電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来年早々に義兄夫婦と実弟夫婦の元に赤ちゃんが誕生します。
初の甥or姪の誕生で 私もワクワクしているのですが、
出産するのが義姉と義妹なので ちょっと考えてしまって・・・

1)初詣へ行った時に 安産のお守りを買ってあげたいのですが、
変なプレッシャー等になりませんか?
特に 私達夫婦が結婚式を挙げた神社なので思い入れがあり、
できたら「あげたいなぁ~♪」と考えています。

2)産後のお見舞いは 退院してからがよいですか?
赤ちゃんとママにすぐ会いたい気持ちもあるのですが、
お産の後は ゆっくり休んで欲しいし、
なんだか気を遣わせてしまいそうなので
入院中くらいは そっとしてあげた方がよいのかな・・・と。

A 回答 (7件)

こんにちは。

おめでた続きで楽しみですね。経験上ですが・・・
1)お守りはいいと思いますよ。初詣に行ったときに買ったの!という方がいいです。わざわざ行かれるとプレッシャーかもしれませんが・・・

2)産後の見舞いは、私は里帰りしなかったので、自宅に来てもらうよりも入院中に済ませてもらった方が良かったです。普段質問者さんの前でぴしっとしている方ならちょっと抵抗あるかもしれませんね。手土産よりも何か買って来ようか?と聞いてくれて、飲み物とかコンビニで買ってきてくれたことの方が有難かったです。

産後、自宅に来てくれて嬉しかったのは、正直生後3ヶ月くらいになってからでした。夜もほとんど寝てくれない時は、お願いだから寝かせて~と思っていました。産後の様子を見つつ・・・ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>初詣に行ったときに買ったの!
なるほどぉ、もらう立場からしたらそうですよね、
良いコメントを頂けて嬉しいです。

お礼日時:2003/12/25 21:02

1)私なら、お守りはうれしいですよ



2)これは、是非、義兄さん弟さんに確認して下さい。
人によって、お産もさまざま。心理状態も様々なんです。
私は、入院中夫以外は来ないでもらいましたし、退院後も1ヶ月はお客様には来て頂かないようにしました。(里帰りしなかったこともあって大変だったので)

出産から2日位おいてから、電話で「赤ちゃんの顔を見に病院に伺っても大丈夫?」と聞いて、その時に病院の様子を聞くといいと思います。
お花が禁止の所や、病室に入れない病院、母乳のために甘い食べ物が駄目な所、いろいろとあるんです。
病院にしろ、家に伺うにしても、最初は短時間で切り上げるのがいいと思います。
楽しみですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出産間もないうちは特に ママの負担にならないようにするつもりです。
これからも、今後も ママの頑張りは必須ですもの~
病院への訪問も ママと赤ちゃんに一目会えるだけでも嬉しいです。

お礼日時:2003/12/25 21:15

1)御守りは貰ってうれしいと言うより、


御守りをくれる気持ちが嬉しいので、とてもいいと思いますよ。

2)退院後は赤ちゃんのお世話で大変なので、入院中に来てもらう方がありがたいです。
できれば退院1,2日前くらいが落ち着いてるかな。
事前に何日何時くらいと伝えておけば、心づもりや身づくろいもちゃんと出来るので、旦那さんを通じて連絡しておいた方がいいと思いますよ。

人によって感じ方は違うでしょうが、
産後は体力消耗やホルモンの関係で、些細な事が気に触ったりします。
赤ちゃんが大きい・小さい、よく泣く、
旦那さんや夫側の血縁に似ているなど等の発言には気をつけましょう。
大変な出産を終えたばかりのお母さんと赤ちゃんにねぎらいの言葉を掛けて上げて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>旦那さんや夫側の血縁に似ているなど等の発言には
>気をつけましょう。
思わず笑ってしまいましたが、それってありますね。
ここだけの話、義妹はカワイイので
義妹に似て欲しいと思っています。

お礼日時:2003/12/25 21:20

1)お守りはいいですね。

いただいたなら嬉しいです。

2)私は入院中、夫が買ってきたヨーグルトで大変な目にあい(詳細は省く)夫でも、来ないで!って感じでしたが、産後は、大丈夫でした。(夜鳴きとかなく、友人が来てくれたのが心強かった)

でも兄嫁さんに、お祝いにゆくと伝えてもらったのですが、兄にやんわり、俺達はゆかなかったのでと断られました。ですので、質問者様にとっては、姪、おいで嬉しいはずですが、相手にとっては、どうでしょう?義兄や弟に確認してからの方がいいと思います。
ちなみに、私達は兄夫婦とは一緒に旅行にいく位の親しいつきあいをしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん 義兄・実弟を通して
お伺いを立ててから行くつもりです。
赤ちゃんもそうですが、ママのメンタル的な部分も大切ですもの♪

お礼日時:2003/12/25 21:06

おまもりはいいですね。

けれど、その前にその家庭がお守りをもてる家庭か調べた方がいいですね。宗教などしている家庭があると
宗教によってお守りをもてない宗教もありますので・・・あまり熱心にされていない方ならそんなに気にしませんが・・・

お見舞いは来てもらいたい物なんです。
お見舞いに行く方が風邪など引いて居ないことを確認の上行ってあげてはどうでしょうか?
風邪を引いていると移してしまいますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宗教によってお守りがダメなところもあるのですね、
今後 友達の出産の為にも 勉強になりました。
でも 今回の両家は大丈夫そうです(笑)

お礼日時:2003/12/25 21:00

こんばんは。


私の経験からお話しますね。(産む立場で)
安産のお守りはプレッシャーにはならないですよ。
逆に心強く嬉しいものです。
お見舞いは長居しなければ大丈夫です。
来てもらって悪い気はしません。
ちょっとした気分転換になると思いますし。
入院中は結構暇なので順調に回復していれば
話し相手が欲しいと思いますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>逆に心強く嬉しいものです。
そう言ってもらえると 私も心強いです(笑)
初詣で 必ず買って来ます!!

お礼日時:2003/12/24 21:06

1)いい関係の築けている身内なら特に気にせずに渡していいと思います。

安産のお守りは結構皆さん渡されてるアイテムではないでしょうか。
2)退院してからのほうが大変の場合もありますよ。里帰り出産でなく、自宅で夫婦で育てるなら入院中より家に来られるほうが迷惑かもしれません。
普段から仲良くしているなら病院でもかまわないと思います。ただし出産翌日とかまだ体力的に無理そうなときは避けて、退院の前の日などがいいとおもいますよ。
入院中は化粧もしてないし、やつれた感じなのを見られたくないタイプの人なら産後落ち着いた1ヶ月過ぎがいいと思います。少し遅くなりますが事前に出産祝いを渡して、そのときに落ち着いたら行きますね位の一筆を添えてはどうでしょう。子供は産まれたてではないですが1ヶ月検診をすぎた頃に行けば母親業にも少し慣れてきているし、子供も少し大きくなっていて多少しっかりしてきています。
いつ訪ねるにしても少人数・短時間が基本です。
病院に行くなら赤ちゃんに会える時間を確認したほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
病院へは 主人と二人で行くと思います。
そう言えば 病院によって赤ちゃんに会える時間帯も限られていますね、
チェックしなくては・・・

お礼日時:2003/12/24 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!