dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

地震に備え、アップライトピアノを固定しようと思うのですが、

床はたたみ

後ろは障子

真横で寝ている


という状況です。

なんとか、よい固定法はないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

柔らかい畳にゃ固定は出来ない、脆い障子に固定も出来っこない。


横の壁も利用できそうにないのであれば、もはやあとは天井との間にツッパリ入れるしかないが、天井との距離が離れているようでは地震に対する効果のほどは疑わしいですねぇ。

畳のヘリとの位置関係による制約はありますが、逆TやL字型の金具を畳に敷きこんでそこに固定する程度しか思いつけませんでした。横か前にもつけないと後ろ側への転倒は防げないですし、震度5程度の大きな地震になると下手すりゃ畳ごと動いちゃうでしょうから、畳の下の板からその下の根太まで届くネジで金具を固定しておきたいところですね。
畳の上にあの重量では時間と共に沈んでくるでしょうから、数か月毎に固定位置見直す必要もあるでしょうかね(^^;

金具とピアノの固定もネジ止めするしかないかな~。
「アップライトピアノの固定法」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明で、絵まで描いてくださって、、、ありがとうございます!!

なるほど。。。大き目の金具を探してみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/27 10:30

ないですね。

この部屋で寝るのはおやめになったほうが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!