
一部、カテゴリ違いなところがありますが、
友人との問題なので、こちらで相談させてください。
卒業旅行で友人4人とヨーロッパに行くことになりました。
行先はイタリア2都市、フランス1都市で、10泊12日で、来年2月の予定です。
ベニスのカーニバルに行きたいという希望があったことと、
新しい学年が始まると勉強が忙しくなり、手配する暇がなくなりそうだったので、
ヨーロッパに比較的行き慣れている私が頼まれて一人で手配することになりました。
ちなみに他の友人4人は、ヨーロッパ渡航歴はありません。
こう言うと不快に思われる方がいるかもしれませんが、
私はこれまで海外では両親と一緒だったため、五つ星ホテルにしか泊まったことがなく、
ユースホテルなどの格安ホテルに不安があったので、
ある程度(と言っても、一泊一人50~80ユーロ)のホテルなどを選び、
結果、渡航費、交通費、食費、美術館などの施設代などを合わせて、
27万程度の旅を設定しました(まだ予約はしておらず、見積もりの段階です)。
ところが、友人のうち3人はすぐ了承してくれたものの、一人、旅費が高くて無理だという子が。
彼女は27万では高い、20万以下にできないのかと言うのですが、
そうするとホテルのランクを下げなくてはいけなくなりますし、3都市行けるかもわかりません。
その後、彼女だけ途中参加する案を出したり、随所の費用を削って25万くらいにまで抑えたりしたものの、
彼女は格安ツアーのヨーロッパ周遊プランを出して、これにすればいいと言ってきました(20万以下のツアーです)。
ですがそのツアーは3食から行く先々の観光プランまで決められていましたし、
他の友人の希望であったベニスにも行かないようでしたので、
「せっかくの卒業旅行だから自分の行きたい所に行きたい。
だから私は、自分が設定した旅行に行く。もし高いと思うのなら今回は諦めてほしい」
と友人に言いました。
すると彼女は
「何故人のことを考えないのか。せっかくの卒業旅行というなら、皆が行けるようにすべき」
と言ってきかず、こう着状態が続いています。
?
はじめは「私は悪くない!人に全部任せておいて、勝手すぎ!」と憤っていたのですが、一部の人から
「一人が行けないのはかわいそうだから、安い旅行にしてあげればいいのに」
と諭され、判断がつかなくなってしまいました。
27万の旅行とは、そんなに高いものなのでしょうか?
それと、私がしていることは、他人のことを考えない自分勝手な行いなのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
他の回答者様の答えが正論だと思います。
ただ、厳しい答えにも感じたので、別の角度から
お答えしますね。。。
確かに27万円という金額だけ切るとると
学生には高い気がします。自身で働いているなら
良いのですが。親などに払ってもらうなら、
身の丈には合っていません。。。
ただ、10泊のヨ-ロッパで27万は一般的には
高くないですよ(ツア-じゃない場合)
airもエコノミ-だろうし。。。エコノミ-乗った事
あります?まずそこに、あなた自身は衝撃を受けますよ。
1泊50~80ユ-ロって、5つ星と比べなくても
まぁまぁ安いですよ。。。1部屋ですか?2部屋ですか?
部屋数にもよりますが。。。このクラスだとお湯が出にくいとか
アメニティが付いてないとかありますよ。。。
あと、治安悪いですよ。。。5つ星とは比べられないです。
ホテル内や周辺も。日本とは違いますから。夜は夜の顔です。
日本みたく明るくない。治安を買って欲しいですけどね。。。
また、例えばパリのリッツでさえ、え?と言う事はあります。
きっとご自身も感じているでしょうが。。。
それでも、5つ星を利用している貴方には、色々な意味で
ビックリする旅行だと思います。。。
ツア-は良い事しか書いていません。
色々な所に行けて安い!という事しか。。。
でも、実際は。。。
移動はバス基本。観光より、バスに乗っている時間が長いです。
ホテルは中心地から、かなり離れています。よって自由行動が
あっても、不慣れな場合タクシ-になる場合が多いです。
逆に高くつく可能性も。。。また、簡単には日本みたくタクシ-は
見つかりませんからね。。。例えば、フロ-レンスのGalleria degli Uffiziの
窓から、ガイドさんが「あそこに見えるのがヴェッキオ橋です」とかで
終わりですよ。。。このように観光と言っても、とってもとっても
速足観光です。帰ってきた人は、移動ばかりで時間が無くて
観光の記憶が無いと言います。また、ご飯もサイヤクで、
ビックリするほど不味いですよ。イタリアには安くておいしいレストランが
いっぱいあるので、ビックリします。。。
なので、費用対効果で考えたら、ツア-の方が絶対高いと思います。
他のお友達は金額だけみて言っていると思うので、20万ならこうで
27万だとこうだよ。と具体的にお話しされては?それでも、何が何でも
20万なら、友情を優先して、20万にする事をお勧めします。
ホストをする事も新しい発見があり、良い経験ですよ。ビックリはしますが。
また、イタリア2都市との事ですが、どこの都市ですか?
