
ロマンスカーの箱根フリーパスの質問です。
メトロはこねで行きます。
日本橋⇒大手町乗り換えで代々木上原までの
メトロ線内 乗車券190円を購入して乗る
大手町⇒箱根湯本の特急券は既に手元にあります。
箱根湯本駅で、代々木上原⇒箱根湯本間の乗車券の清算をしますが、
その際、精算時にフリーパスを買って、それを使うことは出来ますか?
大手町ではフリーパスが売っていない、
フリーパスを買うのに小田急界隈に行く時間がない、
JTBなどは発券手数料が525円かかるので、
出来れば箱根湯本駅で買いたいのですが、
知っている方がいたら教えてくださいませ!
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
NO-3です。
すっかり忘れていました。
事前に小田急線の株主優待券(実勢価格600~650円)を
買えるのなら私の計算は崩れます。
小田急線の株主優待券は、山手線沿線の金券ショップで
入手できると思います。
No.3
- 回答日時:
前の方の回答どおり、箱根湯本にて代々木上原~箱根湯本の運賃1,100円を
精算した後に箱根フリーパスを買うことは可能です。
ただし、箱根フリーパスは、小田原出発のものとなります(箱根湯本出発の
フリーパスは設定されていません)。
すなわち小田原~箱根湯本の往路運賃を二重に払うことになってしまいます。
代々木上原~小田原 800円
小田原~箱根湯本 300円
小田原出発のフリーパス 3,900円
小田原~代々木上原 800円
合計 5,800円
JTBで購入
代々木上原出発のフリーパス 4,980円
手数料 525円
合計 5,505円
どちらを選ぶかはご本人次第です。
なおフリーパスは、2日間用で計算しています。
No.2
- 回答日時:
今晩は。
お住まいの近くに「小田急トラベル」のカウンター等があれば、
無手数料で購入できると思いますよ。
小田急沿線以外では、
北千住と錦糸町に営業所があるみたいです。
http://www.odakyu-travel.co.jp/departure/
フリー切符等は基本的に旅行開始前に購入するのが条件なので、
車内や着駅での精算は取り扱っていないと思います。
事前に用意できないようであれば、
No.1の方のお答えのとおり、
箱根湯本にて小田急の乗車券を含まない物を購入して頂くのがベストかと思います。
No.1
- 回答日時:
少なくとも、箱根湯本駅で精算がすんだ後、購入することは可能です。
この場合、フリーパスは小田原までの小田急往復は含みません。
精算時にフリーパス(特に代々木上原など小田急発のパス)を購入して使うことはできないと思いますが、詳しくはわかりませんので、以下のサイトに記載の箱根湯本駅に電話してお聞きになってはいかがでしょうか。
http://www.hakonenavi.jp/ticket/after/hakonefree …
または
http://www.odakyu.jp/train/couponpass/hakone/pur …
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 新宿から箱根フリーパスを 使って箱根に行きたいです 楽しいルート 美味しいお店 見所など ありました
- 2 今月末に家族で箱根旅行を1泊2日で企画しております。質問なんですが強羅駅で箱根フリーパスを購入出来る
- 3 質問失礼します。熱海から東京新幹線+メトロ乗り放題のチケットで東京に行く予定です。 メトロは使いづら
- 4 北海道フリーパスで本州から北海道へ向かう場合の疑問点と北海道フリーパスについて
- 5 東京メトロの1日フリーキップ買っても都営地下鉄には使えないですよね?東京メトロだけですよね?
- 6 箱根フリーパス
- 7 箱根フリーパス 払い戻し手数料
- 8 箱根フリーパスって ドコで売ってますか? 新宿駅で売ってますか? 売ってたら新宿駅の ドコか? 教え
- 9 箱根フリーパスについて
- 10 新宿から箱根湯本までロマンスカーに乗って行きたいと思っています。 ロマンスカーには乗った事が無いので
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
名前の違った定期で改札を通っ...
-
5
成田へのアクセスが良い東京近...
-
6
Suicaカードに京急の定期はつけ...
-
7
関東鉄道常総線はなぜ運賃が高...
-
8
営業線近接作業の根拠となる法...
-
9
3路線suicaについて
-
10
一般の鉄道の最小回転半径
-
11
四国新幹線についてどう思いま...
-
12
高崎⇔松本までの行き方
-
13
湘南新宿ラインの快速って無料??
-
14
東京「半蔵門駅」への通勤
-
15
165系 169系
-
16
総武線各停と東京メトロ東西線...
-
17
路線によって車両の大きさは違う?
-
18
東京メトロ04系はなぜないので...
-
19
福井県の高校から大阪の大学受...
-
20
田園調布駅だけ地下にあるのは...
おすすめ情報