

この動画の00:55のところです。
http://www.tudou.com/programs/view/-3qQ91PTUa8/
「なに、君、こういう事するの初めて?」
の「なに」の使い方を、
国語として解説したり、日本語学習者に説明するにはどう言えばいいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
感嘆詞、念を押したり、聞き返したり、問い返すときに使う、
なんだって、と同じような言葉、
なに!君はそんなことも知らないでやっているの?
なに!それは面白そうだね。
なに、君は何が言いたいの。
なに、それほど大したことじゃない。
大変ですね教えるという事は例文をたくさん示すという事ですね。
No.2
- 回答日時:
下記に「はっきりしない物事について問う語」とあります。
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/%E3%81%AA%E3 …
他の言葉でも(例えば英語では) 同様な単語を使います What? you did it (= shoplifting) for the first time? 「なに、君、こういう事(=万引き)するの初めて?」
僕は「信じられない」という意味の間投詞に近いと思うのですが、その点も他の言語(別に組織的に調べた訳ではありませんが)に似ているように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
approximatelyの省略記述
-
電子メールの冒頭などに、「日...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
agree withとagree that
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報