ユ-ロスタ-で移動ですか?
>何故人のことを考えないのか。せっかくの卒業旅行というなら、皆が行けるようにすべき」
と言ってきかず、こう着状態が続いています。
言った子も貴方の気持ちは無視していますね。この時点でお互い様です。
貴方だけが、悪いわけではありません。
>はじめは「私は悪くない!人に全部任せておいて、勝手すぎ!」と憤っていたのですが、一部の人か ら「一人が行けないのはかわいそうだから、安い旅行にしてあげればいいのに」
任せといて文句を言うのは、簡単です。社会に出ても、こうゆう身勝手な人
多いです。。。でもね、貴方が慣れているなら、予算は?とか貴方が
分かりうる情報を提示して、自身が動いた事が無駄にならない様に
根回しが必要だったとは思います。
厳しい回答になったかしら?
楽しい旅行になりますように。。。。
No.14
- 回答日時:
こんばんは。
そもそも卒業旅行に行くというだけで贅沢な気がします。私は昨年大学を卒業して就職しましたが、卒業旅行などには行けませんでした。ヨーロッパに行くのは新婚旅行ですね。
それはともかく、色々な意見が出ていますが、予算の27万円で10泊のヨーロッパ旅行はとても
リーズナブルというか安すぎる印象です。最低でも40万円はすると思います。
行き先がスイスや北欧、オーストリアやドイツなら、安いホテルの治安も悪くないと思いますが、
フランスとイタリアは例外なく治安はよくありませんね。安いホテルのある場所、ロケーションが
よくないのです。真夜中に酔っ払いが大声で叫ぶ声が窓から聞こえたり、自分の部屋を誰かが
開けようとする事があったりなどは、ごく普通にありまあすね。
ましてや20万円以下で・・・空港税や燃油サチャージも高いですよ・・・そりゃはっきり言って無理です。
男同士のバックパッカーならいざ知らず、いくら5人でも女の子同士でしょ?
きついようですが、20万円以下にしろという子には今回は下りてもらうしか方法はありませんね。
あと、訪問都市をベニスともう一箇所だけにすべきですね、つまりフランスは無し。そうすれば
もう少しお金も有効に使えます。
20万以下のツアーなど参加する物ではありませんね。その金額にはさっき言ったサチャージや税金は
恐らく含まれていませんから、実際には更に10万程度が必要です。
それにそういうツアーは時間制限があって、慌しく都市を回るだけの物ですから、何を見たのかかも
分からないうちに帰国になりますね。
一人のためにプランの内容を下げるのに私は反対ですが、今の金額で今の訪問都市というのも
再考の余地があると思います。
回答ありがとうございます。
27万円というのは、学生からしてみればかなりの額ということは理解しておりますが、
これでも安いと行って下さると、少し安心しました(結構苦労して、各所の予算を削ったので……)。
ヨーロッパは不景気ですし、最近は更に治安が悪くなっているようですね。
身を守るためにも、最低限のホテル選びを慎重にしたいと思っています。
実はparlor-carさんの仰るとおり、パリを削れないかと考えておりました。
これまた「パリで買い物がしたい!」という友人がいるので、少し難しい気はしますが……。
その代わりミラノを足して、そこで買い物してもらえないかと模索中です。
全員で行ける旅行を、と考えているので、27万よりも低い予算で旅をする予定ではありますが、
厳しいご指摘のとおり、安全には気を配りたいです。
No.13
- 回答日時:
何度もごめんなさい。
補足です。乗り継ぎだけど、出口でココと言われていても
実際ゲ-トが変わったり、時間が大幅にズレるから
注意が必要です。ルフトでドイツ経由なら
建物が違うゲ-トの場合相当行きにくいから
注意してね。移動するのに、1回地下に行って
渡り廊下を渡って上に上がる感じです。。。
ユ-ロスタ-と一緒。例えばベネチアの構内で入口に
パネルがあるけど、しょっちゅう変わるし、中々記載
されないし日本の様に時間も正確じゃないからね。
どこまで知っているか分からないので、一応お伝えします。
あと、切符の印字も忘れずにね。みんなの分も確認しないとね。
No.12
- 回答日時:
お礼ありがとうございます。
まず、エコノミ-ですが。。。
舐めちゃいけません。
私が初めてエコノミ-に乗った時衝撃を受けました。
睡眠薬で寝れない狭さです。座席と座席の間隔が
すっごく、狭いんです。表現は悪いですが、養鶏所
みたく、ぎっしり鶏が動けない状態でご飯だけ
目の前に出されるみたいな感じです。。。ホラ!食え!
