
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ウォークマンの充電器はそのまま使用しても問題ないでしょう
(充電器の入力電圧が85-220Vなら全く問題なし、85-120でも同様 単に100Vでも問題ないでしょう
ドライヤー,ヘアーアイロン等熱を利用するものは、現地で購入するのが望ましいです
(1500W以上の変圧器が必要です、ある程度の費用もかかりますが、何より使い勝手が悪く邪魔になります)
変圧器の使用などは悪あがきなだけでしかありません、1・2回の使用で 面倒でやってられない となります
丁寧な回答ありがとうございました。
確かに、輪をかけて面倒くさがりの私には更に不向きな気はします(^^;
しかしウォークマンの充電がそのまま出来るなら安心です。お口添え頂いたことにより、母とも相談した結果、ドライヤーは向こうで購入することにしました。ヘアーアイロンに関しては、もう髪のボサボサな時は綺麗にまとめたら良い..ということに 笑
なんせ身軽で行くことを目標に荷造りを進めたいと思います☆
ありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
私はトロントへ1年行ってきましたが、まったく気にする必要はありませんでした。
デリケートな機器は一応ACアダプタの対応電圧の表記を見ておいた方がいいかもしれませんが、
対応していない(100Vとしか書いてない)ものでも壊れることはありませんでした。
気になるようであれば、変圧器は空港に絶対売ってるので
出発する日にでも購入されてはどうでしょう。
そんなに高い訳でもありませんしね。
トロント!♪
同じカナダへ行かれてた方の回答心強いです☆
了解致しました。すぐにでも確認したいと思います!
空港に変圧器売ってるんですねっ♪
色々ありがとうございました~('-'*)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ カナダに半年留学にいくのですが、 アイホンの充電器、ドライヤー、ヘアアイロンは変圧器を使わなくても使 2 2022/08/30 19:59
- その他(生活家電) ドイツの家電製品を日本で使う場合に変圧器は必要でしょうか? 5 2023/06/07 21:06
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 工学 変圧器および電圧変動率についてです。 そもそもなんですが、変圧器には誘導性、容量性というものがあるの 2 2022/06/16 23:09
- 工学 変圧器の負荷損について教えてください。添付の問題を解いているのですが1点わからない点があります。同容 1 2023/01/12 16:51
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- バッテリー・充電器・電池 充電器を購入する時の注意点 8 2022/08/07 10:10
- その他(生活家電) 日本の家電を海外で使用するための変圧器を買いたいのですが、例えばミシンのような低いワット数の機器を使 4 2022/05/21 16:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外家電230V仕様を日本で使...
-
大風量のドライヤーを探してま...
-
那覇空港にパウダールームは無...
-
ドライヤーおすすめのやつあり...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
125v 15a とかいてある2口の壁...
-
中国から輸入した電化製品なの...
-
ドライヤー使用中急に止まり停...
-
変換アダプタについて。
-
ドライヤーがショート?
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
ドライヤーのコードが破裂した...
-
修学旅行でヘアアイロン持って...
-
洗髪後はドライヤーで髪を乾か...
-
ドライヤーの故障
-
ドライヤーから出る青い光にあ...
-
粘着シート付きのマグネット板...
-
ドライヤーの電源を切る事が出...
-
作業着に付いた汚れについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外家電230V仕様を日本で使...
-
海外対応じゃないヘアアイロン...
-
オーストラリアで日本のヘアア...
-
ヘアアイロンを中国で
-
スウェーデンでヘアアイロンを...
-
サイパンでマイナスイオンドラ...
-
オーストラリア旅行の際に、オ...
-
オーストラリアでのヘアアイロ...
-
変換プラグと変圧器について
-
上の変圧器で下のヘアアイロン...
-
poweraddとhoco の持ち運び充電...
-
那覇空港にパウダールームは無...
-
125v 15a とかいてある2口の壁...
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
ドライヤーの中のコイルが真っ赤に
-
コンセントについて質問です。 ...
-
!!!急募!!! 1晩で声が枯...
-
修学旅行でヘアアイロン持って...
-
洗髪後はドライヤーで髪を乾か...
-
8月に旅行に自宅からドライヤー...
おすすめ情報