dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問の通りなのですが、
「部屋の明かり(電灯)が切れかかってる」と英語では何と言うのでしょうか?

A 回答 (4件)

* The light bulb is dying. では?



http://answerpleaser.hubpages.com/hub/Inspiratio …

1行目です。

「電球が切れた」は辞書にも載っています。
http://endic.naver.jp/srch/all/N/%E9%9B%BB%E7%90 …
    • good
    • 0

先日の旅行中、ホテルの部屋のミニバーの電球がそういう状態になっていました。


ハウスキーパーさん宛てに
Could you check the light bulb in the mini-bar. It is blinking.
と置き手紙をしたら、その日のうちにきちんと交換してくれてましたよ。
blinkingは「ちかちかしている」意味です。
ちかちかしている、と言えば「切れかかっている」ことだと普通誰でも分かりますよね。
The light bulb is blinking. ではいかがでしょう。より口語的な表現の例として、ご参考まで。
    • good
    • 0

電球が今にも切れそうだ。


This light bulb is about to burn out.

be about to V は be going to V より差し迫った感じなので(もう本当に次の瞬間には切れそうぐらい)、まだあと数時間くらいはもちそうな場合は This light bulb is going to burn out. のほうがいいと思います。
    • good
    • 0

The light of the room is likely to blow.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!