ぐらいの、冷たさですよ。。。
また、このご飯も、凄いんです。これ人が食べる物なの?
匂いも凄いし、味も。。。この匂いで目が覚めます。周辺も
ざわつくし。。。チャ-リ-以上に乗っている人には
そう思えると思いますよ。またCAさんのサ-ビスも全然違います。
チャ-リ-以上なら、こちらの意思を図ってくれますが、
エコノミ-は自己主張しないと飲み物のお変わりも来ません。
また、いつでも頼める空気感はないし、迷惑がられます。
なので、覚悟して下さいね。。。。
エアラインはいつも日系?今回は?もし、ルフトやアリタリア・
エアフラなら、更に日系とは違い、CAさんの感覚は違いますよ。。。
荷物無くなるのが多いエアラインもあるしね。。。
ユ-ロスタ-なら一等車で行くべきです。
下げると危険が増します。一等車でさえ
無賃乗車してくるおばあちゃん(多分70歳ぐらい)が
悠然と自分の席に座ってたりしますから。。。
勿論ホテルも。。。。
1泊1部屋100ユ-ロってかなり、ギリギリのラインに
感じます。しかも旅行慣れしていない方がいるなら
尚更。。。残念ながら、お金を盗むホテルもあります。
電車もホテルも危険を軽減させることも
重要視するべきです。何十年に渡り海外出張してても
盗難にあったりします。せっかくの旅行が台無しに
なる可能性を感じながらの旅は疲れますよ。
また、ご両親と一緒の旅行とでは、自分自身しか
自分を守れません。行く相手や一人だと、安心して
お任せで行くのは、全然違います。あくまでも
海外だと言う事を認識していかれます様に。
きっと、高い!や友達の気持ちしか回答していない方は
海外に行ったことが少ない人だったり、エコノミ-しか
乗った事ない人に思われます。それを基準にされると
大変な事もあるので、気を付けてくださいね。
経験していないと分からない事もあります。
あとフランスアウトなら、エコノミ-とチャ-リ-以上だと
パスポ-トコントロ-ルの場所が違います。
エコノミ-は時間かかりますよ。手荷物も早めに
座席に付かないと、スペ-ス無かったりします。
勿論、友人と仲良く楽しく行く事が大前提ですが。。。
楽しいご旅行になりますように。。。
No.11
- 回答日時:
私も友達と卒業旅行の価値観が違い辛い思いをしました。
4人のうち一人が予算が低すぎて揃わないなら止めておく?となりました。それから結局家族と行くのが主流となっていましたね。ヨーロッパで70万円くらいの旅行費用使っていたので、やはり友達と行くとなると無理でした。旅費の価値観が違えば、旅行先での過ごし方、食事も違うと思います。誰かが我慢しないといけなくなるので辛いですね。もっと近い国にされて、予算20万円の方に、おこずかいにも余裕の持てるところにされた方がいいかもしれませんね。私のように結局思い出を作れなかった…のようになってほしくありません。楽しい旅になると良いですね。回答ありがとうございます。
過去に卒業旅行を断念された方のお話を聞いて、
やはり全員で旅行に行きたいという気持ちを再確認できました。
アジア近辺も、費用をぐっと抑えられますし、いいかもしれませんね。
今のところ、唯一「ヨーロッパに行きたい」という意見だけが、
旅行メンバーの中で一致していますので、
とりあえずはヨーロッパのつもりで考えていきますが。
タイやベトナムなども食事が美味しいし、楽しい場所なので、
もしどうしてもヨーロッパが無理そうなときには、そちらも検討してみます。
No.10
- 回答日時:
No.3の者です。
シーズンなら値段も上がってしまいますよね。
友達も最初から最後まで一緒にいたいと思っていると思います。
だって一人だけ同じ思い出を共有できないって辛くないですか?
