dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、デモ活動の方法として「人間の鎖」をよく見聞きしますが、いわゆるデモ行進と比べて効果はどのような感じなのでしょうか?

デモ行進はともすればかなり攻撃的なアピールになってしまいますが、人間の鎖は静かな分、沈黙の怖さがあるのか、アピール的には弱いのか。何万人規模になると、鎖の方が利きそうな気もしますが。

ご意見、お願いいたします。

A 回答 (1件)

デモ行進は、封じ込められた(明るみになっていない)つよい主張を訴える人が賛同者の数を募りながら主張を広げようとする運動



人間の鎖は、すでに明らかな主張に基づいて、数ある賛同者が結束しようとするなかで、迷っている人に賛同力と協力を求める運動

そんな違いだと思います

デモは反対を提示し、闘争心を吹聴し、鎖は賛同を提示し、勇気をふるいたたせる、そんなところも違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、賛同と反対と、自分の主張したい事がどのような扱いを受けているか、効果的な表現方法は違いますよね。漠然としていた差が、良くわかりました。

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでした。回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/20 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!