていても、ボスママの鶴の一声で嫌がらせの対象になったりするんですよ。
そういう事をして、自分が人を操れる立場の人間だ、という風に勘違いをして楽しみたい人がそうするのです。
そうしたら、そのボスママは自分のグループのママの子供達以外とは一切遊ぶなと言っているかどうかというと、別にそうではないのです。

それに、いがいと「お一人様」のママはどこにでもいるもんです。
グループに入っていると、ある種の「安心感」がある様に思いますが、それを得る為にはそれなりの窮屈感がありますよね。
「お一人様」はその「安心感」がない分少々不安感がなくはないですが、その分気持ちはすごく楽です。
私も「お一人様」のクチでした。
女性はどうしてもグループを作りたがり、そのグループで行動したがりますが、私自身「比較的一緒にいる友達」はいますが、完全に固定のグループというのはないです。
その時々でランチに誘う友達は違います。(スケジュールの合う・合わないはありますけどね)

挨拶等の礼儀は絶対欠かさない。
「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」で、頭を下げて挨拶をしていれば、そんなに対象にされる事はないと思いますよ。
頭を下げていれば、下げた頭の上を災いは通り過ぎる。頭を下げずに上げっ放しにしていると、片っ端から上げた頭に災いが当たる。知り合いの方にこう言われました。

心配な事は沢山ありますが、気にし過ぎてご自身を縛りすぎる事も、また辛くなってしまいます。
気にしすぎない様に、ボチボチいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の返事が遅くなり、すみません。
再度、回答有難うござます。

『頭を下げていれば、下げた頭の上を災いは通り過ぎる。頭を下げずに上げっ放しにしていると、片っ端から上げた頭に災いが当たる。』


良い言葉ですね☆
私も、身近にこんな素晴らしい事を教えてくれる人がいたら、
幸せだなーと思いました。
有難うございました。

お礼日時:2012/03/25 00:50

こんにちは。



いつ頃からなんでしょうね、「ママ友」って言葉が出来たのは。

無理して付き合う必要はないですよ。

「ママ友」なんて言葉があるから、何だかママ同士で付き合うのは「必須」な感じがするんですよね。
子供はあくまで「知り合うきっかけ」なんです。
親同士が仲良くないと、子供は決して遊べませんか?
質問者様が幼稚園の頃、質問者様のお母様は質問者様のお友達のお母様方全員とお友達でしたか?
多分、違うと思います。

無理にお付き合いをする必要もないと思います。
幼稚園にしろ小学校にしろ、子供のために子供を通わせる所です。
あまりママ友の事ばかり考えると、自分の付き合いの為に幼稚園・小学校を選ばないといけなくなりますよ。

挨拶は必ずする。無視されてもこちらからはする。
世間話は別にいいけれど、誰かの悪口になったら出来る限り逃げる。
誰かの悪口は下手に相槌を打たない。(○○さんがこう言ってたと言われる可能性大)
お誘いをお断りする場合は、丁寧にお断りをする。

それなりに気を使わないといけないとは思いますが、気に入らない付き合いを続けるよりはマシだと思います。

頑張りすぎず無視しすぎず、ボチボチいきましょう。

この回答への補足

○幼稚園にしろ小学校にしろ、子供のために子供を通わせる所です。
あまりママ友の事ばかり考えると、自分の付き合いの為に幼稚園・小学校を選ばないといけなくなりますよ

その通りですね。

○親同士が仲良くないと、子供は決して遊べませんか?


そうなんですが、ママ友やママ付き合いは、女同士ですから、
子供に、あの子と仲良くしたらダメよ!とか言いそうな親もいそうで。
そうなると、親のせいで、子供が理不尽な思いをする可能性があったり、仲間ハズレにされたりする可能性もあるのかな、と思いまして。





補足日時:2012/03/16 17:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足で、お礼を書くのをわすれていました。御免なさい。

回答有難うございました。

お礼日時:2012/03/16 23:03

子ども同士が仲がよくても


親と付き合う必要がなければ
つきあいません

ましてやちょっと正確に問題がある親でしたら
なおのことです

いますよね
たちの悪い親が
特に母親

子どもに責任はなく
親同士の問題ですから
子どもにはわからないように
気がつかれないように
距離をおくことです

何の問題もなく
できますよ

子どもの前でよその親の悪口は
絶対に言ってはいけません

夫婦だけの会話にしましょう

この回答への補足

お礼の返事が遅くなり申し訳ないです。
回答有難うございました。

教えて頂きたいのですが、回答者様が子供の前ではよその親の悪口は絶対言わないようにしているのは、どういった理由からですか?

補足日時:2012/03/16 23:01
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!