日程をもう少し短くしたり、行くところを削ったり。
人数にもよりますが、2つのグループに分けて、ベニス組と別なところを回る組に分けてみるのもどうでしょうか?
プランを考えるのって大変ですよね。
がんばって!
何度も回答ありがとうございます。
確かに、皆が盛り上がっているところに自分だけ途中参加というのは
寂しいかもしれません。
2グループに分けるプランは、ちょっと無理そうでしたので、
とりあえず日数を削って予算を下げようと思います。
まだもめている最中ですので皆で仲良くプランを考える、というのは無理そうですが、
しばらくしたら旅行する全員で集まって、料金設定を下げた旅行を考えたいと思います。
No.9
- 回答日時:
NO8です。
補足します。質問者様の価値観からお伝えすると(一般的には)
ベニスはご存じの様に物価たかいですよ。ホテルも。
日帰りすれば?ミラノやフロ-レンスからなら、
疲れるけど、行けない事はありません。
あとフランス(パリかな?)も、物価高いですよ。
イタリア人がフランスの物価は高いって旅行に
行った際思ったと、言っていました。
お水も高いし。ス-パ-で買った方がいいですよ。
カフェでランチなんてしたら、1人5000円はしますよ。
また日数も少なくしても良いかも。。。
少なくても初めてなら十分ご友人はエンジョイできるだろうし
貴方自身も、長いと疲れますよ。。。
英語が話せるなら、向こうでair取った方が安いですよ。
余談ですが、取れるなら、10日も行くなら、スペインもお勧めです。
パリを朝1で出て、夜スペインを出ても、十分楽しめます。
私自身は、過去に3回友人と旅行に行きました。
高校卒業のハワイと社会人になってから、バリと
日本での国内旅行。正直、すっごく疲れました。
ハワイと国内旅行は価値観があまりにも違いすぎて。
私はせっかく来たのだから、毎日じゃなくても、美味しい
素敵なレストランに行きたかったのに、高いと言われ
却下。。。国内なんてデパ-トの惣菜を買ってホテルで
食べました(泣)でも、それぞれの価値観があるから。。。
と思い、付き合いましたが、帰って来てから知恵熱が
出ました(笑)バリの時はおんぶにだっこで。全て
私の仕切りです。英語も話せないので、通訳もしなければ
なりませんでした。また日本とは違うのに、危機管理が
なってなく、バックのジッパ-を開けっ放しでパスポ-トを
盗まれて、私が警察で被害届を出し、大使館に行き、
渡航書を発行して貰いました。渡航書はすぐ発行されないので
帰国1日前だったので、時間との勝負でした。本人は
全く事の重大さに気づいていませんでしたが。。。。
経験になったので、結果良かったと思いますが、
その後行く際は、譲れないポイントやまぁ、お互い価値観が
合う人と行く様にしています。でないと、お互いせっかくの
旅行がだ台無しになってしまいますから。。。
とは言え、貴方様はまだお若い様なので
色々な事があると踏まえた上で、お友達とご旅行される事が
望ましいのでは?
何度も回答ありがとうございます。
併せてこちらでお礼させていただきます。
過去の旅行では大変な経験をされたのですね。
私自身は、これまで海外で危険な目に遭ったことは一度もないので、
kaori 1717さんのように冷静に対処できるか不安です。
友人にほとんど任されている、というのは私も同じですが、私の場合は
私自身が言いだしっぺなので、とても文句は言えません。
エコノミーについては、両親からもかなり言われました。
私自身は、睡眠薬でも飲んで寝てやり過ごそうと思っていたのですが……。
これまで飛行機は直行でしたので、乗り継ぎがちゃんとできるか不安でもあります。
ホテルはどこも二部屋にする予定です。宿泊料については、これ以上下げるつもりはありませんので、
kaori1717さんがおっしゃるとおり、これでも安い方だと友人を説得するつもりです(安いホテルで友人に危険があったら大変ですし……)。
イタリアは、フィレンツェとベニスで、この2都市間はユーロスターでの移動を考えています。
スペインもいいですね。私は国境付近に行くことが多く、中心都市への訪問はかなり前に行ったきりなので、
行ってみたいと思っています(今回の旅行では日を短くするので無理かもしれませんが)。
去年はユーロがかなり安い時期に旅行に行きましたので、それほど物価が高いと感じませんでしたが、
これからユーロも上がっていきますし、物価にも気を付けなくてはなりませんね。
ツアーについても、やはり私は旅行をするからにはなるべく自由に行動したいので、
友人と話し合いたいと思います。
それと、先のご回答でおっしゃっていたように、友人の提案してきたツアーと
私の設定した旅行について、比較や詳細を説明することを、友人にできていませんでした。
まずは彼女に飛行機と宿泊費だけでどれくらいかかるかや、
都市を回るのにどれくらい時間がある方が望ましいか、食事にはどれくらいかかるかを
話した上で、お互いに納得のいく旅行にしあげたいと思います。
やはり、卒業旅行には全員で行きたいので。
No.7
- 回答日時:
楽しむことが目的の卒業旅行ですよね。
こう着状態が続いている時点で、楽しくない旅行になってしまうんじゃないでしょうか?
あなたが我慢して全ての人に合わせるか、
あなたと同じ価値観や考えの人たちだけで行くか、
どっちを選んだとしても、誰かが我慢しなければならないことは目に見えています。
あなたが自分勝手だとは思わないし、一生に一度の卒業旅行代が27万というのも頷けます。
こんなに、きちんとした文章を書けるあなたは聡明な方だと思うので、
その聡明さを、ほんの少し思いやりに変えてみれば、自ずと答えがみえてくるのではないでしょうか?
楽しい卒業旅行になるといいですね。
回答ありがとうございます。
友人とひどく衝突したときには、
何が何でも自分の納得の行く旅行にしてやると頑なになっていましたが、
友人に合わせることで自分が我慢を強いられるのと同様に、
友人を置いていくことで彼女も我慢を強いられるのだという考えがすっかり抜け落ちていました。
こちらにも、旅行に関してはどうしても譲れないラインがありますが、
少しずつ相談して、皆で旅行を計画していきたいと思います。
No.6
- 回答日時:
おつかれさまです。
行く前から ぐったしって感じですね~。
べつにあなたは自分勝手でもなんでもないでしょう。
それにしても、みんなの希望全部いれるのははっきし言って無理、というかぶうぶうあなたが不満の対象にされそうな予感がします。
金額的に全部込みで12日間で27万の個人旅行だったら 妥当。高くないです。
だいたい毎年海外1週間程度の旅行(主にヨーロッパ)を数回してますが、(あ、個人旅行ですけど、)大体エアーとホテルだけでも20万はかかっちゃってます。色々混みで30万から35万くらいの予算が基本でやってますが。
とまあ あくまで卒業旅行だし記念だし と割り切ってしまって、自由時間のあるパック旅行を探すというのも手。
そのほうが 幹事役もらくちんです。
1月から2月だとかなり安いツアー多いですから、いろいろ見比べてみたらいいと思います。
ちなみにヨーロッパ周遊というのは避けたほうがマル。行きたい国と都市を絞ったもののほうが楽しめます。
その中でも ベニスは絶対はずせないでしょう!
ベニスは 一生のうちに一度は行くべき街の1つ!いままでに4回行ってますが、とにかく待ち歩きが楽しいところです。
ちなみにベニス、カーニバルの時期はホテルがめちゃ込みでめちゃ高くなりますし、観光するのも人ごみがすごいですから、ベニスという街を楽しみたいなら カーニバルの時期をはずしていったほうがいいと思います。え~でもどうしてもこの時期じゃないといや!というなら ベニスの街中ではなく 対岸のメストレ地区のホテルにすれば少し安くあがるかな。あとパドヴァに泊まって、というのもいいですよ。
ホテルは 予約サイトのクチコミ等参考に 三ツ星から四つ星なら それほどはずすことはありません。
ちなみに かなり昔の話ですが、卒業旅行、友人と二人で行って、現地でケンカ、ひどい目にあった経験があります。
それ以来、親友レベルの 価値観があった人間としか一緒に旅行はいかなくなりました。
回答ありがとうございます。
不満は確かに集まっていますし、正直投げ出したくなることもありますが、
そもそも皆で卒業旅行に行こうと言い出した張本人は私なので、
多少のことは甘んじて受けなくてはなりません。
予算についてのお話、ありがとうございます。
やはり、どうしてもヨーロッパは高くついてしまいますよね。
はじめ希望を盛り込んでこの価格にしたのに、どうしてこんなに文句を言うんだ!
と憤慨していましたが、そもそも、友人は海外に行ったことがないので、
このような金額に不満を持ったのかもしれません。
それに、12日間の旅行というのも、一般的な旅行にかかる費用から考えると
非現実的だったのでしょう。
ヨーロッパ周遊ツアーは、未だ私も反対しています。
彼女が見せてくれたツアー詳細を見て、1都市に割く時間や自由行動の少なさにびっくりしてしまいました。
フリープランのパック旅行をこれからしばらく探して、安くなるよう頑張ってみます。
ベニスは私も数度行きましたが、臭いを除けば大好きな場所です。
知人もベニスで働いていますので、できれば今回の旅行で行きたいとも思っていました。
友人の一人が「カーニバルが見たい!」と言っているのですが、
カーニバルがなくても魅力的な場所なので、そこを説得できればと思います。
No.5
- 回答日時:
ほかの方もおっしゃるとおり、27万円は非常に高額です。
失礼ですが、そのお金はあなたがご自身で働いて手に入れたものですか?憶測なので間違っていたら申し訳ありませんが、おそらくご両親から出して頂くものではないでしょうか。ご自身でお金を稼ぐこともできない学生さんが、たかが1度の旅行に30万円(おそらく現地や免税店で買い物などすれば、これ以上になるでしょう)なんて、社会人からすればとんでもありません。彼女は至極常識的なことを言っていると思います。
そのご友人も、誰も反対なさらないのでさぞお困りだったことでしょう。その心情も汲み取らず、「お金がないならあなたは来るな」とは、他人のことを考えない自分勝手なおこないにほかなりません。
みんなが楽しい思い出を作るのが卒業旅行の目的でしょう?あと1年もあるのですから、みんなで話し合って、誰もが納得できるプランにしましょうよ。
回答ありがとうございます。
お考えの通り、旅行代のほとんどは自身の貯金から出すものの、
買い物や足りない分の旅費は両親から出してもらう予定でした(こちらも結構な額です)。
そして世間知らずでお恥ずかしい話ですが、実の所を申しますと、
他大に通う友人(今年卒業しました)数人の話で、
「50万ほど自分で稼いで親に20万を借り、全部で70万を数回の卒業旅行に使った」
という話を聞いて、
「じゃあ、27万の卒業旅行なら少し高くつくくらいの旅行なのかな」
と思っておりました。
一緒に旅行をするならば、相手の家庭環境も考えなければなりませんね。
今でも、反対派の友人が言う旅行計画に全て従おうという気にはなれませんが、
まだ時間はあるので、これから旅行について話し合おうと思います(まずは仲直りが先決ですが)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) 旅行業務に詳しい方、教えてください。 3 2023/01/10 18:31
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 飛行機・空港 航空券について 4 2023/05/24 14:19
- その他(悩み相談・人生相談) 沖縄旅行に台風が重なり友達と気まずくなりました。 先日友達と2人で沖縄旅行に行きました。出発前から台 1 2022/09/01 18:00
- 出会い・合コン これからどうすれば正解だと思いますか。 9 2023/03/10 02:25
- 中国・四国 大阪(難波)から山陰への旅行プラン 3 2022/10/11 10:02
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行について 8 2022/04/19 19:43
- カップル・彼氏・彼女 バイトが一緒の4つ上の彼氏がいます。 だけど本当に私の事が好きなのかな、体目当てなのかなと不安になる 4 2022/07/16 23:21
- その他(宿泊・観光) 急ぎです。旅行キャンセル料支払うべきですか? 7 2023/02/04 03:28
- カップル・彼氏・彼女 交際・同棲して数年経った彼がいます。20代後半女です。 女友達が旅行に誘ってくれて、1泊温泉に行く事 4 2023/06/11 04:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の友達と卒業旅行にきていてケンカしそうです
友達・仲間
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くなりました。 私はどうすればよかったのでしょうか。 海外旅行へ行ったら自分
友達・仲間
-
卒業旅行に誰にも誘われてません、すごい悲しいです、誰とも旅行行く約束してないのは私ぐらいかもしれませ
学校
-
-
4
旅行慣れしてる友人に頼るのはそんなに悪い?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
金銭感覚の合わない友人との旅行
友達・仲間
-
6
友達との旅行計画が思うように進みません。 友達が全然提案してくれなくて、私がその県の有名なスポットだ
友達・仲間
-
7
友達と旅行して後悔した方います?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
卒業旅行のドタキャン 大学の卒業旅行でフランスに行く予定だったのですがドタキャンされました。 一緒に
友達・仲間
-
9
旅行のキャンセルで友人を怒らせてしまった(長文)
友達・仲間
-
10
女の子3人で卒業旅行ってどうですか??
中南米・カリブ
-
11
旅行丸投げの友人 疲れた
友達・仲間
-
12
卒業旅行のキャンセル料全額支払い(友達の分まで)して欲しいと言われました。 卒業旅行をおそらく2月中
友達・仲間
-
13
アルバイトの卒業が寂しくて仕方がありません。 大学4回生です。あと1年足らずで就職により、アルバイト
その他(社会・学校・職場)
-
14
卒業旅行をキャンセルしたら友人が激昂、しかし
友達・仲間
-
15
友人から海外旅行に誘われて困っています。
友達・仲間
-
16
友人との旅行をキャンセルした(※長文です)
友達・仲間
-
17
卒業旅行の計画を全て友人たちが勝手に決めていたようで、明らかに無理となってしまいました。予算や日程も
友達・仲間
-
18
友達と旅行の計画立てでモヤモヤ…断りたい。
友達・仲間
-
19
「高校の卒業旅行、恋人優先or友達優先」 私は「卒業したら卒業旅行に一緒に行こうね」と1番の友達とず
友達・仲間
-
20
友人に旅行や食事など、、立て替えてもらったお金ってどれくらいまでに返すのが普通だと思いますか?? 二
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
温かい言葉をうまく言える人
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
予定していた旅行の断り方
-
旅行中に無言になる友人
-
一度承諾してしまった旅行の断り方
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
旅行を取りやめ葬儀に出席すべき?
-
今度女友達と旅行に行きます。...
-
海外旅行中に友人と喧嘩。仲直...
-
妻が友達と旅行に行くといった...
-
彼女と旅行の約束してたのです...
-
助けて下さい(:_;)彼女が今週の...
-
海外旅行に行きます、が友人が...
-
彼氏の家族と旅行に行く時の費...
-
「旅行に行く」と言う表現です...
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
gw国内旅行! 1泊2日におすす...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
トリバゴ(英: trivago)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が友達と旅行に行くといった...
-
一度承諾してしまった旅行の断り方
-
旅行丸投げの友人 疲れた
-
旅行の予定をあってすでに予約...
-
既婚者が友達と旅行に行くのは...
-
旦那が友達と旅行
-
「旅行に行く」と言う表現です...
-
友達と外泊ばかりする妻につい...
-
風邪でデートをドタキャンした...
-
海外旅行に行きます、が友人が...
-
助けて下さい(:_;)彼女が今週の...
-
今度女友達と旅行に行きます。...
-
海外旅行は年に何回していますか?
-
旅行を取りやめ葬儀に出席すべき?
-
旅行中に無言になる友人
-
こんな私は嫁として最低な人間...
-
予定していた旅行の断り方
-
祖父母が危篤、いつ亡くなるか...
-
妊娠中の妻をおいて長期旅行に...
-
温かい言葉をうまく言える人
おすすめ情報